カテゴリー

【利用者の約94%が満足】ピナイ家事代行サービスが調査結果を発表 ピナイを選んだ決め手は「フィリピン人スタッフだから」が約半数

  • URLをコピーしました!

株式会社ピナイ・インターナショナル

ピナイスタッフの「丁寧さ・早さ・人柄のよさ」が高評価のポイント

株式会社ピナイ・インターナショナル(本社:東京都港区 代表取締役:茂木哲也)は、運営するフィリピン人スタッフ専門の家事代行「ピナイ家事代行サービス」の定期利用者を対象に満足度調査を実施しましたので、結果を発表いたします。

目次

サービス満足度

定期利用者を対象(回答数:179)にピナイ家事代行サービス(以下、ピナイ)の総合満足度を聞きました。
回答者の55.9%はピナイを利用する以前に他の家事代行サービスの利用経験がありますが、「非常に満足」が54.8%、「満足」と合わせると93.9%となりました。

清掃の品質およびサービス対応範囲の広さについても、9割以上の利用者が満足と回答。「最高の技術×最高のホスピタリティ=最高の笑顔」というサービスコンセプトのもと、660時間の徹底した研修を経たスタッフの丁寧かつスピーディーな清掃技術と人柄に評価が集まっています。また、利用者の生活上のお困りごとを幅広くサポートできている点を高く評価されています。

~コメント(抜粋)~

掃除、対応、スタッフの人柄、今まで掃除代行サービスを使った中で一番良いです。

ひとつお願いすると100%やってくれるだけでなく細かいところに気がついて120%の仕事ぶり

で本当に感謝しています。

早くて丁寧で、臨機応変に自分で動いてくださるのにとても助かっています

丁寧でお掃除上手です。 コミュニケーションもしっかり取れてみんないいスタッフさんだと思います

ペットの部屋の清掃は、大変ですが、いつもきちんとお掃除してくださいます

子どもがいる時は英語で話しかけてくださったり、よい刺激になっている

ピナイ利用の決め手

ピナイを利用する決め手となったものの上位3つは、「清掃クオリティが高いと思った(50.8%)」、「外国人スタッフとのほどよい距離感(50.3%)」、「スタッフがフィリピン人であること(47.5%)」でした。

過去に利用していた他社の家事代行サービスとピナイとの違いに関する回答を見ると、スタッフと利用者が日本人同士だからこそ利用者側にフラストレーションが生まれ、フィリピン人スタッフ専門のピナイの選択につながるケースが多いことがうかがえます。

~コメント(抜粋)~
・他社を利用していた際、日本人の年配の方がいらっしゃることが多く、お願いしづらいところがありました。

他の扉などは開けずに、信頼出来そうなのと、笑顔、イレギュラーにもサッと対応してくれる

他社の方は、他のお客様の噂話をしていたので、すぐにやめました。その点フィリピン人の方は安心です。

フィリピン人家事代行スタッフの印象

フィリピン人の家事代行スタッフの印象について聞いたところ、「真面目に取り組んでいる(89.9%)」、「礼儀正しい(70.4%)」、「丁寧に掃除や作業をしてくれる(68.7%)」「ほどよい距離感で干渉しすぎない(54.2%)」という結果でした。

家事作業に集中するピナイスタッフの姿勢は、利用者からの信頼につながっていることが分かりました。

■ピナイ家事代行サービスをお試し利用できるプラン

ピナイには、本調査の対象者が利用する定期プランのほかに、サービスをお試しで体験できる単発のプランも各種ご用意しています。

  • 初回お試しプランhttps://pinay.jp/price/firstplan/

    • 定期プランをご検討の方限定プラン

    • 2時間5,000円(交通費込)。現在、無料お試しができるキャンペーンを実施中

  • スポットプランhttps://pinay.jp/price/spotplan/

    • オーダーメイドの家事代行を単発で利用できるプラン

    • 1時間あたり4,950円(別途交通費一律990円)

  • 家事代行プライムアウトレットhttps://pinay.jp/price/outlet/

    • スタッフの空き時間を活用し、限定スケジュールで提供するお得なプラン

    • 1時間あたり1,650円~(別途交通費一律990円)。現在初回利用が1,000円OFFになるキャンペーンを実施中

また、現在4つの自治体と提携し、以下の家事育児支援割引・助成制度でピナイをご利用いただけます。

  • 東京都港区 産前産後家事・育児支援サービス

  • 東京都葛飾区 子育て家庭家事サポーター派遣事業

  • 東京都杉並区 杉並子育て応援券

  • 東京都 子育て応援とうきょうパスポート事業

今後もピナイ家事代行サービスは、サービス提供エリアの拡大やより多くの自治体との提携により、子育て世帯に寄り添ったサービス展開を推し進めてまいります。

《ピナイ家事代行サービス お客様アンケート(2025年7月)》

実施期間:2025年7月22日~7月31日

調査方法:インターネット調査

調査対象:ピナイ家事代行サービス「定期ロングプラン」ご利用中のお客様

調査回答者数:179人

※本アンケート結果についての詳細はお問い合わせください

ピナイ家事代行サービスとはhttps://pinay.jp/

“ピナイ”はフィリピンの母国語で「フィリピン人女性」という意味です。

「ピナイ家事代行サービス」は日本初のフィリピン人専門の家事代行サービスです。家政婦大国出身のフィリピン人に特化した教育システム、管理システム、生活フォローアップシステムなどにより、専門会社ならではの高いクオリティを実現しています。

日常のお掃除、洗濯、整理整頓など、従来の家事全般のサポートは勿論、子どもの送迎やちょっとした子守り、教育の一環としての英会話でのコミュニケーションまで。ピナイ家事代行サービスは、これまでの家事代行の枠を超えたサービスをご提供することでお客様に感動を与え、お客様の生活に潤いを与え、笑顔あふれる家庭を作ってまいります。

■株式会社ピナイ・インターナショナル 会社概要

社名    :  株式会社ピナイ・インターナショナル

URL    :  https://pinay.jp/

所在地   :  東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー 22階

設立日   :  2016年7月1日(創業 2013年5月20日)

代表者   :  代表取締役 茂木 哲也

事業内容  :  家事代行サービス事業(ピナイ家事代行サービス)

対応エリア: 東京(23区、都市部)、神奈川県(横浜市、川崎市、鎌倉市)

※ピナイは、国家戦略特区のみで家事代行サービスを提供するビジネスモデルです

今後、他の特区にもエリアを拡大していく予定です

  • 2017年2月 国家戦略特区内における外国人家事支援人材受け入れの適合事業者「第一号」(東京都・神奈川県)として認可を取得

  • 2023年3月 「定期ロングプラン」サービスに対する家事代行サービス認証を取得

  • 2024年9月 経済産業省「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」に採択

  • 現在 自治体と連携した家事支援サービスの提供を強化しており、現在は4つの家事育児支援割引・助成制度が利用可能

    • 東京都港区 産前産後家事・育児支援サービス

    • 東京都葛飾区 子育て家庭家事サポーター派遣事業

    • 東京都杉並区 杉並子育て応援券

    • 東京都 子育て応援とうきょうパスポート事業

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月18日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次