カテゴリー

「宮古島の未来を守る」交通事故ゼロを目指したチャリティー活動が宮古島警察署から表彰されました

  • URLをコピーしました!

株式会社 Business Science Japan

遠藤博士が講師を務める「実践マーケティング経営義塾」のプロジェクトが地域貢献として認められました

実践的心理学、脳科学的教育、ニューロマーケティングの知見に基づき、ビジネススキル · トレーニング · 次世代リーダー育成プログラム · ビジネスコンサルティングを行う株式会社Business Science Japan(所在地:東京都千代田区/代表取締役:岩佐将吾)は、弊社取締役の法廷臨床心理学博士・ニューロマーケティングトレーナーの遠藤博士が講師を務める「実践マーケティング経営義塾」の課題として、宮古島で実施した清掃活動および募金活動が地域の認知向上と交通安全啓発に寄与したとして、2025年7月、宮古島警察署より表彰されたことをお知らせします。

目次

◆宮古島での取り組みについて

本取り組みは、弊社取締役遠藤貴則が行う「実践マーケティング経営義塾」の課題の一環として、宮古島を拠点とするルアナレンタカー株式会社とチーム「39Loop(Oチーム)」のメンバーが実施したものです。

参加者と共に、宮古島のシンボル「まもるくん」を巡りながら周辺の清掃を行い、観光客や子どもたちにも楽しく交通安全の大切さを伝える活動を展開しました。

ビーチや街中の美化活動に加えて募金活動も行い、目標としていた180,000円を上回る196,254円を回収。全額を、宮古島地区交通安全協会(宮古島警察署)に寄付しました。寄付金は「まもるくん」の修繕資金として活用される予定です。

「重大な交通事故をゼロに」という目標のもと、地域の方々と交流しながら、安全意識向上と宮古島の認知度向上に貢献するイベントとなりました。

▼チーム「39ループ(Oチーム)」メンバー

  • 小島主(株式会社勝負ポイント)

  • 岡島聖(合同会社みのりの樹)

  • 下出司(ルアナレンタカー株式会社)

  • 永石卓也(整体院 永真 –EMMA–)

  • 山下泰史(株式会社HYS)

  • 谷口雅和(Rikyuパートナーズ税理士法人)

  • 樋口勝己

本取り組みは「琉球新報」他、テレビ3番組やラジオ番組にも取材していただき、掲載されました。

▼「琉球新聞」取材記事

https://ryukyushimpo.jp/prtimes/entry-3905064.html

株式会社 Business Science Japan

株式会社 Business Science Japan(ビジネスサイエンスジャパン)は、「人の可能性を科学で引き出す」という理念のもと、行動心理学や行動経済学など科学的根拠に基づいた教育・研修を提供しています。個人や組織が激動する社会の中で成果を上げ続けられるよう、“再現性”のある知識とスキルの体系化に力を入れています。

同社が講師を務める「ビジネストレーニングアカデミー」では、起業家・経営者・マーケター・営業パーソンなど、多様な層に向けた実践的プログラムを展開。知識だけにとどまらず、「体験」「実行」「行動変容」を重視し、学びを現場で活かすことを徹底しています。

名称

株式会社 Business Science Japan(ビジネスサイエンスジャパン)

所在地

東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア

設立

2024年7月29日

主な事業内容

行動科学に基づいた通信講座・法人向け研修・公開講座の提供

URL

https://bsc-japan.com/


◆遠藤博士コメント

このたび、宮古島警察署から表彰していただいたことを大変誇らしく感じております。今回の活動は、私が講師を務めるスクールの課題として『39Loop』の皆さんが真摯に取り組み、形にしてくれた成果です。

彼らも語っていたように、今回の取り組みは一過性の取り組みで終わらせず、継続的に宮古島の交通安全啓発に貢献していくことが大切だと考えています。生徒が実践的なプログラムを展開することによって成長することを目指すだけでなく、今後もこのように地域に根ざした活動が広がるよう、活動を続けてまいります。

遠藤博士プロフィール

法廷臨床心理学博士・ニューロマーケティング(脳科学マーケティング)トレーナー

株式会社ビジネスサイエンスジャパン取締役。ビジネスサイエンストレーニングアカデミー学長。1985年東京都文京区生まれ。

神奈川県横浜市のサン・モール・インターナショナル・スクールの高校を卒業。2006年米国オレゴン州ルイス&クラーク大学にて心理学専攻および中国語を副専攻で大学卒業。2008年米国フロリダ州アルビズ大学大学院にて心理学修士課程修了。2013年同大学院臨床心理学博士号、法廷特化で卒業(博士論文Doctoral Project:Endo, T. K. (2012) Test Construction: Clinician’s Gay Male Competence Inventory. (Doctoral dissertation, Carlos Albizu University).。

その後、オレゴン州にて臨床心理学者の国家治療免状を獲得。マイアミ市警、FBI、CIAの調査支援を行った実績を持つ。2017年には薬物依存人口を減らした功績を称えられ、2017年にフロリダ州ジュピター市より表彰される(2017 Best of Jupiter Awards – Drug Abuse & Addiction Center)。現在は実践的ビジネスサイエンス、実践的心理学、脳科学的教育、ニューロマーケティングの普及、後進の育成に努める。

著書に『売れるまでの時間-残り39秒 脳が断れない「無敵のセールスシステム」』、共著に『仕事の教科書』がある。

お問い合わせ先

本件に関するお問い合わせは、下記のフォームよりお願いいたします。

https://bsc-japan.com/contact

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月18日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次