株式会社FUNDiT

株式会社FUNDiT(本社:東京都港区、代表取締役:廣瀬寛、以下「FUNDiT」)は、FUNDiTの完全子会社である株式会社FUNDiT Media Mergersが株式会社デジタルプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:菊池 誠晃、以下「デジタルプラス」)より金融メディア事業『ファイナンシャルプラス』を事業譲受したことをお知らせします。
■本事業譲受の背景と目的
FUNDiTは、「IT領域での事業投資と経営の最適化から、ステークホルダーと日本の未来に貢献する」というミッションのもと、IT事業の共創型M&Aとロールアップを行う事業投資会社です。2021年の会社設立後、Webメディアやデジタルマーケティング等の領域を中心に、国内外ですでに100件以上の事業承継やM&Aを実施、それら事業の運営改善に取り組んでおり、急速に事業規模を拡大しております。また2024年には、FUNDiTほか上場企業2社と合弁会社である株式会社NET MONEYを設立し、「NET MONEY」を中心とした金融領域顧客向けの送客支援事業を運営しております。
今回、デジタルプラス社より譲受させていただきましたファイナンシャルプラスは、個々人に合った金融情報を分かりやすく提供し、月間2万5000人超のユーザーがアクティブに利用する金融メディア事業となります。デジタルプラス社は、グループとしてフィンテック事業に経営資源を集中させる方針を打ち出しており、今回の事業譲渡についてもその方針の一環としてご相談をいただきました。
■各社のコメント
◇株式会社デジタルプラス 取締役 千葉 博文

当社グループは、注力領域であるフィンテック事業への一本化を決定し、その方針のもと、デジタルマーケティング事業として運営してまいりました金融メディア『ファイナンシャルプラス』を譲渡することといたしました。
『ファイナンシャルプラス』は、長らくデジタルマーケティング事業の柱として当社グループを支えてまいりました同メディアですが、今後は当社の経営資源をフィンテック事業へ集中すべく、本譲渡を決断したものです。
譲渡にあたっては、株式会社FUNDiT様を含む複数の候補と協議を重ねてまいりました。その中でもFUNDiT様は、本メディアへの深い理解と高いシナジーを有し、今後も継続的に価値を高めていただける最適なパートナーであると判断し、譲渡を決定いたしました。
今後は、FUNDiT様の豊富な知見とネットワークのもと、『ファイナンシャルプラス』がより多くの読者から信頼されるメディアへと発展されることを心よりお祈り申し上げます。
今後のインフルエンサー市場を牽引していくようなサービスになるよう、さらなる飛躍をお祈りしております。
◇株式会社FUNDiT 代表取締役CEO/CIO 廣瀬 寛

この度、ファイナンシャルプラスを事業譲受させていただいたことを契機に、当社グループのデジタルマーケティング事業がより強化されることを大変うれしく思います。
本事業にまつわる機能開発の強化や顧客支援体制の整備、グループ間シナジーの形成に努め、金融領域における更なる顧客満足度の向上と事業拡大を目指します。株式会社デジタルプラス様の事業への志はそのままに、誠心誠意本事業の運営に取り組んでまいります。
■会社概要
FUNDiT(URL:https://fundit.jp/)
会社名: 株式会社FUNDiT(ファンディット)
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木1-3-50
代表者: 廣瀬 寛
設立: 2021年11月16日
資本金: 11億1700万円(資本剰余金含む) 2024年12月24日現在
事業内容: 中小型IT事業を対象とするM&Aとロールアップ。日本最大級マネー雑誌のWebメディア「NET MONEY」や、国内最大級の会員数を誇るポイ活サイト「げん玉」など、複数の事業をグループ企業にて運営。
NETMONEY(URL:https://zuu.co.jp/media/)
げん玉(URL:https://www.gendama.jp/welcome)
デジタルプラス(URL:https://digital-plus.co.jp/)
会社名:株式会社デジタルプラス
所在地:〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア
代表者: 菊池 誠晃
設立:2005年7月29日
資本金:1000万円(2025年2月28日現在)
事業内容: フィンテック事業を展開
■本PRに関するお問い合わせ先
株式会社FUNDiT
e-mail: info@fundit.jp