カテゴリー

【新宿高島屋】若手社員8名のリアルな[推し]を集めたイベントを開催!『つづくつなぐマーケット2025―ふらっと、くらっと わたしの「好き」がここにある。―』、8月21日(木)から25日(月)まで。

  • URLをコピーしました!

株式会社髙島屋

■2025年8月21日(木)~25日(月)

■新宿高島屋 11階催会場

新宿高島屋の若手社員が、日頃担当しているジャンルにとらわれず、リアルに「推したい」モノを集めて販売するイベント「つづくつなぐマーケット」。2023年に初めて開催し、今回で3回目となります。今回は、8名の20代の社員が企画・立案・出店交渉を行って、自分たちが本当に「好き」なフード、アート、ライフスタイルグッズ、ファッションなど、あわせて約40ブランドを集め、会場運営、販売まで行います。

  • フード(一例)

[アンドンカフェ]もふもふトイプードルver.カラフルで可愛いアイシングクッキー缶 1,780円

缶の蓋を開けたときに歓声があがるかわいらしさ。もふもふのトイプードルが主役です。

[tokyo sweets party]ねこプリン プレーン/いちご 各600円

食べておいしい、見て楽しいスウィーツを集めるブランド。こちらは、プルンプルンと揺れる新感覚スウィーツ。

[DILL Coffee Parlor]キャロットケーキ(イートイン)600円

ケーキとコーヒーに定評があるお店。にんじんの優しい甘さが感じられる、人気のキャロットケーキ。

昔から欧米で親しまれてきた家庭的で素朴な味の「キャロットケーキ」ですが、おいしいキャロットケーキを探し求めて食べ比べを楽しみながら歩く“キャロ活”がブームになっている中、こちらのお店の「キャロットケーキ」も人気です。

[株式会社しゅん・あぐり]農家が作ったジェラート 各500円

※8月21日(木)・22日(金)・25日(月)は11階催会場で販売。

23日(土)・24日(日)は2階JR口特設会場(屋外)で販売。

小松菜をはじめ、季節の野菜など、約10種類を農場で生産している[株式会社しゅん・あぐり]。

野菜の故郷を知っていただきたいという想いから、いろいろな野菜の農業(収穫)体験ができる観光農園も行っています。本イベントでは、いちご、さつまいも、にんじん、えだまめ、メロンのジェラートを販売いたします。   

 

[藤田罐詰株式会社]いなり寿司の素 1缶 648円

1883年京都創業。140年以上の歴史がある、京都の地元野菜を缶詰にして販売している会社。

写真は、人気の「いなり寿司の素」。ほんのり甘く味付けした「おあげ」が1缶に60枚入っています。いなり寿司をはじめ、まぜごはん、きつねうどんなどにも合います。

  • ミュージック&アート(一例)

[カリンバ工房『音のしずく』]①満月カリンバ 20,500円 ②ネコカリンバ 6,200円 ③ペンダントカリンバ(8音)6,200円

手作りのカリンバを販売しているお店。まるい形が手に心地よくフィットします。

[VANAMŪSICA(ヴァナムーシカ)]「The Moon Forest -木漏れ月-」440,000円

n a n a氏が世界各国を旅する中で得たインスピレーションをもとに、独自の作品を創作するブランド。ギャラリーはもとより、レストラン、カフェ・バー、映画館、ヘアサロン、路上などさまざまな場所でイベントや展示を精力的に行なっています。この作品は、スリランカの満月の祝祭日からインスピレーションを受けた神秘的な作品。

[みぞぐちともや]ピンバッジ各種 各 1,320円

本の出版やTシャツのデザイン、キャラクター、アーティストコラボグッズなど幅広く活躍している人気イラストレーターの世界をお楽しみください。

  • ライフスタイルグッズ(一例)

[工房彩陶]①タコのリム皿  6,600円 ②オトヒメエビの小皿 2,500円 ③モンガラカワハギのマグカップ 3,500円

サラリーマンから10年の経験を積んで陶芸作家に転身した齋藤 敦氏が立ち上げた[工房彩陶]。

海の生き物をモチーフにした作品を精力的に作っています。

[日本サメ映画学会]サメ映画Tシャツ各種 3,850円~、DVD・Blu-ray各種 1,500円~

サメを起点としたパニック映画、いわゆる「サメ映画」が数年前から人気を集めています。

本イベントでは、サメ映画の宣伝、鑑賞、情報発信などによって、サメ映画を盛り上げる活動を行っている[日本サメ映画学会]が集めたTシャツやDVDなどをそろえます。

  • ファッション(一例)

[angel finger] ※写真はイメージです。

[angel finger] ※写真はイメージです。

糸とビーズを素材として丁寧に編み上げて創るアクセサリーやポシェットやバッグなどを展開するハンドメイドのブランド。

[CASANE(カサネ)]マーブルペイントビッグシャツ 17,600円

シグネチャーであるマーブルペイント柄をメインに、テクニカルデザインを展開しているモードなブランド。

【FIBRENO】MINI BAGUETTE  各29,600円

【FIBRENO】MINI BAGUETTE 29,600円、BAGUETTE 33,900円、MINIATURE BAGUETTE 14,900円、MACARON POUCH 9,390円、FETTUCCINE STRAP 4,790円、MINI CARD CASE 5,590円

2013年に韓国に登場した、“あなたらしさ”を大切にするブランド。独自のカラー展開を持つバッグは、カジュアルからフォーマルまであらゆるシーンで活躍します。

[EMIKO AMANO]Lock necklace 25,300円、Ring 22,000円~

身につけるだけで心が豊かになるような強さを持った、ボーダーレスのハンドメイドジュエリーブランド。

イベント(一例)

                     

■出張!日本サメ映画学会in新宿高島屋 

<トークショー>

日本サメ映画学会のメンバーが、サメ映画の魅力について語ります。人気№1を決める「第4回サメ映画総選挙」の結果発表や、最新の映画情報もお届けいたします。

□8月24日(日)午後1時~

□新宿高島屋 11階催会場内イベントスペース

※入場無料

※写真はイメージです。

■株式会社しゅん・あぐり 小松菜収穫体験    

□8月23日(土)・24日(日)

各日午前11時~、午前11時30分~、午後0時30分~、午後1時~、午後3時~、午後3時30分~、午後4時30分~

※約30分間

※参加費:お一人様1,000円

※ご予約優先(新宿高島屋のWEBサイトにてご予約を承ります)

※各回15名様

□新宿高島屋 2階JR口特設会場(屋外)  

※写真はイメージです。

  

■Aya 癒しの音色 カリンバライブ                  

□8月23日(土)・24日(日)各日午後3時~、午後6時~

□新宿高島屋 11階催会場内イベントスペース

※入場無料

オルゴールに似た優しい音色が特徴で、小さな楽器なのでどこでも演奏できるところなども人気です。“旅するカリンバ奏者”Ayaさんが奏でるカリンバの音色をライブでお楽しみいただきます。           

★その他、詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/tsudukutsunagu/ 

※品数には限りがございます。売切れの節はご容赦ください。

※やむを得ない事情により、商品の販売開始時刻の遅延や、販売を中止する場合がございます。

※商品の内容や価格など、変更する場合がございます。

※お問い合わせ:TEL03-5361-1111(新宿高島屋 代表)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 15時23分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次