toraru
株式会社toraruは、2025年7月3日(木)〜6日(日)「Anime Expo 2025」(米国ロサンゼルス)にオンライン分身サービス「GENCHI」を出展致しました。
株式会社toraru(本社:兵庫県神戸市)は、2025年7月3日(木)〜6日(日)に米国ロサンゼルスで開催された北米最大級 日本のアニメ・ポップカルチャーを発信する祭典「Anime Expo 2025」にて、オンライン分身サービス「GENCHI」をFestiv’AX JAPAN(フェスティヴァックス ジャパン)ブースに出展致しました。
企業23社・メディア取材3社を含む、700名を超える多くの方々に、自社プロダクト・サービス「GENCHI」に興味を持っていただき、4日間とも盛況のうちに幕を閉じました。内250名の方は、GENCHIのユーザー登録の作業を実行いただきました。*

【Anime Expo2025初出展の背景】
今回は、海外展示会出展の企画から施工運営に至るサポート事業を展開されている株式会社クリエイティヴ・ヴィジョン(大阪府大阪市)社から、GENCHIを通してロサンゼルスの会場と大阪をつなぎたいというご依頼を基に実現しました。
また、toraruは海外から日本へのインバウンド拡大の可能性を見据え*、海外展開を目指しています。今回の来場者の反応の受け、今後は日本のポップカルチャーに関心のある海外在住の方によるGENCHIを使ったバーチャル訪日と、希望地で単目的を達成するニーズがさらに高まることが予想されます。


開催日程 |
2025年7月3日(木)〜6日(日) |
開催場所 |
ロサンゼルスコンベンションセンター(米国ロサンゼルス) |
イベント公式HP |
登録ユーザーの分析(セグメント)
初期ユーザーの9割は米国ロサンゼルス在住の日本のポップカルチャーが好きな方で、25歳-30歳の年齢層が最も多い結果となりました。*


【展示内容】
■「Gain Live Access to Osaka, Japan」
「Anime Expo 2025」(米国ロサンゼルス)来場者がリアルタイムの大阪(大阪ミナミ/道頓堀)に「GENCHI」を通してログイン。来場者はコントローラー(コマンドボタン)やマイク(音声)を通じて現地にアサインされたギグワーカーにリアルタイムで指示・依頼をし、大阪の街を自由に散策したり、買い物のデモンストレーションを楽しみました。
「まさに今、来場者自身が現地を歩き、物を買って、現地の人と話す」という新感覚の没入体験を頂きました。
来場者は、小売店やコンビニエンスストア、ゲームセンターに立ち寄ったり。特に自動販売機が人気で興味深そうに商品の陳列や値段を確認、購入する方もいらっしゃいました。

GENCHIの仕組み
GENCHIは、誰もがどこからでも、たとえ現地に知り合いがいなくても、希望地(現地)での単目的達成ができる移動分身プラットフォームサービスです。プラットフォーム上で、現地のギグワーカーをアサインする、配車サービスのUberに近い仕組みです。

来場者からは驚きの声が殺到!
来場者からは新感覚の移動型没入体験に驚きと関心の声が寄せられました。
「リアルタイムの大阪!?」「現地にいるのはロボットではなくて人?」
「アメリカから日本のショップで買い物ができて届けてくれるサービスは、ぜひ使ってみたい」
「(今は日本時間は夜だけど)どうして人がこんなに歩いているの?」
ゲームのようですが、ギグワーカーを通してリアルタイムの大阪で、買い物・自分の意思で街の散策など目的達成ができることに、驚きと称賛の声が多数寄せられました。
また、場所・時間・言語の差を超え、大阪の新しい魅力や発見を楽しんでおられました。




■ 試作機のロボット版ワーカー「 Ivy 」 も登場
イベント最終日には、分身ロボット「IVY(アイビー)」が、遠隔操作でブース内を動き回りました。将来的には、IVYに対して、あなたがお持ちのパソコン・スマートフォン・タブレットから遠隔で指示依頼を出し、特定の目的達成(買い物や展示会参加など)が可能になると見込んでいます。

【株式会社toraruについて】
toraruは「誰もが自由に移動し、自分らしくいられる、格差の無い世界の実現」をミッションに、分身移動オンラインプラットフォームサービス「GENCHI」の事業展開を行っております。「行きたい場所があるけど、時間・費用・身体的なリスクにより物理的に移動することが難しい」と感じる方(依頼者)と、既に希望地にいる現地リソース(ギグワーカー*/ 将来的にロボット・ドローンオーナー)をつなぎます。ユースケースとしては、遠方のイベント展示会参加、聖地巡礼、買い物など様々。GENCHIを通して、誰もが希望地で単一目的達成ができ、選択肢の幅が広まる社会を目指しています。
*現在、日本国内に約5万人のギグワーカーが登録しています。
■ 今後の展開
8月12日〜18日には、万博出展を予定しております。より多くの皆様に、実際にGENCHIを体感頂ける機会を提供して参ります。
毎日放送放映 toraru 紹介動画(約8分)
https://www.youtube.com/watch?v=5KLcTTO6oh4
公式Instagram : https://www.instagram.com/genchi_official?igsh=MXF0b2YwZXBtYnh2eA%3D%3D&utm_source=qr
公式X : https://x.com/genchi_official?s=21&t=XadT9r5W-YMUeV67oG0JHA

株式会社 toraru
株式会社toraru 広報担当:入谷
電話:08051229331
メールアドレス:megumi@toraru.co.jp
Webサイト:https://www.toraru.me/