カテゴリー

アークエッジ・スペース、「大学発ベンチャー表彰2025」にて科学技術振興機構理事長賞を受賞

  • URLをコピーしました!

株式会社アークエッジ・スペース

超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューションを提供する株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福代孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)及び国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が主催する「大学発ベンチャー表彰2025」において、科学技術振興機構理事長賞を受賞しましたのでお知らせいたします。

取締役CIO 柳田 幹太

「大学発ベンチャー表彰~Award for Academic Startups~」は、大学等の研究成果を活用して起業し、今後の活躍が期待される優れたベンチャー企業を表彰する制度です。加えて、その成長に特に寄与した大学や企業等も対象とし、大学発ベンチャーの挑戦と支援を促進することを目的としています。

アークエッジ・スペースは、東京大学大学院工学系研究科 中須賀・船瀬研究室(現:中須賀・船瀬・五十里研究室)を源流に2018年に創業し、通信・観測・測位・探査といった多様な宇宙利用ニーズに対応する超小型衛星の設計・開発・運用を一気通貫で手がける事業体制を構築してきました。これまでに6Uを中心とした超小型衛星を開発・運用しており、現在は〜100kg級衛星の開発も進めています。

これらの取り組みを通じて、大学・民間・官公庁など多様なパートナーとの連携のもと、宇宙利用の社会実装を推進しています。

今回の受賞にあたっては、リモートセンシング、IoT通信、月面インフラ、深宇宙探査など、幅広い用途に対応可能な衛星を自社で開発・運用できる体制を確立している点、および将来的な次世代衛星ネットワークの構築による、地球規模の社会課題の解決に寄与する可能性が評価されました。

■アークエッジ・スペース 代表取締役CEO 福代孝良 コメント

このたびは、国立研究開発法人 科学技術振興機構理事長賞という栄えある賞を賜り、大変光栄に存じます。

アークエッジ・スペースは、東京大学をはじめとした大学で培われた最先端技術を源流に生まれたディープテック企業です。私たちのような大学発ベンチャーが、まさに科学技術イノベーションを先導するJSTより理事長賞をいただけたことは、これまで挑戦を重ねてきた歩みへの大きな励みであり、次なる飛躍への強い決意を新たにするものです。

私たちは、日本における宇宙開発の担い手として、超小型衛星コンステレーションを軸に、宇宙利用の新たな可能性を切り拓き続けています。これまで地上インフラが十分に整備されず、通信や情報が届かなかった地域に、宇宙からの新たなインフラをもたらすことで、人類にとって未踏のフロンティアを開き、社会・経済・環境の課題解決に貢献していきたいと考えています。

今回の受賞は、創業当初よりご支援を賜ってきた東京大学をはじめ、産学官の多様なパートナーの皆さま、そして日々挑戦を続けるメンバー一人ひとりの努力の結晶です。この場をお借りして、改めて深く感謝申し上げます。

アークエッジ・スペースは、「衛星を通じて、人々により安全で豊かな未来を」というミッションのもと、世界中の人々が情報とつながり、新たな可能性を拓く社会の実現を目指して、果敢に挑戦を続けてまいります。 

■株式会社アークエッジ・スペースについて

アークエッジ・スペースは、超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う宇宙スタートアップ企業です。

“衛星を通じて、人々により安全で豊かな未来を”実現することを目指し、今後は地球観測、船舶向け衛星通信(衛星VDES)、光通信、低軌道衛星測位等に対応した超小型衛星コンステレーションの構築を実現するとともに、月面活動にむけた衛星インフラ構築や深宇宙探査など、多様なミッションニーズに対応する宇宙の開発利用を推進します。

本社所在地          :東京都江東区有明一丁目3番33号ドーム有明ヘッドクォーター3階

代表取締役CEO  :福代 孝良(ふくよ たかよし)

設立                   :2018年7月

WEB                  :https://arkedgespace.com/ 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月21日 16時58分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次