カテゴリー

無印良品 「軽量ダウンポケッタブル」シリーズを発売

  • URLをコピーしました!

株式会社良品計画

~気温の変化に合わせて長く使える、暮らしに寄り添うダウン~

無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 清水 智)は、750フィルパワー※1のダウンを使用し、コンパクトに折りたためて持ち運びに便利な「軽量ダウンポケッタブル」シリーズ7アイテムのうち1アイテムを限定店舗とネットストアで8月26日(火)から先行販売、6アイテムを9月1日(月)から全国の無印良品とネットストアで順次発売します。

良品計画は、「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて、生活の基本を支える商品・サービスを拡充しています。衣料品においては、「感じの良い 身近な服」をテーマに、季節が移り替わっても、仕事の時も、休みの日もいつもクローゼットにあり、気が付くとよく手に取ってしまうような基本の服を取り揃えています。

今回発売する「軽量ダウンポケッタブル」シリーズは、重ね着の知恵が生かされており、暖冬にも対応できる温度調整可能なミッドレイヤー(中間着)※2として活躍します。本商品は軽さと暖かさを兼ね備えた設計で、インナーダウンとしても他のアウターの下に重ね着しやすいほか、帯電防止裏地の採用により乾燥する季節でも静電気が起きにくい、快適な着心地を実現しています。※3婦人のノーカラーベスト、紳士のノーカラーベストおよびノーカラージャケットは、表地を三層構造のステッチレス仕様にアップデートしたことで、ダウンの吹き出しや毛羽立ちを防ぎ、着ぶくれしにくくすっきりとした印象に仕上げるとともに、縫い目が少ないことで雨などの水分や冷気の侵入も防ぎやすくなっています。また、収納性にも優れており、ベスト・ジャケット・ロングベストはサイドポケットに、フード付きジャケットは内ポケットに本体を収納可能で持ち運びにも便利です。表地・裏地には環境に配慮した再生ナイロンを使用し、ダウンは動物福祉の要件を含む国際的な認証を取得した農場から調達することで、持続可能性に配慮した素材選定を行っています。

 【2025年新商品】

①   婦人 軽量ダウンポケッタブルノーカラーベスト

マットな質感のナイロン素材を使用し、カジュアルすぎず、日常の装いにも馴染みやすいデザインに仕上げました。インナーにもアウターにも使える便利なベストです。すっきりとした印象になり、クリーンテイストのアウターにも重ね着しやすくなりました。

②   婦人 軽量ダウンポケッタブルノーカラーロングベスト

ステッチレス仕様のロングベストは、すっきりとした印象で、きれいめなアウターにも重ね着しやすく、アウターとしてはもちろん、他のロングアウターと合わせてインナーダウンとしても活躍します。ロング丈ならではの腰回りを包み込む暖かさは、冷えが気になる季節や長時間の外出時にも心強く、体を冷やさず快適に過ごせます。

 

 

③   婦人 軽量ダウンポケッタブルフード付きジャケット

マットな質感のナイロン素材を使用した、カジュアルすぎないデザインの軽量ダウンアウターは、1枚でさらりと着られる手軽さと、しっかりとした暖かさを兼ね備えています。朝の慌ただしい通勤時には、コーディネートを選ばずさっと羽織れます。家事の合間や買い物などの外出時にも、軽やかな着心地で動きやすく、寒さを気にせず過ごせます。

④   紳士 軽量ダウンポケッタブルノーカラーベスト

インナーとしての機能を備えながらアウターとしてもすっきりと着こなせるデザインのベストは、サイドポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様で持ち運びにも便利なため、通勤時にはシャツの上にスマートに羽織ることができ、日中は気温に応じてバッグに収納してもかさばらず快適に過ごせます。オフィスでは長時間の着用でもストレスが少なく作業中も動きやすさをキープでき、さらに出張や旅行時には荷物を抑えつつ必要なときにさっと取り出して着用できるなど、日常のさまざまなシーンで活躍する一着です。

⑤   紳士 軽量ダウンポケッタブルノーカラージャケット

ジャケットは冷えやすい腕まわりまでしっかりとカバーできるのが特長です。通勤時にはシャツやニットの上にさっと羽織ることで、朝晩の寒暖差にも柔軟に対応でき、日中は気温に応じてバッグに収納してもかさばらず快適に過ごせます。軽いので長時間の着用でもストレスが少なく、ジャケットタイプならではのきちんと感と防寒性が、日常のさまざまな場面で活躍します。

⑥   紳士 軽量ダウンポケッタブルジャケット

首元まで覆う前立てと袖口のマジックテープで冷気の侵入を防ぎ、防寒性を高めています。ゆったりとしたフィット感で動きやすく、ポケッタブル仕様により持ち運びにも便利な一着です。

 

  

良品計画は、今後も、「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて、天然素材を活用した商品開発、生活の基本を支える衣食住の商品・サービスの開発と拡充を進めてまいります。

※1 ダウンのかさ高を数値化したもので、数値が高いほど、より大量の暖かい空気を含むことができるため、保温力が高まる。一般的には550~700フィルパワーが良質ダウンとされている。

※2  肌に近いベースレイヤーと外気を防ぐアウターレイヤーの間に着ることで、保温性を高めながら、気温や活動量に応じて着脱しやすく、快適な体温調整を可能にする衣服。

※3 婦人 軽量ダウンポケッタブルフード付きジャケット、紳士 軽量ダウンポケッタブルジャケットは除く。

◇ 商品ラインナップ 別紙参照

20250821_itemlist.pdf

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月21日 13時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次