カテゴリー

職場見学や車いすラグビー体験ができる「MOLファミリーデー」に550名が参加

  • URLをコピーしました!

株式会社商船三井

株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、2025年8月6日から8日にかけて、「BLUE ACTION for ALL Campaign」(註1)の一環として「MOLファミリーデー」を開催(註2)し、3日間で商船三井グループ社員と社員の大切な方約550名が参加しました。本イベントの参加者は、24時間365日体制で陸上から本船サポートする「安全運航支援センター」をはじめとした職場見学や、社員食堂での昼食体験、クイズラリー企画やオンライン職場体験会ビューイング(註3)などの仕事紹介を通じて当社グループの事業や職場への理解を深めました。また、一緒に働く上司や同僚との交流を図り、社員同士のつながりが深まる機会となりました。

安全運航支援センター見学で説明を受ける参加者
社員食堂での昼食体験の様子
クイズラリー企画の様子
名刺交換用に手作りの名刺を準備中

車いすラグビー体験会では、当社社員の倉橋香衣(註4)が所属する車いすラグビーチーム“AXE”(註5)の選手とスタッフを招き、参加者は実際に競技用の車いすに試乗しながら、選手からのタックルや鬼ごっこを体験し、会場は大盛り上がりとなりました。車いすラグビーは「障がいの程度が異なる選手が同じコートに立ち、それぞれの役割で発揮される個人個人の力が組み合わせることでチーム力を向上させるスポーツ」であるとされ、まさにダイバーシティを体現した競技です。今回のイベントを通じて、車いすラグビーの魅力、そしてダイバーシティとチームの力が一層多くのグループ社員とその大切な方に伝わり、今後の当社グループの活力に繋がることが期待されます。

当社グループは、多様な人財が一人ひとりの持つ能力を最大限に発揮し、尊重し合い、働き甲斐をもって活躍できる環境を整備することで、当社グループの成長につなげるというダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)の取り組みを推進しています。今後もグループ全体が一丸となって「次世代人財育成」などの社会貢献活動に取り組むとともに、当社グループに集う多様な従業員一人ひとりが能力を発揮し、働き甲斐をもって新たな価値を生み出すことができる環境作りをしていきます。

                    車いすラグビー体験会の様子

(註1) 商船三井グループ全体が一丸となって取り組む社会貢献活動。本イベントは、当社が設定する社会貢献活動の重点分野のうち、「次世代人財育成」に寄与する取り組みとして実施しました。2024年度の「BLUE ACTION for ALL Campaign」取り組み詳細は「blue-action-for-all-2024.pdf」をご参照ください。

(註2) 2024年に続き開催しました。2019年には「MOLチャレンジデー」として親子職場見学イベントを実施しました。
2019年8月19日付プレスリリース「社員と家族向け「MOLチャレンジデー」を開催 ~車いすラグビー体験や親子職場見学を通してダイバーシティと活力溢れる組織へ~ | 商船三井

(註3) 本イベント2日目となる8月7日には、MOLアンバサダーと当社社員による全国の小中高生に向けた「オンライン職場体験イベント」があり、本イベントでもビューイングを実施しました。
2025年7月25日付お知らせ「小中高生向けオンライン職業体験イベントを開催! ~ただいま専用サイトにて参加受付中~ | 商船三井

(註4) 倉橋香衣は2016年、株式会社商船三井に入社。2017年、車いすラグビー日本代表に唯一の女子選手として初選出され、2018年の世界選手権優勝、2021年東京パラリンピック銅メダル獲得、2024年パリパラリンピック金メダル獲得に貢献しました。
2024年9月6日付お知らせ「当社所属倉橋香衣選手がパリ2024パラリンピック競技大会「車いすラグビー」において史上初の金メダルを獲得 | 商船三井
倉橋香衣OFFICIAL SITE: 倉橋 香衣 OFFICIAL SITE | 商船三井 (mol.co.jp)

(註5) 当社は2022年より車いすラグビーチーム“AXE”のオフィシャルサポーター、2018年から車いすラグビー連盟のオフィシャルパートナーとして協賛し、車いすラグビー競技発展の一助になるべくサポートしています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月18日 16時53分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次