LINEヤフー株式会社
Jリーグの選手やファン・サポーターが60クラブ間で防災模試の勝ち点を競い、防災力を向上。「Jリーグプレミアム防災セット」が抽選で当たる 「イオンの防災“いざ活”」とのコラボキャンペーンも実施。
LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)とJリーグは、Jクラブ対抗企画「ソナエルJapan杯2025」を本日より開催します。防災意識を高めることを目的に、JリーグおよびJクラブのファン・サポーターが、災害時に必要な知識を問う「ヤフー防災模試」をスマートフォンやパソコンで受験し、その結果や応援アクションに応じた「勝点」でクラブ同士が競います。
また、今年はイオンリテール株式会社(以下、イオン)が実施する防災の取り組み「イオンの防災“いざ活”」とコラボレーションを行い、「Jリーグプレミアム防災セット」が抽選で当たるキャンペーンも実施します。
「ソナエルJapan杯2025」特設サイト:https://bousai.yahoo.co.jp/exam/sonaerujapan/

「ソナエルJapan杯」は、地域の皆さま一人でも多くの方に防災意識を高めていただくことで、SDGsのゴール11「住み続けられるまちづくりを」とターゲット13.1「気候関連災害や自然災害に対する強靱性及び適応の能力を強化する」への貢献を目的とした企画です。「ともに勝ち抜く、ともに生き抜く」をコンセプトに、チームワークや絆を育むスポーツの特性を防災啓発に活かすことで、「共助」の意識醸成を促します。
2021年にスタートした「ソナエルJapan杯」は、今年で5回目の開催を迎え、今年もJ1・J2・J3全60クラブが参加します。昨年は約8万人が参加し、「V・ファーレン長崎」が4年連続の総合優勝を果たしました。
今年はこれまでの「ソナエルJapan杯」に加え、スタジアムでの防災訓練や、消火器体験や防災VR体験などの地域活動「動いてソナエル※1」もJクラブごとに実施します。これらの取り組みを特設サイト上で紹介し、防災を「体験する・共有する」機会としても盛り上げていきます。
※1 「動いてソナエル」は勝点換算対象外です。
さらに、今年はイオンが実施する防災の取り組み「イオンの防災“いざ活”」とコラボレーションし、「ソナエルJapan杯2025」の参加者が応募できる特別キャンペーンを本日12時より開始します。キャンペーンの特設サイト内の応募フォームで「ソナエルJapan杯2025」参加後の成績画面と、イオン対象店舗での合計2,000円(税込)以上のお買上げレシートを送信することで、抽選で100名に「Jリーグプレミアム防災セット」が当たるキャンペーンに応募できます。
本キャンペーンを通じて、より多くの方に「ソナエルJapan杯」に参加いただき、地域の皆さま一人ひとりのさらなる防災意識の向上を目指します。
本企画でJリーグ、Jクラブのファン・サポーターに受験いただく「ヤフー防災模試」では、「速習編」「地震編」「台風・豪雨編」「阪神・淡路大震災30年特別編」「南海トラフ地震に備える特別編」の5編を提供しており、いずれも勝点の対象になります。
特に、「阪神・淡路大震災30年特別編」と「南海トラフ地震に備える特別編」は今年から新たに提供を開始したもので、過去の大規模災害や今後想定される災害に関する知識も学べます。これにより、基本的な防災知識に加え、災害の種類や発生リスクに応じた備えを体系的に身につけることが可能となります。
『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げるLINEヤフーは、今後も被災地の支援や防災・減災に向けた取り組み、サービスの開発や提供を通し「あらゆる災害の、あらゆるシーンでひとりでも多くの命が助かる未来」を目指していきます。
「ソナエルJapan杯2025」概要
●開催期間
2025年8月19日(火)10時00分~9月11日(木)23時59分
第1節:8月19日(火)~ 8月25日(月)
第2節:8月26日(火)~ 9月1日(月)
第3節:9月2日(火)~ 9月8日(月)
最終節:9月9日(火)~ 9月11日(木)
●特設サイト
https://bousai.yahoo.co.jp/exam/sonaerujapan/
●参加方法
1)特設サイトの画面から「防災模試を受験してクラブを応援」ボタンをタップ
2)受験する編を選択し、模試の回答後に応援するクラブを選んで「結果を見る」をタップ
●勝敗決定方法
以下の2つのサポーターアクションによる「勝点」の合計で競います。
1)「ヤフー防災模試」受験
60点未満:勝点1
60点以上80点未満:勝点2
80点以上:勝点3
2) 応援クラブのXアカウントによるポスト拡散
指定ポストのリポスト:1リポストごとに勝点2
●授賞要件
以下の3つが授賞要件となります。結果は9月下旬に特設サイト上で公開予定です。
-
優勝、準優勝、第3位
9月11日時点での総合勝点が多い順に、各1クラブを選出。
-
Best Jump Up賞
前年の最終順位との比較で最も順位が上昇したクラブを表彰。 -
Rising Score賞(新設)
前年と今年の防災模試(速習編、地震編、台風・豪雨編)の平均点を比較し、最も大きなスコア上昇があったクラブを表彰。※両年とも受験者数が200名以上のクラブが対象。
「イオンの防災“いざ活”」コラボキャンペーンの概要
●開催期間
2025年8月19日(火)〜9月11日(木)
●特設サイト
https://chirashi.otoku.aeonsquare.net/izakatsucp/
※2025年8月19日(火)12時00分に公開予定
●応募条件
「イオンの防災“いざ活”」コラボキャンペーン特設サイト内の応募フォームで、「ソナエルJapan杯2025」参加後の成績画面と、イオン対象店舗での合計2,000円(税込)以上のお買上げレシートを送信することで応募できます。
●お買上げ対象店舗
イオン、イオンスタイル、イオンスーパーセンターの直営売り場およびイオンネットスーパー
●賞品
Jリーグプレミアム防災セット(当選人数100名)
※当選は発送をもって、発表とかえさせていただきます。
●イオンの防災“いざ活”とは
“いざ”というとき、適切な行動をみんながとれるように、そのための準備を、イオンが率先して啓発する活動です。
https://chirashi.otoku.aeonsquare.net/izakatsu/
「ヤフー防災模試」について
災害時に身を守るための知識を広く届けることを目的に、LINEヤフーが提供している防災学習コンテンツです。災害時の行動や備えに関する設問に、選択肢形式やタップ操作などでインタラクティブに回答でき、体験を通じて防災知識を習得できます。