カテゴリー

【飛騨高山・岐阜県高山市】第10回 飛騨ものづくり展「岳の狭間の暮し」開催(8/29~12/6)

  • URLをコピーしました!

高山市

飛騨の自然と人の営みを未来へ

 岐阜県高山市にて、飛騨の自然と共に育まれてきた暮らしとクラフトの魅力を伝える企画展、第10回 飛騨ものづくり展「岳の狭間の暮し」を開催します。

 舞台となる旧高根村・旧朝日村は、飛騨国と信濃国を結ぶ鎌倉街道・江戸街道が通り、往時の名残を今に伝える地域。乗鞍岳と御嶽山に抱かれたその土地では、時代の移り変わりとともに暮らしの形は変わりながらも、自然とともにある心豊かな営みが息づいています。

美女街道展望台から望む乗鞍岳
高根町から望む御嶽山(日和田富士)

 近年は、雄大な自然に魅せられて移住するクラフト作家も増加。本展では、地域に根ざし活動する7人の作家たちの作品を紹介し、飛騨ならではの「ものづくり」と「暮らしの美学」を発信します。

 飛騨の雄大な自然に抱かれ、今も息づく暮らしと、そこから生まれる唯一無二のクラフト。その世界観を五感で感じていただける100日間です。ぜひご来場ください。

目次

出展者

ARTS CRAFT JAPAN

造形家たしまねん

COCOON工房

工房まめや

奥井木工舎

増田工芸

SARA

開催概要

  • 会期:令和7年8月29日(金)~12月6日(土)[100日間]

    午前9時~午後5時(原則休館日なし)

  • 会場:(一財)飛騨地域地場産業振興センター 1階

    飛騨・匠&クラフトギャラリー(高山市天満町5-1-25)

  • 入場料:無料

  • 駐車場:隣接の市営広小路駐車場

    (料金:8:00~20:00 30分/150円、20:00~8:00 1時間/50円)

【本件に関する問い合わせ】

(一財)飛騨地域地場産業振興センター

住所:〒506-0025

   岐阜県高山市天満町5丁目1番地25 ひだ地場産ビル1階 

電話:0577-35-0370

https://www.hidajibasan.com/event.htm#dakenohazama

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 16時04分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次