Sansan株式会社
~現金の立替払いをなくし、月間450時間以上の工数を削減〜

働き方を変えるDXサービスを提供するSansan株式会社は、有料老人ホームを運営する株式会社長谷工シニアウェルデザイン(以下、長谷工シニアウェルデザイン)が、クラウド経費精算サービス「Bill One経費」(以下、Bill One)を導入したことを発表します。
長谷工シニアウェルデザインでは、介護型の入居者向けに買い物代行サービスを提供しています。そのため、施設では現金での立替払いが頻繁に発生し、現金の管理や請求業務が負担となっていたほか、本社の経理担当者が施設の経費の活用状況を正確に把握できないことも課題となっていました。Bill Oneを42拠点に導入し、Bill Oneビジネスカードを活用することで、現金での立替払いをなくし月間450時間以上の業務削減と経費管理体制の強化を実現します。
■導入の背景と期待する効果
長谷工シニアウェルデザインが運営する老人ホームでは、介護型の入居者向けに買い物を代行するサービスを提供しています。施設の担当者は入居者に代わって物品や飲食の購入を従来、事前に用意した現金で立て替えていました。そのため、本社に事前申請し銀行からまとめて現金を引き出す手間が毎月発生していました。また、買い物代行で使用した現金の内訳は、都度専用の帳票へ記入する必要があるほか、毎月すべての領収書と帳票を突合したうえで入居者に請求書を発行しており、多くの時間を要していました。
さらに、各施設で現金が活用されていることで、本社の経理部では、経費の使用状況をリアルタイムに把握できないことも課題となっていました。
そこで、各施設における経費精算業務の効率化と本社経理部での管理体制の強化を目的に、Bill Oneの導入に至りました。
・買い物代行の立替払いをなくし、月間450時間以上を削減
Bill Oneでは、法人カード「Bill Oneビジネスカード」を従業員が使用することで、経費の立て替えをなくすことができます。長谷工シニアウェルデザインは全42拠点にBill Oneを導入し、Bill Oneビジネスカードの引き落とし口座を入居者にひも付けることで、買い物代行における立て替えそのものをなくす仕組みを構築しました。クレジットカードでの決済が可能な物品やサービスの購入であれば、現金の事前申請や引き出し、記帳、月末の領収書の突合、入居者への請求といった業務がすべてなくなり、月間450時間以上の業務削減を見込みます。
・経費精算業務のオンライン化で、経費の一元管理体制を強化
Bill Oneでは、Bill Oneビジネスカードの決済情報がオンライン上の管理画面にリアルタイムで連携されます。長谷工シニアウェルデザインの本社経理部では、各施設における経費の使用状況を容易に確認、把握することができるようになり、経費の一元管理体制を強化しました。

■株式会社長谷工シニアウェルデザイン 運営企画部 未来の介護デザイン室 藤田様からのコメント
当社の運営施設では、自立して生活する入居者と介護が必要な入居者がおり、介護が必要な入居者には買い物を代行するサービスを提供しています。従来、買い物の代行を現金で運用していた際は、現金管理のための業務のみならず、対象となる入居者一人ひとりに向けて、手入力で請求書を発行することも必要で、施設の担当者にとっては大変な作業となっていました。Bill Oneを導入し業務を効率化できてからは、「入居者との時間を増やせた」など、各施設から効果を実感する声が上がってきています。また、未来の介護デザイン室としても、従来から進めていたDXによる入居者請求業務の本社集約化を前進させることができました。今後もBill Oneの担当者と伴走し、DXを推進していくことで、将来的な業界課題である人手不足にも対応していきたいと考えています。
■株式会社長谷工シニアウェルデザインについて
会社名:株式会社長谷工シニアウェルデザイン
代表者:代表取締役社長 幸谷 登
設立:1991年9月
事業内容:高齢者住宅の企画・開発・運営
従業員数:1698名(2025年3月31日現在)
URL:https://www.haseko-senior.co.jp/
(以上)
■立替経費をなくし、月次決算を加速する「Bill One経費」
Bill One経費は、Sansan株式会社が提供するクラウド経費精算サービスです。従業員の「立替払い」そのものをなくし、これまでにない経費精算を実現します。経費精算にまつわる処理がオンラインで完結するだけでなく、領収書とカード明細の突合や証憑提出の督促を自動化するBill Oneビジネスカードにより、経費精算における経理課題を解決します。
■Sansan株式会社 会社概要
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、働き方を変えるDXサービスを提供しています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」や名刺アプリ「Eight」、経理DXサービス「Bill One」、AI契約データベース「Contract One」を国内外で提供しています。
設立:2007年6月11日
URL:https://jp.corp-sansan.com/
所在地:〒150-6228 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
資本金:72億3百万円(2025年5月31日時点)
事業内容:働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
Sansan https://jp.sansan.com/
Eight https://8card.net/
Bill One https://bill-one.com/
Contract One https://contract-one.com/