カテゴリー

Finatextグループ、金融子会社3社のコーポレートロゴをリニューアル

  • URLをコピーしました!

株式会社Finatextホールディングス

~金融インフラストラクチャのサービスロゴも刷新~

 次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループの株式会社スマートプラス(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 紀子、以下「スマートプラス」)、スマートプラス少額短期保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:小山 宏人、以下「スマートプラスSSI」)、株式会社スマートプラスクレジット(本社:東京都千代田区、代表取締役:大澤 和明、以下「スマートプラスクレジット」)の3社は、本日2025年8月13日(水)にコーポレートロゴをリニューアルいたしました。

目次

■コーポレートロゴリニューアルのねらい

 スマートプラス、スマートプラスSSI、スマートプラスクレジットは、それぞれ証券、保険、貸金に関する金融ライセンスを有し、各領域に特化したSaaS型の金融基幹システムを活用しながら、パートナー企業とともに金融サービスの革新に取り組んでいます。金融インフラストラクチャ事業におけるパートナー企業数は2025年6月末時点で37社となっており、2025年度中に49社まで拡大することを目指しています。

 この度のロゴ刷新は、3社がFinatextグループの金融インフラストラクチャ事業を担う企業群であること、パートナー企業の金融サービスを裏側から支える堅牢な金融基幹システムを開発・提供していることを、ロゴを通じてよりわかりやすくお伝えすることで、事業成長をさらに加速するべく実施するものです。

■新コーポレートロゴのデザインについて

 新しいコーポレートロゴは、3社共通のマークに各金融領域名を添えることでブランド統一を図っています。共通マークの正六角形のハニカム構造には堅牢性と効率性を、S字の周囲に埋め込んだモチーフには金融インフラストラクチャを象徴させました。黒を基調とした過度に主張しないデザインには、金融サービスの黒子としてパートナー企業との調和を重視し、より良い協業関係を築いていきたいという思いが込められています。

■金融インフラストラクチャのサービスロゴのリニューアルについて

 コーポレートロゴのリニューアルに合わせて、金融インフラストラクチャのサービスロゴも刷新しました。コーポレートロゴと同じデザインルールを適用することで統一感を保ちつつ、各サービスの個性を表現しています。


【Finatextグループについて】

 Finatextグループは、「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げ、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するフィンテック企業グループです。金融サービスのあるべき姿をユーザー視点から見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」、オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」といった事業会社を擁し、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」の実現を目指しています。

会社名  : 株式会社Finatextホールディングス

代表者  : 代表取締役社長CEO 林 良太

証券コード: 東証グロース市場 4419

設立   : 2013年12月

所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号
       住友不動産九段ビル9階

公式サイト: https://finatext.com/

■株式会社スマートプラス

 株式会社スマートプラスは、証券ビジネスプラットフォーム「BaaS(バース):Brokerage as a Service」を軸に、事業者による自社顧客向け証券サービスの提供を支援するフィンテック企業です。次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループにおいて、証券領域における金融インフラストラクチャ事業を担っています。

会社名  : 株式会社スマートプラス

       金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3031号

代表者  : 代表取締役 小林 紀子

設立   : 2017年3月

所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル9階

事業内容 : 金融商品取引業

加入協会 : 日本証券業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、

       一般社団法人日本投資顧問業協会

公式サイト: https://smartplus-sec.com/

■スマートプラス少額短期保険株式会社

 スマートプラス少額短期保険株式会社は、様々なデジタルサービス事業者と連携しながら、人々の生活に寄り添う保険や行動を後押しする保険をテーラーメイド型で開発・提供するインシュアテック企業です。大切な赤ちゃんとママを守る医療保険「母子保険はぐ」や、レストランや旅行、テーマパークなど様々な事前予約型サービスのキャンセル料を補償する「キャンセル保険」をサービスに組み込んで提供できる事業者向けソリューション「サービス組み込み用 キャンセル保険」を提供しています。

会社名  : スマートプラス少額短期保険株式会社

代表者  : 代表取締役 小山 宏人

設立   : 2019年4月

所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル 9階

公式サイト: https://www.smartplus-insurance.com/

■株式会社スマートプラスクレジット

 株式会社スマートプラスクレジットは、貸金や割賦販売といったクレジット関連のビジネスプラットフォーム「Crest(クレスト)」を軸に、事業者によるクレジットサービスの提供を支援するフィンテック企業です。当社は、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループにおいて、クレジット領域における金融インフラストラクチャ事業を担っています。

会社名  : 株式会社スマートプラスクレジット

代表者  : 代表取締役 大澤 和明

設立   : 2022年4月

所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル9階

公式サイト: https://smartplus-credit.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月13日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次