カテゴリー

世界一小さなシェフが、ついに京都に初登場!3Dアニメーションと美食が融合する、驚きと感動のシネマ・ダイニング体験「Le Petit Chef(ル・プチシェフ)」

  • URLをコピーしました!

ハイアット リージェンシー 京都

ハイアット リージェンシー 京都(所在地:京都市東山区三十三間堂廻り644番地2、総支配人:ティモシーオドリスコール)では、世界各地で話題沸騰の没入型ダイニング・エンターテインメント「Le Petit Chef(ル・プチシェフ)」を、京都で初めて開催いたします。世界最小のシェフが繰り広げる美食の冒険は、プロジェクションマッピングによる3Dアニメーションと、当ホテルのシェフが手がけるコース料理が融合した、全く新しいスタイルの“シネマ・ダイニング”体験です。

「Le Petit Chef(ル・プチシェフ)」は、2015年にベルギーのアート集団「Skullmapping(スカルマッピング)」によって誕生し、現在では、ロンドン、ドバイ、パリ、ニューヨークなど世界30ヵ国以上の都市で展開されている人気コンテンツ。日本では東京・大阪で、すでに多くの方々から高い評価を得ています。

今回、ハイアット リージェンシー 京都に設けられた限定16名のゲストのための特別な空間では、テーブルがスクリーンに変わり、身長約6cmの“小さなシェフ”がお皿の上に登場。畑で野菜を収穫したり、食材を探しに旅へ出たり、調理に奮闘したり……そのユーモアたっぷりに料理を仕上げていく様子は、まさに“観るグルメショー”。ストーリーにあわせてコース料理が提供されることで、味覚はもちろん、視覚や聴覚までも刺激される、五感で味わうダイニング体験をお楽しみいただけます。

お料理は、汲み上げ湯葉や千枚漬け、醤油麹など、京都らしい和の素材や技法をアクセントとして取り入れつつ、「Le Petit Chef(ル・プチシェフ)」の世界観を忠実に再現した、ハイアット リージェンシー 京都限定の特別メニューをご用意しました。

「観て・食べて・楽しむ」唯一無二のエンターテインメントを記念日やご家族の思い出に。
ゲストの皆さまの表情が自然と笑顔に変わる、心躍るひとときをご体験ください。

写真撮影スポットもあります。
Le Petit Chef(ル・プチシェフ)が京都に登場!

Le Petit Chef(ル・プチシェフ)

期間:2025年8月22日(金)~

営業日・開始時間:ランチ(土曜・日曜・祝日):午後0時(正午)より

ディナー(火曜~日曜・祝日):午後6時30分より

※ランチ・ディナーともご予約時間に一斉スタートとなります。

遅れて到着された場合は、適切なタイミングでご案内いたします。

定休日:月曜日 ※月曜が祝日の場合はランチ時間帯のみ営業し、翌火曜は休業

場所:ハイアット リージェンシー 京都 ガーデンフロア(地下1階)

「Le Petit Chef(ル・プチシェフ)」

総席数:16席

コース料金(税金・サービス料込み):

マスターシェフ:32,000円、シェフ:28,000円、スーシェフ:23,000円、ベジタリアン:19,000円

キッズシェフ:16,000円(6歳~12歳が対象) ※6歳未満のお子様はご入場いただけません。

要事前予約  ※ご来店時前日正午までに、下記公式サイトでオンラインでのご予約が必要です。

「ル・プチシェフ」公式サイト:https://lepetitchef.com/kyoto

※ご予約内容の変更をご希望の場合は、ご予約日の3日前、午前9時までにご連絡ください。

Eメールアドレス:Restaurant-Reservation.Kyoto@hyatt.com

電話:075-541-1234

選べる5つのコースで、小さなシェフの冒険を体験。

「Le Petit Chef(ル・プチシェフ)」では、5種類のコースをご用意しています。

ブッラータチーズとカラフルトマトのサラダや、魚介の旨みが広がるブイヤベース、和牛やその他ビーフを炭火で焼き上げたメイン、チャイの香るクレームブリュレなど、当ホテルのシェフが一皿一皿、丁寧に仕上げました。ベジタリアンコースとキッズコースの内容については、お問い合わせください。

●マスターシェフ  32,000円(税金・サービス料込み)

・アミューズ3種

千枚漬けで包んだサーモンのリエット 生ハムとグリッシーニ 汲み上げ湯葉 イクラと山葵添え

・ブッラータのサラダ仕立て

カラフルトマトのマリネ ラディッシュ セルバチコ バルサミコのドレッシング

・ブイヤベース

ロブスター 真鯛 ムール貝 浅利 真蛸 フェンネルのソテー ルイユを添えて

・和牛サーロインの炭火焼

ローストベジタブル トリュフマデラソース

・チャイの香るクレームブリュレ

・コーヒー 紅茶 プラリネチョコレート

●シェフ  28,000円(税金・サービス料込み)

・アミューズ3種

千枚漬けで包んだサーモンのリエット 生ハムとグリッシーニ 汲み上げ湯葉 イクラと山葵添え

・ブッラータのサラダ仕立て

カラフルトマトのマリネ ラディッシュ セルバチコ バルサミコのドレッシング

・ブイヤベース

ロブスター 真鯛 ムール貝 浅利 真蛸 フェンネルのソテー ルイユを添えて

・国産ビーフサーロインの炭火焼

ローストベジタブル マデラソース

・チャイの香るクレームブリュレ

・コーヒー 紅茶 プラリネチョコレート

●スーシェフ  23,000円(税金・サービス料込み)

・アミューズ3種

千枚漬けで包んだサーモンのリエット 生ハムとグリッシーニ 汲み上げ湯葉 イクラと山葵添え

・ブッラータのサラダ仕立て

カラフルトマトのマリネ ラディッシュ セルバチコ バルサミコのドレッシング

・ブイヤベース

ロブスター 真鯛 ムール貝 浅利 真蛸 フェンネルのソテー ルイユを添えて

・ビーフサーロインの炭火焼

ローストベジタブル マデラソース

・チャイの香るクレームブリュレ

・コーヒー 紅茶 プラリネチョコレート

●ベジタリアン  19,000円(税金・サービス料込み)  

*実際の料理は映像の内容とは異なります。

●キッズシェフ (6歳から12歳まで)    16,000円(税金・サービス料込み)

6歳未満のお子様はご入場いただけません。実際の料理は映像の内容とは異なります。

本リリース中の「ハイアット」とは、ハイアットホテルズ コーポレーションおよび(または)その関連会社を指す用語として使用されています。

ハイアット リージェンシー 京都 ホテル概要

所在地: 京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2

電話番号: 075-541-1234(代表)

最寄り駅: JR京都駅よりタクシーで約10分、京阪電車七条駅より徒歩約7分

階数:   地上5階建て

延べ床面積:27,358.96㎡

総客室数: 187室

料飲施設: オールデイダイニング・カフェ 33(サーティースリー)、日本料理・東山、

イタリアン・トラットリア セッテ、Touzanバー

宴会施設: 大宴会場 1室、中宴会場 2室、小宴会場 6室

スパ: RIRAKUスパ アンド フィットネス

駐車場: 70台収容 

URL: http://kyoto.regency.hyatt.jp

ハイアット リージェンシー 京都は、感染症予防対策において国際的な衛生基準を満たした施設であることを証明するジーバック・スター・ファシリティ・アクレディテーション(以下GBAC STAR™認証)も取得しています。

ハイアット リージェンシー 京都について

ハイアット リージェンシー 京都は、古の自然・歴史を今に伝える緑豊かな東山七条の一角に位置し、京都国立博物館、三十三間堂などの名所史跡に囲まれています。ホテルのデザインはスーパーポテト杉本貴志氏の総監修によるもので、和の伝統美を現代の感性で表現したコンテンポラリージャパニーズをコンセプトにしています。ホテルが位置する東山七条は、後白河天皇(在位:1155~1158年)の旧御領である広大な敷地の一角をなし、ホテル内の由緒ある日本庭園からは、悠久の歴史と移ろい行く古都の季節を感じることができます。

ハイアット リージェンシー 京都では、斬新かつスタイリッシュな3つのレストラン、バーをお楽しみいただけます。京都ならではの食材を用い、素材の持ち味を存分に引き出しながら、創造性豊かにそしてリラックスした雰囲気でご提供いたします。

ハイアット リージェンシーについて

ハイアット リージェンシーは、世界40カ国以上で200軒以上のホテルとリゾートを展開するグローバルコレクションです。広大なリゾートから都会のシティセンターまで、多様なポートフォリオの深さと幅広さはブランドの進化を重んじる精神の証。50年以上にわたり、ハイアット リージェンシーは斬新な視点と豊かな体験を推進してきました。その先進的な哲学は、人々を結び付け、コミュニティーの精神を育む魅力的な空間をお客様に提供しています。ホスピタリティーの原点として、ハイアット リージェンシーのホテルやリゾートは、常にオープンマインドとオープンハートでお客様をお迎えし、忘れられないセレブレーション、くつろぎのひととき、卓越した美食体験、専門スタッフとのミーティングやテクノロジーを駆使したコラボレーションをお届けします。ハイアット リージェンシーは洞察に満ちたケアを誇りに、世代を超えてあらゆる国と文化の人々を歓迎します。詳しくはhyattregency.com をご覧ください。Facebook、X/Twitter、Instagramで、@HyattRegencyをフォローしてください。ハッシュタグ「#HyattRegency」を付けた写真の投稿もお待ちしています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次