和心
和柄傘の魅力を体感できるポップアップストア
『日本のカルチャーを世界へ』というビジョンのもと、かんざしや和傘・和柄傘、箸等の和小物と、サウナ・スパグッズ専門店を全国で複数展開する株式会社和心(東京都渋谷区、代表取締役社長:森 智宏、東証グロース:9271)は、和柄傘ブランド『北斎グラフィック』のポップアップストアを、マルイファミリー溝の口にて期間限定で開催いたします。

開催期間は2025年8月21日(木)~9月16日(火)。川崎エリアでは希少な実店舗展開となり、日本の伝統美と現代的なデザインを融合させた傘の魅力を、幅広い世代のお客様に直接お届けします。
■『北斎グラフィック』とは
『北斎グラフィック』は、日本伝統の和柄を現代に蘇らせた新しい傘ブランドです。梅雨という独特の雨期を持ち、一年を通じて降雨の多い日本では、古くから傘は生活に欠かせない存在でした。また、夏の日差しを避ける道具としても発展を遂げ、雨具文化は独自の進化を重ねてきました。
いつの時代も新鮮で、世界中を魅了した先人・葛飾北斎に倣い、私たちは傘をデザインし、ご提案し続けています。和傘のような趣と現代的な機能性を両立し、耐風骨を採用した丈夫な構造や、UVカット機能を備えた晴雨兼用タイプなど、ファッション性だけでなく日常使いにも最適なアイテムを多数展開しています。



■ポップアップストアの見どころ
今回のポップアップストアでは、人気の柄から、季節感あふれる花や動物モチーフまで、多彩なデザインを一度にご覧いただけます。
手に取って質感や開閉のしやすさを体験できるのは、オンラインでは味わえないリアル店舗ならではの魅力。ギフト用に選ばれるお客様も多く、外国人観光客にも好評です。
―――▼▽催事開催情報▽▼――――――――――――――――――
ブランド名:北斎グラフィック
期間:2025年8月21日(木)~2025年9月16日(火)
会場:マルイファミリー溝の口
所在地:〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
営業時間:10:30~20:00
――――――――――――――――――――――――――――――――

『北斎グラフィック』について
『北斎グラフィック』は、日本伝統の和柄や、大柄なモチーフを大胆にデザインした傘ブランドです。いつの時代も新鮮で、世界中を魅了した先人「葛飾北斎」に倣い、傘をデザインしご提案し続けています。創作したデザインはすべて、普段使いの粋な長傘や折りたたみ傘、伝統的な和傘に落とし込み、店舗・ECサイトで販売しています。
HP:https://wargo.jp/collections/hokusai-graphic
X:https://x.com/hokusaigraphic/
Instagram:https://www.instagram.com/hokusaigraphic/
■株式会社和心について
日本文化を取り入れたライフスタイル提案を通じて、国内外の人々が日本に触れる機会の創出と、伝統文化・技術の継承の課題解決に寄与するべく、「北斎グラフィック」「かんざし屋wargo」「箸や万作」「かすう工房」「musumusu」の和小物やアクセサリー、浴衣、サウナ・スパグッズ等のオリジナルブランドの企画・デザイン・製造・販売やECサイト「The Ichi」の運営を中心に、他社製品のOEM事業や子会社の宿泊事業も含めて幅広く事業を展開しています。
『日本のカルチャーを世界へ』というビジョンを大切に、日本で育まれたモノやコトを日本国内に再提案するだけでなく、世界に発信していくことを目指しています。
会社概要
会 社 名: 株式会社和心
証券コード: 9271(東証グロース)
代 表 者: 代表取締役社長 森 智宏
設 立 年: 2003年2月
従 業 員 数: 147名(2024年12月時点)
資 本 金: 50,000,000円
事 業 内 容: 商品企画・デザイン・製造、店舗設計・運営、Webデザイン・ECサイト運営・コンサルティング事業
子 会 社: マイグレ株式会社
U R L : https://www.wagokoro.co.jp/
ブランド情報: https://www.hokusai-graphic.com/