ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
世界No.1※アイリッシュウイスキー「ジェムソン」の世界を、この夏下北沢で特別体験!体験型イベントや限定メニュー、ハイボールがもらえるSNS投稿キャンペーン等を実施

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:トレイシー クワン)が展開するアイリッシュウイスキー「ジェムソン」は、「株式会社京王SCクリエイション(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:小堺 健司)」が運営するミカン下北にて、音楽をテーマにしたジェムソン限定ボトル『ジェムソン グローバル リミテッド 2025』の発売を記念し、期間限定イベントを開催します。

イベント期間中は、施設内の複数の飲食店舗と連携し、「ジェムソン」とのペアリングを楽しめるフードメニューや、オリジナルカクテルを提供するほか、金・土曜日限定で没入型のスペシャルパフォーマンスを実施します。さらに、SNS投稿でハイボールが1杯無料となるキャンペーンや、「ジェムソン」の限定グッズが当たるスクラッチキャンペーンなど、さまざまな“実験的”コンテンツを通じて、ブランドの世界観を五感で体験いただけます。
本イベントは、多様な人々が交差し、新たな挑戦が生まれる“実験”の場であるミカン下北と、“人と人とのつながりをもっと素敵なものに”という理念を持つアイリッシュウイスキー「ジェムソン」との特別なコラボレーションから誕生しました。No.1アイリッシュウイスキー※1として世界中で愛されている「ジェムソン」が誇る、伝統的なクラフトマンシップに支えられた3回蒸留のスムースな味わいと、人との自然なつながりを大切にするブランドスピリットが、街と人をつなぐ新しい体験を創出します。
※ 出典:2024年の一年間。アイリッシュウイスキーカテゴリー 世界販売数量ベース(IWSR Report 2025)
JAMESON 期間限定の体験型イベント イベント概要
開催日:2025年8月22日(金)〜9月20日(土)
会場:ミカン下北(東京都世田谷区北沢2-11-15ほか)
内容:
-
没入型スペシャルパフォーマンス(金・土曜日限定 19:30-20:30)
-
ジェムソンを使ったオリジナルカクテルの提供
-
ジェムソンと相性の良いペアリングフードの提供
-
ハイボールが1杯無料になるSNSキャンペーン
-
ジェムソン限定グッズが当たるスクラッチキャンペーン
オリジナルカクテル・ペアリングフード(期間中毎日提供)
※いずれも在庫がなくなり次第、提供終了
【ミカン下北 提供店舗・メニュー一覧(金額は税込)】

月島もんじゃたまとや下北沢店(A街区 A102)
ジェムソンすだちハイボール 660円
明太子もんじゃ 1,958円

PIZZERIA 8(A街区 A103)
アイリッシュ ティー 647円
トマトとシーフード ジェムソンのアヒージョ 647円

大衆ビストロハルタ(A街区 A202)
パイン ハイボール 530円
タルトフランベ 王道!ベーコンと玉ねぎ 759円

ダパイダン105(A街区 A203)
ジェムソン ミントハイボール 500円
ジェムソン アップルハイボール 500円
自家製焼小籠包 1,056円

韓国食堂&韓甘味 ハヌリ(A街区 A204)
爆弾酒 ポクタンジュ(マッコリ+JAMESONウイスキー)968円
爆弾酒 ポクタンジュ(ビール+JAMESONウイスキー)968円
爆弾酒 ポクタンジュ(ソーダー+JAMESONウイスキー)968円
爆弾酒3種 2,728円
韓国クリスピーチキンタワー 1,848円

チョップスティックス(A街区 A206)
ジェムソンレモンジンジャースパーク 600円
ベトナムコーヒーウイスキー 600円
ベトナム風お好み焼き バインセオ(ハーフサイズ) 940円

タイ屋台999(A街区 A207)
ジェムソン バイマックル ジンジャー 700円
揚げ生春巻(ポピア トード)918円

下北沢ミートブラザーズ(D街区D101)
ライムゴールドハイボール 750円
ポークゴールドタコス 999円

鎌倉山米店×うなぎの寝床(D街区D102)
和ハイボール(しそ入り)500円
さっぱり大葉香るSABA南蛮漬け 700円

楽観(D街区D202)
ALOHA!! カシスウーロンinおろしリンゴ割 500円
パクチー餃子4個 480円
SNS投稿で、ハイボール1杯プレゼント!
応募方法:
ミカン下北でジェムソンの写真を撮って「#ジェムソン」をつけてSNSに投稿するだけで、ハイボール1杯無料チケットをプレゼントします。
対象店舗:
-
大衆ビストロハルタ(A街区 A202)
-
ダパイダン105(A街区 A203)
-
韓国食堂&韓甘味 ハヌリ(A街区 A204)
-
チョップスティックス(A街区 A206)
-
下北沢ミートブラザーズ(D街区D101)
-
鎌倉山米店×うなぎの寝床(D街区D102)
-
楽観(D街区D202)
参加条件:満20歳以上で対象商品をご購入の方
※チケット引き換えは毎週金土日曜日限定
※投稿画面をミカン下北の駅側エントランスのジェムソンスタッフへご提示ください
※フード1品以上のご注文が必須
※お一人様1店舗につき1枚までのご利用
※本チケットでのご注文は、スクラッチキャンペーンの対象外
豪華賞品が当たるスクラッチキャンペーン
対象店舗で「ジェムソン」ドリンクを1杯ご注文いただくと、スクラッチカードを1枚進呈。当たりが出るとその場で下記景品をプレゼントします。
対象店舗:
-
月島もんじゃたまとや下北沢店(A街区 A102)
-
PIZZERIA 8(A街区 A103)
-
大衆ビストロハルタ(A街区 A202)
-
ダパイダン105(A街区 A203)
-
韓国食堂&韓甘味 ハヌリ(A街区 A204)
-
チョップスティックス(A街区 A206)
-
タイ屋台999(A街区 A207)
-
下北沢ミートブラザーズ(D街区 D101)
-
鎌倉山米店×うなぎの寝床(D街区 D102)
-
楽観(D街区 D202)
景品:
<A賞> JAMESONオリジナル Tシャツ
<B賞> JAMESONオリジナル タオル
<C賞> JAMESONオリジナル ステッカー
※景品内容は、予告なく変更となる可能性がございます。



Wチャンス:
スクラッチカードに掲載のQRコードからご応募いただくと、抽選で30名様に景品をプレゼント。
<景品> JAMESONオリジナルワイヤレス スピーカー

参加条件:満20歳以上で対象商品をご購入の方
※期間は店舗によって異なる場合がございますので、詳しくは店舗へお問い合わせください。
※スクラッチが無くなり次第終了となります。
JAMESON(ジェムソン)について
8世紀のアイルランドはウイスキー発祥の地として知られ、ダブリンのウイスキーは当時世界最高と称されていました。「ジェムソン」は、スコットランドからアイルランドへ渡ったジョン・ジェムソンによって1780年に生み出されました。
ピートを使わず、大麦、モルト、グレーンの3つを原料とし、3回蒸留によって造られる「ジェムソン」の豊かな香味とスムースな味わいは、No.1アイリッシュウイスキーとして世界中で愛されています。
日本では、フラッグシップの「ジェムソン スタンダード」をはじめ、「ジェムソン スタウト エディション」、「ジェムソン ブラック・バレル」、「ジェムソン IPA エディション」の4アイテムを中心に展開しています。
[WEB] https://www.jamesonwhiskey.com/ja-jp/
[facebook] http://www.facebook.com/Jameson.Japan
[X] https://x.com/JamesonJapan
[Instagram] @jameson.japan
[ハッシュタグ] #ジェムソン
『ジェムソン グローバル リミテッド 2025』商品概要

グラミー賞受賞アーティスト「アンダーソン・パーク」がデザインを手がけた、音楽とウイスキーの人々をつなぐスピリットを融合した限定ボトル
商品名: ジェムソン グローバル リミテッド 2025
発売日: 2025年7月28日(月)数量限定発売
※2025年7月28日(月)メーカー出荷開始。お取扱い開始日は各お取扱い企業様によって異なります。
展開: 全国の小売店、酒販店、AmazonをはじめとするEコマースチャネル、料飲店など
価格: オープン価格 / 参考小売価格:¥2,630(税込)
容量: 700ml
アルコール度数: 40度
原産国: アイルランド
WEB商品ページ: https://www.jamesonwhiskey.com/ja-jp/jameson-leb-2025/
ラベルのデザインは、「Silk Sonic」や「NxWorries」をはじめ、様々なアーティストとコラボレーションしジャンルを超えて活躍するミュージシャンのアンダーソン・パーク自らが手掛けました。彼の音楽とスタイル、アイルランドから受けたインスピレーションを詰め込み、個性的なアートやアイコンを通して、音楽とウイスキーが人々をつなぐ魅力を伝えています。また、フロントラベルの下部には、「ジェムソン」の創始者であるジョン・ジェムソンと、「ジェムソン」のアジア・ブランドアンバサダーである韓国人アーティスト兼プロデューサーのZICO(ジコ)のサインが並んでデザインされています。音楽とアーティストの持つエネルギー、創造力をデザインに反映した限定ボトルです。
ペルノ・リカールについて
ペルノ・リカールは、伝統的な職人の技、最新鋭のブランド構築とグローバルな販売技術を兼ね備えた、スピリッツおよびワイン産業における世界の代表的リーダー企業です。プレミアムブランドからラグジュアリーブランドに亘る当グループの著名な商品群には、アブソルートウオッカ、リカール(パスティス)、バランタイン、シーバスリーガル、ローヤルサルート、ザ・グレンリベット(スコッチウイスキー)、ジェムソン(アイリッシュウイスキー)、マーテル(コニャック)、ハバナクラブ(ラム)、ビーフィーター(ジン)、マリブ(リキュール)、メゾン マム、ペリエ ジュエ(シャンパン)などがあります。当グループのミッションは、保有ブランドの長期的発展を確保することにあります。当該目標実現に向け、人と環境に最大限配慮しつつ、世界中の当グループ社員をコンヴィヴィアリテという明確な目標とインクルーシブな文化のアンバサダーと位置づけています。ペルノ・リカールの2024年度の連結売上高は115億9,800万ユーロでした。
ペルノ・リカールはNYSEユーロネクストに上場しており(ティッカー:RI、ISINコード:FR0000120693)、CAC40指数およびユーロ・ストックス50指数のメンバーです。
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社について
ペルノ・リカール・ジャパンは1990年に設立以来、国内の酒類販売店、及び免税市場において、グループ商品を中心とした酒類の販売を展開、国内市場および免税市場でのアルコール飲料販売においてめざましい発展を遂げてきました。設立から35年を経た現在、ペルノ・リカール・ジャパンは、スピリッツ&ワイン分野において傑出したポートフォリオを保有し、国内のリーディングカンパ ニーとして発展を続けています。
【「ミカン下北」施設概要】
(1)施設名称:ミカン下北
(2)開 業 日:2022年3月30日(水)
(3)各街区位置図:

(4)物件概要

(5)コンセプト
ミカン下北は「ようこそ。遊ぶと働くの未完地帯へ。」というプロジェクトコンセプトの下、下北沢の自由で雑多な空気の中で、多様な人々がジャンルや価値観を超えて混ざり合い、予想もつかない何かが生まれる場所を目指し、2022年3月に開業しました。施設名称である「ミカン下北」には、多様な文化が交差し、絶えず自由に編集され、変わり続ける、つまり“常に未完である”ことに下北沢の普遍的な魅力を見出し、未完ゆえに生まれる新たな実験や挑戦を促す想いが込められています。


(6)公式ホームページ:https://mikanshimokita.jp/
(7)公式Youtube:https://www.youtube.com/mikanshimokita
(8)公式X:https://twitter.com/mikan_shimokita
(9)公式Instagram:https://www.instagram.com/mikan_shimokita/
【株式会社京王SCクリエイション会社概要】
(1)社名 株式会社 京王SCクリエイション
(2)代表者 代表取締役社長 小堺 健司
(3)本社 東京都多摩市関戸一丁目10番地1
(4)設立 2024年4月1日(京王電鉄100%出資)
(5)事業内容 商業施設運営事業、駐車場運営事業、コインロッカー事業 ほか
(6)ホームページ https://www.keiosc.co.jp/
【JAMESONに関するお問い合わせ先】
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
[TEL] 03-5802-2756 [WEB] https://www.jamesonwhiskey.com/ja-jp/
【ミカン下北で実施されるイベントについてのお問い合わせ先】
イベント企画・運営:UltraSuperNew 担当/清水大樹 [Email]daiki.shimizu@ultrasupernew.com