株式会社アサプリホールディングス
見込み顧客のリスト作成、議事録、提案書…その業務、AIで“効率化”

株式会社アサプリホールディングスは、保険営業職の方向けに、現場で今すぐ使えるAI活用スキルを学べる新サービスの提供を2025年8月より本格的に開始いたしました。
デジタル化やDXが叫ばれる一方、保険営業の現場では、
・見込み顧客のリスト作成に時間がかかる
・提案資料やヒアリングメモ作成に追われて残業が常態化している
・お問い合わせ対応やメール文作成に手間がかかる
・DXやAIの導入は「結局どう使えばいいかわからない」
といった声が多く寄せられています。
こうした悩みに、現場レベルで使えるAIスキルを身につけることで、確実に“時短”と“成果”を実現できるのが特徴です。
■「AIって聞いたことあるけど、仕事ではどう使えば?」
そんなあなたのための“実践型”研修
生成AI(ChatGPTなど)を活用して、保険営業に特化した以下の内容を
動画形式で学ぶことができます。
研修の主な内容:
・営業リストの自動作成(SNSなどを活用した新しいアプローチ)
・ヒアリング内容の自動議事録化
・提案書やお客様向けのメール文自動生成
・業務日報や顧客分析レポートの効率的な作成方法
・生成AIを使った“パーソナライズ提案”の作り方
すべての講座はオンライン動画形式で提供されるため、好きな時間・場所で受講が可能。
営業活動の合間にも学びやすい設計になっています。
■受講者の声も続々!
実際にこの研修を受講した方からは、次のような声が届いています:
◯Mさん(30代・営業歴5年):1日の業務時間が2時間減りました
この研修を受けて、AIが自分の業務にどれほど役立つかを実感しました。特に、ヒアリング内容 を自動で議事録化できることは、今まで手間がかかっていた部分が大幅に効率化されると思いま す。お客様とのコミュニケーションがスムーズになり、提案書作成も短時間でできるようになり ました。これからはAIを積極的に活用していきたいです。
◯Yさん(20代・営業歴2年):リスト制作にかけていた時間がゼロに
初めてAIについて学ぶ機会でしたが、とても充実した内容でした。特に、お客様に合わせた資料 作成や情報収集の方法は、自分でもすぐに試してみたいと思います。また、リード獲得のための SNS運用についても学べたので、これからはオンラインでも積極的にアプローチしていきたいで す。研修を通じて、自信を持って新しい技術を使えるようになった気がします。
◯Sさん(30代・営業歴10年):AIの導入でクライアント1人1人に合わせた提案の幅が広がった
長年保険業界で働いてきましたが、AIの導入について具体的なイメージが湧かなかったのが 正直なところです。この研修では、資料作成やメール文書の生成など、実際の業務に直結す る内容が多く、とても参考になりました。特にプレゼンテーション資料作成の効率化は、今 後の営業活動に大いに役立つと感じています。新しい技術を取り入れることで、自分自身も 成長できると思いました。
■今なら先着100名限定で“半額キャンペーン”を実施中!
AIに触れたことがない方も、研修内で実践しながら学べる構成のため、初心者でも安心です。
今なら先着100名限定で、通常価格の50%OFFで受講可能。この機会にぜひ、あなたの営業スキルにAIという新しい武器を加えてください。
【サービス詳細・申し込みはこちら】
▶ https://inno-hub.jp/asapri/