カテゴリー

【加賀温泉郷】加賀市で芸術と文化を楽しむ夏 — 3つの展覧会&イベント開催

  • URLをコピーしました!

一般社団法人加賀市観光交流機構

■没後70年 「広田百豊展 -伝統をこえて-」

加賀市出身の近代日本画家・広田百豊(ひゃっぽう)の没後70年を記念し、代表作や資料を展示。美人画や鳥獣、郷土の風景など、従来の日本画の枠を超えた新鮮な表現が魅力です。

会場:加賀市美術館(加賀温泉駅前)

会期:2025年7月26日(土)~8月31日(日)

営業時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)

観覧料:一般400円/75歳以上200円/高校生以下・障がい者(付添1名含む)無料

※加賀市美術館名品展も併せて観覧可

休館日:火曜日(祝日を除く)

電話番号:0761-72-8787

公式サイト:https://kagabi.kagashi-ss.com/

■ 清水由佳 「つまみ細工 装身具展」

江戸時代に歌舞伎の装飾として生まれた「つまみ細工」を現代的にアレンジ。和装だけでなく洋装にも映える、自由でボーダーレスな約60点の作品を展示します。

会場:加賀依緑園(加賀市山中温泉)

会期:2025年8月5日(火)~9月2日(火)

営業時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)

観覧料:一般600円/団体(20名以上)490円/高校生以下・障がい者は無料

休館日:木曜日

電話番号:0761-71-2683

公式サイト:https://kagairyokuen.jp/

■ 「九谷焼絵皿イラストコンクール展」

小学生から募集した「恐竜」をテーマとするイラストと、その優秀作品を九谷焼作家が絵付けした絵皿を展示。かわいらしく個性豊かな作品が勢ぞろいします。

会場:石川県九谷焼美術館(加賀市大聖寺)

会期:2025年8月2日(土)~10月5日(日)

営業時間:9:00–17:00(入館は16:30まで)

料金:企画展示室のみ無料(常設展は別途入館料)

休館日:月曜日(祝日を除く)

電話番号:0761-72-7466

公式サイト:https://www.city.kaga.ishikawa.jp/kutani-mus/index.html

【同時開催企画】

\夏休みクイズラリー(小学生対象)/

期間: 2025年8月2日(土)~10月5日(日)

九谷焼美術館を巡りクイズに挑戦。全問正解者に景品(なくなり次第終了)。


【加賀温泉郷の観光に関するお問い合わせ】

一般社団法人 加賀市観光交流機構

加賀市観光情報センター KAGA旅・まちネット

TEL:0761-72-6678(8:45~17:30 / 年中無休)

公式サイト:https://www.tabimati.net

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月12日 10時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次