株式会社博報堂
―第一弾はSILENT SIREN×日本ワイン産業支援プロジェクト―
株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:名倉健司、以下 博報堂)の新規事業開発を担うミライデザイン事業ユニットは、自治体や地域事業者とともに地域の新収益・新価値創造に挑戦する「HAKUHODOふるさとBiz」の提供サービスである伴走型商品開発をアップデートし、著名タレントやアーティストとの協働で地域産業を支援する特産品開発プロジェクトをスタートします。
第一弾として、株式会社SAYN(以下SAYN)に所属する人気ガールズバンドSILENT SIRENとの協働で、地域の日本ワイン事業社を支援する特産品開発を行います。

近年、国内の第一次産業においては輸入農産物との価格競争が激化しており、また肥料、飼料、燃料などの原材料価格の高騰、そして電気料金などのエネルギーコストの急激な上昇が、生産者の経営を圧迫しています。また、特に地方においては、第一次産業の担い手の高齢化と減少、後継者不足が深刻化しており、耕作放棄地の増加や地域の活気の低下も懸念されています。
こうした背景からHAKUHODOふるさとBizは、地域の産業を支援するためのタレント・アーティスト協働型での特産品開発プロジェクトを開始いたします。アーティストの持つ情報拡散力とファンの熱量に、社会課題解決型ビジネスに取り組んできた博報堂ミライデザイン事業ユニットが強みとするビジネスデザイン力とクリエイティビティを掛け合わせることで、地域産業の商品やサービスを開発し、地方自治体とも連携しながら魅力情報を発信していくことで、地域産業の成長・収益獲得に貢献いたします。
本取り組みの第一弾として、人気ガールズバンドSILENT SIRENをパートナーとした日本ワイン産業振興プロジェクトを開始いたします。ワインと親和性の高い「Chateau」というコミュニティを運営するSILENT SIRENと、ヴォーカル&ギター すぅさんの出身地である福島県で事業を営む「ふくしま農家の夢ワイナリー」とのコラボレーションにより開発した日本ワインを8月18日より販売します。商品のネーミング・パッケージデザインはメンバーが手掛け、プロモーションにも参画します。
HAKUHODOふるさとBizでは今後、他のメンバーの出身地も含めたさまざまな地域の日本ワイン事業社との連携を予定しています。特産品開発に留まらず、多様な手法で日本ワイン産業の振興に取り組んでいきます。また、日本ワイン産業だけではなく、他の産業を支援する取り組みも予定しており、日本の第一次産業の活性化と地域の活力向上に貢献してまいります。
<「HAKUHODO ふるさとBiz」について>
「クリエイティビティで、地域に収益を。」というスローガンを掲げ、地域の有形無形の資産にクリエイティビティで付加価値をつけ、地域に新しい価値創造を興し地域収益へと繋げる活動体。独自カリキュラムを活用しながら、地域課題解決に対応いたします。
第一弾サービスとなる“ふるさと納税”活性化の活動を機に、博報堂ミライデザイン事業ユニットのビジネスデザイン力とクリエイティビティで、地域の商品やサービスを開発、魅力情報を発信して地域の成長を地域と描き、地域の収益獲得に貢献いたします。
自治体・事業者の方からのお問い合わせ先はこちら:
hakuhodo-furusato-biz@hakuhodo.co.jp(博報堂 ミライデザイン事業ユニット)
<参考情報>
■第一弾パートナーアーティスト SILENT SIREN
Vo&G.すぅ(吉田菫)、Ba.山内あいな、Key.黒坂優香子の3名からなるガールズバンド「SILENT SIREN」(サイレントサイレン)。2012年11月、シングル「Sweet Pop!」でメジャーデビュー。
通称”サイサイ”として親しまれ、原宿を中心に女子中高生に人気が広がり、2015年にはガールズバンド史上最短で武道館単独公演を開催。2021年には活動休止前ラストライブツアー『年末スペシャルLIVE TOUR 2021「FAMILIA」』開催し大盛況の中、幕を閉じた。
そして、2年間の活動休止期間を経てCDJ23/24より活動を再開。2025年9月7日には結成15周年を迎え、サイサイにしか表現できない唯一無二のガールズポップバンドとして精力的に活動を続けている。

■コラボレーション事業社 ふくしま農家の夢ワイナリー
農家の手でまっすぐ育った100%阿武隈産の果実酒を手掛ける小さなクラフトワイナリー。ぶどう栽培、醸造、販売、最後まで手掛け安心安全なワイン造りを心掛けています。豊かな風土と感謝を詰め込んだ、素朴だけどフレッシュな果実の味わいを、ぜひご賞味ください。

■商品情報
販売サイト: https://fukuyume.shop/?category_id=6892b7dd3e22b346ea119e04

・(左)赤ワイン【Chateau Romanshu CHEERS SIGN!2024】720ml 4,500円(税込)
福島県二本松市東和地区の標高400~450㍍の「天空の圃場」と呼ばれる畑で栽培された「ヤマブドウ」と「カベルネ・ソーヴィニヨン」の交配種「ヤマ・ソーヴィニオン」を贅沢に100%使用し、オーク樽でじっくりと熟成させた赤ワイン。このワインをきっかけに仲間との乾杯の機会を増やしてほしい、仲間との乾杯の合図として欲しいという想いを込めて、CHEERS SIGN!と命名。
・(右)スパークリング白ワイン【Chateau Romanshu Sparkling Shine2024】500ml 2,500円(税込)
福島県二本松市東和地区の「セイベル9110」と「ケルナー」を使用し、超低温で香りを閉じ込めながら耐圧タンクでゆっくりと泡を溶かし込み丁寧に仕上げた柑橘系の香りが特徴のフレッシュな微発泡タイプの白ワイン。仲間とキラキラした時間を過ごしてほしいという想いを込めて、Sparkling Shineと命名。