カテゴリー

海外初上陸!台湾のTSUTAYA BOOKSTORE3店舗で妖怪美術館グッズの販売がスタート!

  • URLをコピーしました!

小豆島ヘルシーランド株式会社

香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)の妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は台湾のTSUTAYA BOOKSTOREにて、2025年8月から妖怪美術館のオリジナルグッズの期間限定販売をスタートしました。販売する商品は、妖怪画家(妖怪美術館館長)の柳生忠平の妖怪画を使ったポストカード・クリアファイルなどのほか、妖怪美術館のキャラクターである「みちしるべぇ」のグッズなど多数。海外でのPOP UP販売は今回が初展開になります。

Tシャツからステッカーまで、ポップでカラフルな妖怪美術館のグッズ

妖怪美術館のオリジナルグッズは、「怖い」だけじゃない愛嬌のある妖怪グッズを豊富に取り揃えています。今回の台湾での販売においても、Tシャツ、バッグ、妖怪お札、クリアファイル、ステッカー、ポストカード、河童や鬼になれるカチューシャなど楽しいラインナップになっています。

TSUTAYA BOOKSTORE 台中市政店
TSUTAYA BOOKSTORE 台中市政店

【妖怪美術館グッズ|展開中の店舗】

■TSUTAYA BOOKSTORE新竹湳雅店:2025/8~2025/9

新竹市北區大雅路88號B1(TAROKO SQUARE)

■TSUTAYA BOOKSTORE信義店:2025/8~2025/10

台北市信義區忠孝東路五段8號 (DREAM PLAZA 5F)

■TSUTAYA BOOKSTORE台中市政店:2025/8~2025/10

台中市西屯區市政北二路18之1號 2F&3F

TSUTAYA BOOKSTORE 新竹湳雅店
TSUTAYA BOOKSTORE信義

【妖怪美術館とは】

香川県・小豆島の迷路のまちで900体をこえる妖怪造形作品を展示する美術館。まちの中に点在する4つの古民家をスマホガイドアプリを使いながらめぐる。妖怪の起源から現代の妖怪まで「妖怪造形大賞」に応募された900体を超える作品を展示・保管しています。「妖怪を世界へ」私たちは「妖怪(=Yokai)を世界語にしたいと考えています。館長は小豆島生まれの妖怪画家・柳生忠平。

妖怪美術館 香川県小豆郡土庄町甲398 0879-62-0221 mail@meipam.net

【小豆島ヘルシーランド株式会社とは】

瀬戸内・小豆島で、オリーブの栽培や研究、化粧品や食品の開発・製造、通信販売などを行うMeiPAM 小豆島・迷路のまちアートプロジェクトの共同運営。地域活性化事業の企画・推進・運営。

社名:小豆島ヘルシーランド株式会社 所在地:香川県小豆郡土庄町甲2721-1

代表取締役社長:柳生敏宏 設立:1985年 HP:https://shl-olive.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月12日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次