カテゴリー

令和6年度 建設荷役車両安全技術協会「考案賞」 アクティオ社員の考案「簡易移動式馬台」が銀賞を受賞!!

  • URLをコピーしました!

株式会社アクティオ

~作業効率と安全性を大幅改善!~

 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、令和6年度 公益社団法人建設荷役車両安全技術協会(以下 建荷協)「考案賞」において、当社社員が考案した「簡易移動式馬台」が銀賞を受賞しました。

      【考案したアクティオ社員】
    【銀賞を受賞した「簡易移動式馬台」】

 作業者が発電機等を点検する際に、無理な姿勢を避けるため、「馬台」と呼ばれる作業台の使用が推奨されていますが、約40kgの馬台2台を作業現場まで人力で運搬する必要があり、大きな負担がかかっていました。そのため、持ち運ぶ手間を嫌って馬台の使用を避けるケースが多くあり、無理な姿勢で作業を行い、安全面で支障をきたす場面も見られました。

 この課題を解決するために考案されたのが、今回銀賞を受賞した「簡易移動式馬台」です。馬台にキャスターとハンドルを取り付けることcでで、持ち上げることなく2台を同時に運搬できるようになり、作業者の負担が大幅に軽減されました。これにより、馬台の使用率が向上し、作業効率の大幅な改善と安全な作業環境の確保につながりました。

 建荷協「考案賞」は、特定自主検査に係わる労働災害の防止および品質・能力向上に役立つ作業改善や検査技術、機器等の考案を推奨し、特定自主検査制度の意識高揚を図ることを目的としています。「金賞」、「銀賞」、「努力賞」、「参加賞」が授与されます。

 なお、昨年の受賞に引き続き、今回で3年連続の考案賞の受賞となりました。

■考案概要

【名称】簡易移動式馬台

【目的】発電機点検時の作業負担の軽減

【従来の課題】馬台が重く(約40kg×2台)、運搬が大変で使用されないことがあった

【改善点】キャスターとハンドルの取り付け

【効果】

・持ち上げ作業が不要になった

・2台を一度に移動可能になった

・使用率が向上したことで、作業の安全性を確保するとともに、効率化を図ることができた

<改善前>

従来の馬台は重く、持ち運ぶ手間を嫌って、使用せずに無理な姿勢で作業を行うことが少なくなかった。

      【従来までの馬台を運ぶ様子】
   【馬台を使用せず発電機の点検を行う様子】

<改善後>

運搬がしやすくなったことで、馬台を積極的に使い、より楽な姿勢で作業を行うことができるようになった。

      【簡易移動式馬台を運ぶ様子】
    【馬台を使用し発電機の点検を行う様子】

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次