カテゴリー

「ChargeSPOT」、東京ゲームショウ2025に初の特別協賛

  • URLをコピーしました!

株式会社INFORICH

〜日本最大級のゲームの祭典を支援〜

モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®(チャージスポット)」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役 Group CEO:秋山広宣、以下 INFORICH)は、2025年9月25日(木)から幕張メッセで開幕する「東京ゲームショウ2025」(以下 TGS2025)に特別協賛いたします。全国で展開する「ChargeSPOT」のデジタルサイネージを活用し、2025年8月19日(火)からTGS2025の魅力や開催情報のPRを開始しています。

また会場となる幕張メッセにも常設設置の「ChargeSPOT」がございますので、スマホの充電にモバイルバッテリーもぜひご利用ください。

提供:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)

■ 協賛の背景

TGSは延べ600万人以上が来場した、世界中からゲームやクリエイター、プレイヤーが集う場所であり、ともにゲームの未来をつくっていく日本最大級のゲームの祭典です。TGS2025は「遊びきれない、無限の遊び場」をテーマに、年齢や国籍を超え、⼤⼈も⼦供も訪れるすべての⼈が遊びきれないほどの体験に出会い、 ⾃由に楽しみ、繋がることができる世界を提供します。

 「ChargeSPOT」は「Power the World」をスローガンにグローバル8地域においてモバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」を7万9千台以上展開しています。デジタルサイネージ搭載バッテリースタンドを通じて、充電インフラとしての役割を果たしてまいりました。

 「ChargeSPOT」は、スマートフォンによるゲーム、配信視聴、SNS投稿など、利用シーンが多様化する中で、皆さまがいつでも安心して楽しめる充電環境を提供しています。また、単なる充電サービスにとどまらず、さまざまなカルチャーやクリエイターの活動を側面から支援し、日常やイベントの体験価値を高めることを目指しています。これまでにも有名ゲームタイトルとのコラボレーションを実施し、多くの方から高い支持を得ることで、充電ニーズの大きさと満足度の高さを実証してきました。

今回のTGS2025協賛を通じて、「ChargeSPOT」はイベントの広報活動を支援するとともに、ゲームカルチャーやクリエイターのさらなる発展、ユーザー体験の充実に貢献してまいります。

■ 放映内容について

・放映期間:2025年8月19日(火)〜2025年9月28日(日)

・放映内容:TGS2025 PR動画

・展開規模:約3万台 ※日本全国約5万台のうち、約3万台のサイネージ上で展開。
(全国のコンビニ、商業施設、飲食店などに設置されたChargeSPOTデジタルサイネージ)

■TGS2025 開催概要

名称:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)

主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)

共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

会期:

2025年9月25日(木) ビジネスデイ 10:00~17:00

2025年9月26日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00

2025年9月27日(土) 一般公開日 9:30~17:00

2025年9月28日(日) 一般公開日 9:30~16:30

会場:幕張メッセ(千葉市美浜区) 

公式サイト:https://tgs.cesa.or.jp 

■「ChargeSPOT」について

「もう充電に悩まない」世の中へ。「ChargeSPOT」は外出中に手軽に利用できるスマホ充電レンタルサービスです。モバイルバッテリーの借り方はバッテリースタンドに表示されているQRをスキャンするだけのかんたん操作。移動しながら充電して、「行き先で、スポッと返却!」できます。全国の駅、空港、商業施設や飲食店、コンビニエンスストア、公共施設などを中心に設置場所を拡大しています。

サービスサイト:https://chargespot.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次