カテゴリー

【沼津市民文化センター】岡本仁氏、平野紗季子氏を迎え、後藤由紀子氏をファシリテーターにした、トークイベント 『大人の、きほん Vol.3 こだわりの、積み重ね』開催!

  • URLをコピーしました!

沼津市役所

沼津発、さまざまなジャンルで活躍するクリエイターが「日々の小さな拘り」を語り合うトークイベント。

岡本 仁×平野 紗季子 旅と食、、、オシャレなライフワーク

『大人の、きほんVol.3』は、ゲストに編集者/エッセイストの岡本 仁氏、エッセイスト/フードディレクターの平野 紗季子氏を迎え、ファシリテーターはVol.1、Vol.2に引き続き、沼津でセレクトショップ「hal」を営む後藤 由紀子氏が務めます。

「日々の小さな拘り」をテーマに、さまざまなジャンルで活躍するクリエイターたちとともに「大人の、きほん」を深掘りする、沼津発信のトークイベントにご期待ください!

【開 催 日 時】:令和7年10月4日(土)

【会     場】: 沼津市民文化センター 大会議室 

【チケット料金】 :全席自由(税込) 2,000円

【チケット発売日】:8月25日(月)沼津市民文化センターWEB

<ゲスト プロフィール>

岡本 仁 おかもと ひとし 編集者/エッセイスト

マガジンハウスで雑誌『BRUTUS』『relax』『クウネル』などの編集に携わった後、ランドスケープ・プロダクツで「カタチのないもの」担当としてコンセプトづくりなどを担当。展覧会のキュレーションや展示構成の立案などもする。雑誌『POPEYE』『&Premium』『暮しの手帖』で連載執筆中。著書多数。最新刊は『また旅2』。

平野紗季子 エッセイスト/フードディレクター

小学生の頃から食日記をつけ続け、大学在学中に日々の食生活を綴ったブログが話題となり文筆活動をスタート。現在は、ラジオ/Podcast番組「味な副音声」のパーソナリティ、

菓子ブランド「(NO) RAISIN SANDWICH」の代表を務めるなど、活動は多岐に渡る。

著書に『生まれた時からアルデンテ』『ショートケーキは背中から』など。

<ファシリテーター プロフィール>

後藤 由紀子 hal店主

同潤会青山アパートにあった生活雑貨店ファーマーズテーブルに勤務後、地元に戻り2003年に静岡県沼津市で器と雑貨の店「hal」を営む。二人の子供は社会人となり、子育てもひと段落。最近は「出張hal」として日本各地で期間限定の出店も。暮らしの工夫や気づきを綴った飾らないエッセイも20冊。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月15日 16時21分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次