ラグザス株式会社
8月19日(火)、公式ウェブサイトにて、歌声の募集開始!
ラグザス株式会社(本社:大阪府大阪市北区/代表取締役社長:福重生次郎、以下当社)は、2025年9月5日(金)から沖縄で開催される「ラグザス presents 第32回 WBSC U-18野球ワールドカップ」において、オープニングセレモニーが行われるイタリア対日本戦(沖縄セルラースタジアム那覇・9月5日18:30試合開始予定)の試合前セレモニーにて、“国歌斉唱にファンの歌声を届ける”という新しいリモート応援施策 「United Anthem」 を実施いたします。

「United Anthem」概要
「United Anthem」は、18歳以下の若き代表選手たちに、海を越えて家族や友人、クラスメイトなど多くの人々の想いを歌声に乗せて届けることで、選手たちの試合へのさらなるモチベーション向上と、両国の友好関係の発展を目的としたプロジェクトです。
日本チームだけでなく、対戦相手であるイタリアチームの選手たちにも、両国それぞれの国歌をファンの合唱音源として届けます。ぜひご応募お願いします。
音声データ募集概要
募集期間:2025年8月19日(火)15:00~8月25日(月)23:59
応募方法:公式WEBサイト(下記URL)より音声データを送信
使用方法:応募いただいた音声をMIXし、9月5日の試合前セレモニーで放送
公式WEBサイトURL
ラグザス株式会社について
ラグザス株式会社は、「今ここにない未来を創り出す」というミッションのもと、モビリティ・人材・教育・スポーツなどの領域で、テクノロジーとリアルを融合させた事業を展開しています。
既存産業の枠組みにとらわれず、社会課題に対する本質的な解決を起点としたサービスを構築し、まだ世の中に存在しない価値を提供することを目指しています。
構造改革や事業変革を通じて、これまでにない市場を切り拓きながら、持続的な成長と企業価値の向上に取り組んでいます。
<会社概要>
• 会社名:ラグザス株式会社
• 代表者:代表取締役社長 福重 生次郎
• 本社所在地:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB18階
• 事業内容:インターネットのプラットフォーム事業、メディア事業、オンライン教育事業
• URL:https://www.raxus.inc
<RAXUS_侍ジャパン特設サイト>
<ラグザスグループ インターネットサービス一覧>
