スペースシフト
株式会社スペースシフト(本社:東京都千代田区、代表取締役 金本成生、以下、スペースシフト)は、2025年8月20日(水)〜8月22日(金)に横浜市で開催される「第9回アフリカ開発会議」(TICAD 9: The 9th Tokyo International Conference on African Development)において、JETRO(日本貿易振興機構)主催の「TICAD Business Expo & Conference」内の「Japan Fair」 にてブースを出展します。
また、ステージイベント(8月21日(木)13:00〜13:45、Stage A)では、「Agricultural Innovation and Green Growth by Utilizing Satellite Data(衛星データを活用した持続可能な農業とグリーン成長)」 をテーマに、弊社がアフリカで実施しているプロジェクトを含む事例紹介とパネルディスカッションを行います。

1、JETRO主催「TICAD Business Expo & Conference」ステージイベント
『衛星データを活用した持続可能な農業とグリーン成長』
(英題:Agricultural Innovation and Green Growth by utilizing Satellite Data)
概要:
アフリカ諸国の社会課題に対し、衛星データ活用の可能性を議論します。特に、農業やグリーントランスフォーメーション(GX)におけるデジタル化や革新的テクノロジーの利用に焦点を当て、ナイジェリアで実施している農業分野における衛星データ活用事業を紹介します。さらに、アフリカで事業を展開している複数企業とともに、各社のGX関連の取り組みや先端技術を共有し、官民連携による将来のビジネス可能性を探ります。
-
日時: 8月21日(木)13:00〜13:45
-
言語: 英語
-
会場: パシフィコ横浜 展示ホールB イベントステージA
-
登壇者(予定):
-
沼澤和宏 氏(アフリカ開発銀行 農業インフラ開発課長)
-
Junaid Belo-OSAGIE 氏(Executive Director, Mizuho EMEA)
-
Jerome FRILER 氏(CEO, Satarem America Inc.)
-
金本 成生(株式会社スペースシフト CEO)
-
多田 玉青(株式会社スペースシフト 最高事業責任者)
-
登壇情報の詳細はこちら :
https://www.jetro.go.jp/newsletter/odd/2025/ticad9/es/stage-guide.pdf
2、Japan Fairでの出展
概要:
「都市問題対策」カテゴリーにて、衛星データを活用したユースケースなどをご紹介いたします。
日時:
-
8月20日(水)11:00-18:00
-
8月21日(木)10:00-18:00
-
8月22日(金)10:00-17:00
-
会場: パシフィコ横浜 展示ホールB(ブース番号:D02)
対応言語: 日本語・英語
参加登録はこちら:
https://www.jetro.go.jp/events/ticad9/
(『TICAD Business Expo & Conference』の一般来場者パスのご登録です。)
■スペースシフトについて
「Sense the Unseen from Orbit (地球上のあらゆる変化を認識可能に) 」をテーマに、地球観測衛星から得られたデータをAIで解析するソフトウェアの開発を行っています。これらの技術を通じて、インフラ管理、防災・減災、農業モニタリング、環境保全など、様々な分野に衛星データを活用することで、持続可能な社会の実現を目指しています。
■会社概要
会社名:株式会社スペースシフト(英文表記:Space Shift, Inc.)
代表者:代表取締役CEO 金本成生(かねもと なるお)
本社所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階
設立:2009年12月11日
資本金:678,329,051円(資本準備金を含む)