カテゴリー

秋先取り!脂がのった「北海道産さんま」8月19日(火)よりにぎりの徳兵衛・海鮮アトムで販売スタート!

  • URLをコピーしました!

株式会社アトム

コロワイドグループの株式会社アトム(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:植田剛史)が展開する回転寿司業態の「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」各店で、2025年8月19日(火)から、「北海道産さんま」を期間限定で販売します。

 秋の味覚の代表格であるさんまは近年深刻な不漁が続き、高値での取引きがされています。そんなさんまを今年もいち早く、お客様にご提供します!脂がのり旨味たっぷりの「さんま」は、定番のにぎりの他、天ぷら、炙りをご用意。繊細な職人技が織りなす上質なさんまの食べ比べを楽しんでいただけます。

 全国各地で猛暑日が続く中、涼しい秋を心待ちにしている方も多いと思います。 「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」の「北海道産さんま」を通じて、少しでも秋の訪れを感じていただければと思います。

2025年8月19日(火)から、「北海道産さんま」を期間限定で販売します。

北海道産さんま 概要

■販売日:2025年8月19日(火)~無くなり次第終了(10月初旬ごろまで)

■販売店舗:回転寿司業態「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」の計52店舗

※一部店舗では価格が異なります

■商品

さんま食べ比べ三貫

さんま食べ比べ三貫

さんま/さんま炙り/さんま天

594円

北海道産のさんまを、にぎり、炙り、天ぷらで食べ比べできる贅沢な一品です。

さんま

さんま

385円

脂ののったさんまを定番のにぎりで。素材の良さを存分に楽しめます。ネギとおろし生姜でお召し上がりください。

さんま炙り

さんま炙り

385円

表面を軽く炙ることで香ばしく!さっぱりとした大根おろしと貝割れがさんまの脂によく合います。

さんま天

さんま天

429円

ご注文を受けてから1枚ずつ丁寧に揚げて、カラッと揚げたてをにぎりでご提供します。大根おろしでさっぱりといただけます。

※上記価格は全て税込です。※写真はイメージです。

にぎりの徳兵衛・海鮮アトムについて

<にぎりの徳兵衛>

にぎりの徳兵衛は東海地区をメインに計43店舗展開している『活気』『旬』『伝統』を楽しむ廻転寿司です。ハキハキした元気、ニコニコした笑顔でピチピチした鮮度と産地にこだわった食材を使用し脈々と伝えられた技術で作りだす本物のお寿司をご提供しております。『本まぐろ』、 『季節の鮮魚』、『伝統の技』にこだわり、お客様をお迎えいたします。

・HP https://www.nigirinotokubei.com/

・X https://twitter.com/tokubei1971

・Instagram https://www.instagram.com/tokubei1971/

にぎりの徳兵衛ブランドロゴ
にぎりの徳兵衛店舗外観イメージ

<海鮮アトム>
海鮮アトムは、福井県内に9店舗展開しており、地の利を生かした素材を思う存分に味わって頂ける廻転寿司です。本まぐろなど定番のほか、旬モノや福井の郷土料理である「焼きさば」、繊細で柔らかな食感とやさしい甘みの「紅ずわい蟹」、新鮮なぶりと大葉を巻いた「ぶり鉄火巻き」など福井らしさが楽しめるメニューが好評。お寿司に合う福井生まれの辛口の日本酒もご用意しています。

・HP https://www.kaisenatom.com/

・X https://twitter.com/kaisenatom 

・Instagram https://www.instagram.com/kaisenatom/

海鮮アトムブランドロゴ
海鮮アトム店舗外観イメージ

アトムアプリのご紹介

「ステーキ宮」「カルビ大将」「がんこ亭」「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」「かつ時」がひとつになった統合アプリ。その名もアトムアプリ!

アプリ一つで各ブランドの情報管理や、クーポン配信などに加え、新たに「来店共通ポイントカード」が搭載されました!より便利にお得にご利用頂くことが出来ますので、この機会にぜひインストールをお願いいたします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月12日 10時52分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次