ハタス株式会社
「建て替えない相続対策」で資産3~10億円の経営者・地主向けに、30年・60年先を見据えた持続的資産形成と次世代教育を一体化したサービスを2025年9月1日より展開
賃貸住宅の企画・建設・販売・仲介・管理サービスを90年以上提供してきたハタス株式会社(愛知県刈谷市、代表取締役:塚本龍生)は、2025年9月1日、富裕層向け新事業「ハタス不動産ファミリーオフィス」を本格始動いたします。
従来の「相続対策のための建て替え」という発想を転換し、「建て替えずに資産を増やしながら相続対策も兼ねる」革新的なアプローチで、親世代から孫世代まで100年先を見据えた持続的な資産形成と円滑な世代継承を実現する包括的サービスを提供開始いたします。


サービス開始の背景:「マイナスをゼロに」から「よりプラスへ」の発想転換
これまでハタス株式会社は、遺産相続や空地対策における建物提案・建築販売を主軸として事業を展開してまいりました。しかし、従来の相続対策は「相続税負担の軽減」という守りの発想が中心であり、「建て替えましょう」という提案では、単に相続対策を講じただけに留まり、30年後も同等の価値を維持できる保証がないという課題がありました。
そこで当社は、この発想を根本から転換し、「今は建て替えずに、次世代のために資産を増やしながら相続対策も兼ねる」という「よりプラスへ」のアプローチを採用。親世代(70歳前後)から子世代(40歳前後)、そして孫世代へと、100年先まで見据えた持続的な資産増大と円滑な世代継承を両立する「ハタス不動産ファミリーオフィス」サービスを新たに立ち上げました。
日本の富裕層が抱える深刻な課題と市場ニーズ
日本の富裕層と世界の富裕層
日本の富裕層は、世界の富裕層に比べて資産に占める不動産の割合が約4倍と非常に高い特徴があります。
しかし、2040年まで拡大し続ける相続市場において、多くの不動産オーナーが以下の課題に直面しています。

【親世代(70歳前後)の課題】
・築30年超の老朽化アパートの収益性低下と資産価値減少
・相続税評価ギャップの放置による数千万円規模の損失リスク
・認知症による「資産凍結」で対策が全て手遅れになる危険性
【次世代継承における課題】
・不動産相続について家族と話し合えている割合はわずか16%
・子世代の賃貸経営への無関心(「自分が賃貸経営を引き継ぐつもりはない」)
・親子間のコミュニケーション不足による相続トラブルの増加
【既存サービスの限界】
・金融機関:不動産活用提案に不慣れ
・士業:税務・法務は強いが現場の建物活用に弱い
・建築会社:建て替え誘導一辺倒で承継設計を考慮しない
「現場型ファミリーオフィス」という独自のポジショニング
ハタス不動産ファミリーオフィスは、こうした市場課題に応える「現場型ファミリーオフィス」として、以下の独自性を提供します。

1. 不動産実務に特化した包括的サポート
従来のファミリーオフィスが金融機関系やコンサルティング主体であるのに対し、当社は長年の不動産業歴で培った「現場力」を基盤に、土地評価・建物活用・信託・法人スキームまで一気通貫でサポートします。
2. 資産3~10億円層への特化
一般的なファミリーオフィスが「資産100億円以上」を対象とする中、当社は資産3~10億円の経営者・地主層に特化。日本の富裕層の大多数を占めるこの層に最適化したサービスを提供します。
3. 4段階のサービス展開
Phase1:現状の資産診断と将来リスクの可視化
Phase2:相続と分割を前提とした不動産資産設計
Phase3:法人スキームと建物活用による節税・収益最大化
Phase4:信託・贈与・承継を含む最終的な「つなぐ」設計

「もめない・減らない・困らない」相続の実現

当社のファミリーオフィスサービスは、以下の3つの柱で理想的な相続を実現します。
【もめない】家族会議サポートで円満相続を実現
【減らない】不動産活用による税負担軽減と資産価値向上の両立
【困らない】後継者教育と経営基盤構築による将来安心の確保
実績に裏打ちされた信頼性
当社は以下の確かな実績を有しています
-
管理戸数7,500戸超、自社管理物件入居率98%
-
継続オーナー様数450名超
-
愛知県三河地方における新築賃貸住宅完工戸数No.1
-
税理士・司法書士・弁護士との強固な連携体制
両世代への価値提供
【親世代向け】
不動産アセットを活用したコンサルティングサービス
長期修繕計画と長期運用による安定収益確保、レバレッジを活用した資産拡大戦略
【子世代向け】
賃貸経営教育プログラムサービス
「大家さん」から「経営者」への視点転換、不動産経営を通じた責任感・計画性・問題解決能力の育成
今後の展望

ハタスファミリーオフィスは、単なる相続対策サービスに留まらず、親世代から孫世代まで100年先を見据えた「家族の永続的繁栄」を支援する包括的パートナーとして、富裕層の新たなニーズに応えてまいります。
2040年まで拡大し続ける日本の相続市場において、「よりプラスへ」の発想で次世代のために資産を増やしながら承継できる革新的サービスとして、愛知県から全国への展開を目指してまいります。
無料相談会の実施
サービス開始に伴い、資産3~10億円をお持ちの経営者・地主の皆様を対象とした無料相談会を随時開催いたします。詳細はハタス株式会社公式サイトよりお問い合わせください。