カテゴリー

【小中学生対象】信州りんごの未来を救え!「Scratch プログラミングコンテスト」応募作品募集中!

  • URLをコピーしました!

信濃毎日新聞株式会社

Scratchで「りんごを守る」「地球を守る」「二酸化炭素を減らす」を表現するコンテスト。みんなの力で二酸化炭素を減らして、信州りんごの未来を救おう!エントリーは9月30日(火)まで。

信濃毎日新聞社(長野市)は、「Scratch プログラミングコンテスト~信州りんごの未来を救え!~」の作品を募集しています。小学1年生から中学3年生までが応募でき、最優秀作品には賞金5万円、優秀作品には賞金1万円を贈呈するほか、webサイトや新聞紙面にて紹介させていただきます。

公式サイトはこちら

こちらの公式サイトより「Scratch プログラミングコンテスト」のページをご覧ください。

■実施の背景

地球温暖化による異常気象は年々深刻さを増しており、長野県内のりんごの栽培現場でも「実が赤くならない」「強い日差しによる日焼け」など、多くの被害をもたらしています。

そこで、信濃毎日新聞社では、信州の名産として知られるりんごをきっかけに環境保護への関心を高め、地球温暖化を食い止めるためにできることを一人ひとりに考えていただくきっかけにするため、2024年から環境保護企画「りんごと脱炭素社会~Go! ゼロカーボン!~」に取り組んでいます。

昨年は脱炭素社会のためにできる行動を投稿する「ワンアクション投稿」や環境に優しいバイオ炭で栽培された信州りんごの販売会などを行いました。

2年目となる今年は、プロジェクトの一環として、未来を担う子どもたちに、Scratchゲーム作りを通して環境保護意識を高めてもらうため、「Scratch プログラミングコンテスト~信州りんごの未来を救え!~」を開催します。子どもたちが環境保護について考え、大胆な発想と創造力で制作したScratch作品のご応募をお待ちしております。

■応募方法

①公式サイトにアクセス

公式サイトからコンテストページにアクセス!

②動画を見よう

参考動画を見て作り方を確認できます。

③ゲームを作ろう

素材にはオリジナルキャラだけでなく長野県のご当地キャラ「アルクマ」も!

④応募しよう

コンテストページの応募フォームから応募できます。

公式サイトはこちら

こちらの公式サイトより「Scratch プログラミングコンテスト」のページをご覧ください。

■概要

企画名

「Scratch プログラミングコンテスト

~信州りんごの未来を救え!~」

対象

小学1年生~中学3年生の個人

部門

①小学校低学年(1~3年生)

②小学校高学年(4~6年生)

③中学生

応募方法

「り ん ご と 脱 炭 素 社 会 Go!ゼ ロ カ ー ボ ン!」WEB サ イト

(https//ringo.shinmai.co.jp/)から「Scratch プログラミングコンテスト」公式ページに

アクセスし、Scratchゲームを作成後、応募フォームより必要事項 を記入し、送信してください。

なお、作品のプレゼン資料として動画の提出 も可能です。

内容

Scratch(スクラッチ)を使用して、「りんごを守る」 「地球を守る」 「二酸化炭素 (CO2)

を減らす」などを表現してください。

作品制作

どちらかを選んでください。

1の場合でも用意した規定の画像(スプライト)を 最低1個使用してください。

1.最初から制作する「フリー」

2.テンプレートから制作する「リミックス」

部門ごと最優秀賞(1作品:5万円)、優秀賞(3作品:1万円)ほか

※最優秀賞は信濃毎日新聞および信毎デジタルの特集面にて掲載します。

※一次審査通過作品はキャンペーン公式サイトで全てアップいたします。

審査

一次審査:事務局による審査

※判断基準:内容・規定に沿っているか

二次審査:審査員による審査

※判断基準:内容総評・動作チェック

審査委員長:大手智之様(株式会社アソビズム代表)ほか審査委員選定中

スケジュール

応募締め切り:9月30日(火)

一次審査:10月上旬(事務局による審査)

二次審査:10月中旬(審査員による審査)

表彰式:11月16日(日)

※会場は信毎メディアガーデン(長野県松本市)

主催:信濃毎日新聞社「りんごと脱炭素社会~Go! ゼロカーボン!~」事務局

共催:株式会社アソビズム

特別協賛:ディーアイシージャパン株式会社

後援:長野県、長野県教育委員会

▼リーフレットはこちら

d92002-72-bc316ba0683f05f70d2af41075a462a3.pdf


信濃毎日新聞社

信濃毎日新聞社

マーケティング局企画戦略部
「りんごと脱炭素社会~Go! ゼロカーボン!~」事務局
TEL 026-236-3355(平日9:00~17:00)
Mail kikaku@shinmai.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月21日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次