カテゴリー

富山の製造業に海外展開の第一歩を ― Webサイト改善で海外販路開拓『海外Webマーケティング塾(5Days)』8月27日開講

  • URLをコピーしました!

世界へボカン株式会社

JETRO富山・富山県主催、世界へボカン代表・徳田祐希らが講師を務める集中講座。海外販路開拓の具体的手法を全5回で学べる実践プログラム。

目次

背景:なぜ今、海外展開が急務なのか

米国の関税措置などで海外ビジネスは不確実性が増しています。
しかし、日本国内市場の縮小が進む中、企業が持続的に成長するには海外販路開拓が避けて通れない課題となっています。
今は難しさもありますが、長期的な視点で海外市場への第一歩を踏み出すことが重要です。

オンラインを活用した海外販路開拓は、一国依存を避けつつ

・新規の引き合い獲得

・既存顧客への営業強化

を可能にする「切り札」となります。

しかし、既存サイトの翻訳では十分な成果は得られません。海外顧客に響く「自社の強み」を言語化し、戦略的に発信していくことが不可欠です。

今回のプログラムでは、製造業中心に18年以上 海外Webマーケティングを支援してきた世界へボカンが講師を務め、県内企業の海外展開を実践的に後押しします。


講座概要:特別な挑戦を現実的な選択肢へ

このような背景を受け、JETRO富山と富山県は、県内企業限定・全5回の集中講座「中堅・中小企業海外Webマーケティング塾(5Days)」を8月27日(水)より開講します。

海外向けWebサイト構築からリード獲得戦略、販路開拓、成果改善までを体系的に学び、自社戦略に直結させる内容です。


開催概要

イベント名:中堅・中小企業海外Webマーケティング塾(5Days)
主催:JETRO富山、富山県
対象:富山県内企業(定員10社/複数名参加可)
参加費:無料
形式:オンライン+対面(富山県民会館)
申込締切:2025年8月25日(月)17:00


講師紹介

徳田 祐希(世界へボカン株式会社 代表取締役)

世界へボカン株式会社 代表取締役 徳田 祐希

・製造業・BtoB企業を中心に18年以上海外Webマーケティングや越境EC支援を実施

・年商34億円から1000億円超への成長を導いた企業支援の実績

・YouTube「越境EC・海外WEBマーケティング」で最新事例や成功ノウハウを発信中

主な著書:

『はじめての越境EC・海外Webマーケティング』(WAVE出版)

『越境EC&海外Webマーケティング“打ち手”大全』(インプレス)

湯浅 啓正(世界へボカン株式会社 海外BtoB専門チームリーダー)

・東証プライム上場の医療機器メーカーや電子部品メーカーなど、国内BtoB企業の海外展開を伴走型で支援

・海外市場調査や戦略立案からWebサイト改善、BtoB特化コンテンツ制作まで 一貫して提供

・『越境EC&海外Webマーケティング“打ち手”大全』(インプレス/2025年)BtoBセクションを執筆


講師コメント(徳田祐希)

「海外展開は特別な企業だけのものではありません。国内市場が縮小する今こそ、地域のモノづくり企業にこそ大きなチャンスがあります。この講座で、海外を現実的な選択肢に変える一歩を踏み出してほしいと考えています。」


▶ 過去のBtoB支援実績

産業用コネクタ製造メーカー(製造業):海外市場調査と特設サイト構築で販路拡大の基盤を確立

農業・環境機器メーカー(製造業):自社製品の優位性を整理し、海外販路開拓戦略を確立

消費財メーカー(製造業):インドでの海外代理店獲得、販路拡大、継続取引の成功


世界へボカン株式会社 会社概要

所在地:東京都豊島区東池袋4-39-1 ナルハマビル3F
設立:2014年8月28日
事業内容:海外Webマーケティング事業

ミッション:「日本の魅力を世界へ届ける」
URL:https://www.s-bokan.com

本件に関するお問い合わせ

世界へボカン株式会社:徳田 祐希
メール:consulting@s-bokan.com
電話:03-5207-2780

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月18日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次