カテゴリー

総合フィットネスクラブ初(※)「糖化度測定サービス」スタート

  • URLをコピーしました!

株式会社ティップネス

「若さ・美しさの定量評価」で、人生100年時代のウェルエイジングをサポート

関東・関西・東海地区を中心に総合フィットネスクラブおよび24時間トレーニングジムを展開する株式会社ティップネス(本部:東京都千代田区、代表取締役社長:清水 明浩)は、ティップネス全店で8月より順次「糖化度測定サービス」をスタートします。美しく健康に年齢を重ね、ポジティブで豊かに生きる「ウェルエイジング」の実践をサポートするため、糖化度の測定で若さ・美しさを定量評価し、老化をコントロールするという新たな付加価値を提供します。(※当社調べ)

目次

■「糖化度」とは?

糖化は、体内で余分な糖とたんぱく質が結びつき、老化物質であるAGEs(エイジーズ:終末糖化産物)をつくりだす現象です。「糖化は老化」という表現もあるように、活性酸素による「酸化」と並んで、老化を促進させる大きな原因のひとつとして注目され、研究が進んでいます。過剰な糖化は、しみ・しわ・くすみなどの肌トラブルとして現れやすいため、見た目に老けた印象を与え、生活習慣病のリスクも高めるといわれています。体内でのAGEsの蓄積度合いが「糖化度」です。

■「糖化度」の測定で、老化をコントロールし「若く」「美しく」という新たな価値を提供。

人生100年時代といわれる昨今、いつまでも健康でありたいと願うと同時に「いつまでも若く、美しくありたい」というニーズは一段と高まっています。これまで「健康」や「快適な毎日を送る」ためのサービスを中心に展開してきたティップネスは、生活者が健康で美しく年齢を重ね、ポジティブで豊かな人生を送るウェルエイジングを実践するために、ただ「やせる」「筋肉をつける」「運動不足を解消する」だけでなく、一歩進んで「美しくやせる」「若々しいカラダになる」「見た目年齢の若さを保つ」ことのお手伝いをしたいと考えました。

このたびの「糖化度測定サービス」の導入で、ティップネスでは、これまでの「健康」軸にえて、「若さ」「美しさ」といった観点での個別アドバイスが可能となります。時間の経過による「加齢」は誰もが避けられないものですが、「老化」は、AGEsを意識した運動・食事・生活習慣でそのスピードをコントロールできます。この「糖化度測定サービス」を若さ・美しさの定量評価として、ティップネスは、ウェルエイジングの本質的ニーズともいえる「美しく」「若々しく」という新たな価値を提供していきます。

■ティップネスの「糖化度測定」3つのサービス

▷糖化度チェック(約5分:無料)

専用機器に指先を約1分間あてるだけで、老化物質であるAGEsの蓄積量を測定します。結果はAGEsのスコアと、同年代の平均値と比較したときのポジションがその場で表示されます。いつでも予約なしで測定が可能です。

▷ 糖化度カウンセリング30(30分:1,650円)

糖化度に影響の大きい全8問のアンケートをおこないます。糖化度チェックとアンケート結果から出力されたカルテを用いて、生活習慣の弱点をチェックし、糖化度改善のための食生活や運動方法のアドバイスをおこないます。

▷ 糖化度カウンセリング45(45分:3,300円)

食品や嗜好品、生活習慣を含む全71問の詳細アンケートをおこないます。糖化度チェックとそのアンケート結果から出力された詳細カルテを用いて、より詳しく生活習慣の弱点をチェックし、糖化度改善のための食生活や運動方法のアドバイスをおこないます。

糖化(AGEs)評価カルテ

■「糖化度測定」で進化した、パーソナルプログラムと測定・カウンセリングサービス

従来のサービスやプログラムにも糖化度測定が加わり、「美しさ・若さ」軸での付加価値を提供していきます。

1)ティップネスの人気No.1パーソナルプログラム「BODY CHANGE」

痩身コースは、“美しく、痩せる”、筋活コースは“鍛えて若々しいカラダに”。いずれも美しく痩せるためには?若々しいカラダになるためには?の視点でのサポートが加わります。

2)測定・カウンセリングサービス「新・Dr.フィットネス」

体脂肪・筋肉量をはじめメタボリック指数やサルコペニアウォッチなど、健康的なカラダづくりに欠かせない情報がつまった「体組成カルテ」、107項目の質問から嗜好性や生活リズム・食行動などを分析し、認知行動療法によるコミュニケーションで行動変容を促す「食行動評価表」に、今回の糖化度測定が加わり、より幅広いニーズに対応可能になりました。

体組成カルテ
食行動評価表

ティップネスは今後も、時代のニーズに応えるサービスを積極的に導入し、企業理念である「健康で快適な生活文化の提案と提供」の実現を目指してまいります。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月21日 11時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次