カテゴリー

地域と若者の「折り目」から新しい価値を|『株式会社ORIME』設立のお知らせ

  • URLをコピーしました!

ORIME

株式会社ORIME(本社:山形県、代表取締役CEO:我妻里莉)は、2025年7月に設立し、地域企業のブランディング・広報支援を開始いたしました。当社は、学生を中心とした若い人材と地域企業をつなぐことで、地域に新たな価値を創出してまいります。

目次

ORIMEに込めた想い

地方の中小企業は、優れた技術や魅力を持ちながらも、広報やPRに十分な人材やノウハウを持たず、その価値を外に伝えきれていない現状があります。一方で、地域の若者は「地元に関わりたい」「社会に貢献したい」という思いを持ちながらも、実際に挑戦できる機会に出会えていません。

この「企業の発信不足」と「若者の機会不足」を同時に解決するために設立したのが、株式会社ORIMEです。

株式会社ORIME 代表取締役CEO 我妻 里莉

原点は、高校時代に山形県高畠町の農家を訪ねた体験です。人々の健康を願い、丁寧に営みを続ける姿に触れ、地域の営みが持つ価値に心を動かされました。

さらに大学では、モンテディオ山形U-23マーケティング部の一員として、仲間と共にスタジアムイベントを企画・運営。「U-23マーケティング部プロデュース 青春スタジアム」では7,462人を動員し、コロナ禍で奪われた青春に光を灯す挑戦を実現しました。そこで出会ったのは、自分の信念を持ち、挑戦し続ける“かっこよく働く大人たち”の姿でした。

その背中に憧れ、自らも「人と地域をつなぐ役割を果たしたい」と強く思うようになったことが、ORIME設立の決定的なきっかけとなりました。

社名「ORIME」には、“折り目=きっかけ”という意味を込めています。

人生の中で出会いや挑戦が折り目となって新しい形をつくるように、若者と企業が交わる折り目から、地方に新しい価値を生み出したい。

ORIMEは、若者の力で企業の魅力を発信し、企業の挑戦が若者に新たな学びやキャリアを与える ー そんな無数の“きっかけ”を生み出しながら、地域の可能性を解き放つ存在でありたいと考えています。実現に向けて、以下の事業を展開してまいります。  

事業内容

  1. SNS運用サポート

    TikTok・Instagramを中心としたブランディング発信の設計・運用

    継続的な発信によるブランド認知の拡大

  2. 採用広報支援

    学生目線での採用コンテンツ制作

    リクルート動画・社員インタビュー・採用SNS戦略

  3. 学生発信メディア「シゴトスナップ」

    学生が自ら企画・取材・編集を行い、山形の企業や働く姿をSNSで発信するプラットフォーム。「地域の企業が学生に届く」「学生が地域の魅力に出会う」双方向の場を提供し、採用やPRに加えて地域の人々に身近な企業を再発見してもらう新しい仕組みを目指します。

    Instagram

    TIkTok 

【会社概要】

会社名:株式会社ORIME

所在地:山形県山形市幸町6-1

設立日:2025年7月

代表者:代表取締役社長 我妻 里莉

事業内容:中小企業向けブランディング・広報支援、SNS運用代行、採用広報支援、学生メディア運営

URL:https://www.orime-yamagata.com/ 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次