カテゴリー

ベクター・ジャパン「Vector SDV Symposium Japan 2025」を9/18(木)に開催

  • URLをコピーしました!

ベクター・ジャパン株式会社

ベクター・ジャパンは、「Vector SDV Symposium Japan 2025」と題して、東京・品川にてイベントを開催いたします。

日時:2025年9月18日(木)12:30-19:30(受付開始 12:00、懇親会 18:10-) 

会場:品川インターシティホール 東京都港区港南2-15-4 JR品川駅港南口より徒歩5分

定員:300名
参加方法:事前申込制(参加無料)
※ご参加をご希望の方は、9月10日(水)15時までに事前申込フォームよりお申し込みください。

本イベントでは、最前線で取り組まれるOEM様やサプライヤ様、そして昨今より重要度を増したテック企業様による多様な講演を複数予定しております。

またこのようなトレンドに対して弊社は初期段階より、国内外のOEM様やサプライヤー様と共同で数多くのプロジェクトに取り組んでまいりました。その中で得た知見や今後のトレンドに関して弊社ドイツ本社のエンジニアより講演をいたします。

ベクター・ジャパン株式会社について

電子システムの開発、CAN、車載Ethernetなどのさまざまなネットワークを構築するためのソフトウェアツール、組み込みコンポーネントを提供するリーディングカンパニーです。

車載Ethernet、E-モビリティ、AUTOSAR Adaptive、自動運転 (AD)、先進運転支援システム (ADAS)、コネクテッド、セーフティ/セキュリティ、Software-Defined Vehicle(ソフトウェア・デファインド・ビークル/SDV)、Vehicle OSなど、これまでにない先進技術が求められるなかで、ベクターは長年の実績と高い技術力に裏づけられた技術サービスを通じて、自動車業界をはじめ、あらゆる業界のソフトウェア開発者の方々に、組み込みシステム開発に必要なツールやソフトウェアコンポーネントを提供しています。

自動車開発分野におけるデファクトスタンダードとなっているベクターのソリューションは、商用車、建機、農機、航空宇宙 (アビオニクスネットワーク、ハイブリッド電動航空機)、鉄道、輸送、医療機器、産業機器 (インダストリー4.0、IIoT)など、他のミッションクリティカル分野の多様なニーズにも対応しています。

本社はドイツ(シュツットガルト)に在り、拠点はアメリカ、イギリス、フランス、スペイン、イタリア、オーストリア、ルーマニア、スウェーデン、日本、中国、韓国、インド、ブラジルに広がり、世界14か国33拠点に4,500名以上の社員を擁しています。

お客様の期待に応え、共に課題を解決していくことが、我々のモチベーションであり、原動力です。

所在地(東京本社):〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 31F

設立:1998年8月

代表取締役社長:丹野 清嗣

URL:https://www.vector.com/jp/ja/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月20日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次