カテゴリー

エイジレス、「新卒年収一律」を打ち破る新制度「エイジレス採用」始動

  • URLをコピーしました!

株式会社エイジレス

~入社初年度から最大1,000万円、個々の可能性に応じた挑戦機会と処遇を提供~

株式会社エイジレス(本社:品川区、代表取締役:小出 孝雄、以下当社)は、2026年4月以降入社の新卒を対象に年齢・学歴・肩書に縛られない新卒採用制度「エイジレス採用」を開始します。“年齢によるしがらみをなくす”という当社ミッションを自社組織でも体現し、新卒の提示年収レンジを375〜1,000万円に設定。年齢に関わらず、成果とポテンシャルを評価する仕組みを整備します。

目次

新制度「エイジレス採用」の背景と狙い

「エイジレス採用」は、年齢や学歴といった属性にとらわれず、能力と意欲に応じて処遇を決定する新たな新卒採用制度です。

応募者には、希望年収を含めたプレゼンテーションの機会があり、その他の選考プロセスとあわせて多角的に評価を行い、最大1,000万円の年収レンジの中で適切なオファーを提示します。

当社はこれまで、「年齢によるしがらみをなくす」というミッションのもと、ミドル・シニア層向けの人材サービスを通じて、年齢にとらわれない活躍機会の提供を推進してきました。

しかし、日本の労働市場には依然として「年功序列」や「新卒一括採用」といった慣習が色濃く残り、若手が裁量と対価を早期に獲得しにくい構造が存在します。
こうした課題に対し、新卒にも中途と同一の評価基準と報酬レンジを適用することで、採用慣行そのもののアップデートを目指します。

「エイジレス採用」エントリー方法

2028年4月までに入社可能な方を対象に、新卒採用制度「エイジレス採用」を本日より正式にローンチし、特設サイトにてエントリー受付を開始しました。

エイジレス採用では、選考中に希望年収を含むプレゼンテーションを行っていただきます。その内容に加えて、これまでの経験や志向をもとに多角的に評価を行い、年収とポジションを提示します。(※なお、プレゼンいただく希望年収の金額は、合否に直接影響することはありません。)

入社初日から裁量を持って、社会課題解決に挑戦したい新卒の方は奮ってご応募ください。

募集概要

対象者:以下のいずれかに該当し、2028年4月までに入社可能な方

・大学・大学院を2025年9月〜2027年9月に卒業見込みの方

・教育機関を卒業または中退後、合計就業経験年数が2年未満の方

入社時期:2028年4月まで

募集ポジション:ビジネスグロース職、エンジニア職

給与条件:375~1,000万円

応募方法:新卒採用特設サイト(https://ageless.co.jp/student)の「今すぐエントリー」より受付

株式会社エイジレス

代表者:代表取締役 CEO 小出孝雄

所在地:東京都品川区西五反田八丁目9番5号 FORECAST五反田WEST10階

ミッション:年齢によるしがらみをなくす

事業内容:ミドルシニア向け人材関連サービス運営およびDX・営業推進支援

URL:https://ageless.co.jp/

本リリースに関するお問い合わせ先

■採用に関するお問い合わせ

株式会社エイジレス 採用担当

メールアドレス:recruit@ageless.co.jp

■報道関係者様からのお問い合わせ

株式会社エイジレス 広報担当

電話番号:03‐6459‐2595

メールアドレス:info@ageless.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月12日 15時01分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次