株式会社ビザスク
研究開発のアイデアを “ビジネスの芽” に変える思考法

「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(以下、当社)は、「研究開発のアイデアを “ビジネスの芽” に変える思考法」をテーマに、日本ゼオン株式会社 高機能マテリアル事業部 高機能マテリアル開発企画部 ZEON NEXT探索本部 ZEON NEXTフロンティア兼務、佐々木 智一 氏 ご登壇による無料オンラインセミナーを 8/26 (火) 16:00 より開催します。
◆ 詳細・お申込み:
◆ 背景
当社は、新規事業開発、DX推進、海外進出など様々な取り組みに、ビジネス経験豊富な個人の知見をマッチングするグローバルなナレッジプラットフォームを運営しており、国内外あわせて 70万人超(2025年2月末時点)の知見データベースを活用したマッチングサービスを展開しています。
業界・業務における個人のリアルな経験に基づく社外の知見・一次情報にアクセスできることから、変革に挑む企業に活用いただいており、1,800を超えるクライアントの事業創出を支援しております。(ご支援事例:https://visasq.co.jp/case)
また、事業開発に取り組まれている企業様へ、新規事業開発やビジネストレンドをテーマに「その道のプロ」をお招きした無料のオンラインセミナーを開催し、企業における変革・イノベーション創出に有用な情報を提供しております。
◆ セミナーのご紹介
本セミナーでは、日本ゼオン株式会社 高機能マテリアル事業部 高機能マテリアル開発企画部 ZEON NEXT探索本部 ZEON NEXTフロンティア兼務 佐々木 智一 氏 をお招きいたします。本領域においては大変豊富なご知見をお持ちです。
以下、ご講演内容のイメージです。

技術は磨き上げた。それなのに―― 「どの市場へ向ければいいのか分からない」 そんな理由で、優れた技術シーズが眠ったままになってはいませんか? このような停滞を突破するカギは、“顧客ペイン” を起点に技術を語り直し、 そこで今回のオンラインセミナーでは、リチウムイオン電池材料を 当日は、20年超にわたり「技術をビジネスに転換」してきた実践知を、 顧客ペインを捉えた瞬間、技術はビジネスになる。 ■ 当日のトピック ■ こんな方におすすめ |
◆ セミナーの概要
タイトル:日本ゼオンに学ぶ「技術シーズ × 顧客ペイン」
〜研究開発のアイデアを “ビジネスの芽” に変える思考法〜
主催:株式会社ビザスク
日時:8月26日(火)16:00〜17:30
開催方法:Zoom によるオンライン開催
参加費用:無料
詳細・お申込み:
【登壇者情報】

佐々木 智一 氏
日本ゼオン株式会社
高機能マテリアル事業部 高機能マテリアル開発企画部
ZEON NEXT探索本部 ZEON NEXTフロンティア兼務
日本ゼオン株式会社にて、研究員として入社後、リチウムイオン二次電池向け材料の開発に研究リーダーとして携わり、電池メーカーとの共創を果たしてきた。その後、知的財産部へ異動、メディカル関連の子会社で知的財産グループ長を経験し、2022年に半導体・電子部品向け材料を販売する事業部へ異動し、新規事業創出を推進している。また、社内スタートアップ制度の第1期テーマとして、IoT 製品の新規事業創出を起案し、推進している。
■ご講演スケジュール
・ご挨拶とサービス紹介(5分)
・佐々木氏 ご講演(60分)
・Q&A(25分)
【お申込みについて】
以下URLより必要事項を記載の上、お申込みください。

■ 株式会社ビザスクについて |