BABY JOB株式会社
~社会貢献性の高いビジネスモデルとして評価~

保育施設向け紙おむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」や保育施設探しサイト「えんさがそっ♪」など、子育て支援サービスを運営するBABY JOB株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 上野公嗣)が、株式会社船井総研ホールディングス主催のサステナグロースカンパニーアワード 2025の「社会貢献インパクト賞」を受賞しました。
■主催者からのコメント
保護者の荷物準備と保育士の業務負担という「時間貧困」に対し、定額制サービス「手ぶら登園」は具体的な解決策を提示しており、事業の成長が子育て支援・女性活躍・保育人材の定着に直結し、社会貢献性の高いビジネスモデルである。
「おむつ離れを共に喜ぶ」というコンセプトや安心な解約の仕組みが利用者に好意的に受け入れられ、単なる負担軽減だけでなく、子育て体験をよりポジティブなものにしている。
全国展開と昨対売上70%増の高い成長を両立し、強固な経営基盤を確立。今後は布団やエプロンなど他の負担軽減にもサービスを広げ、台湾を足がかりにグローバル展開も進めており、持続可能な社会の実現に向けた更なる貢献が期待される。
■サステナグロースカンパニーアワードとは
本アワードは、株式会社船井総研ホールディングスが主催する企画で、持続的な成長を実現した上で、地域や業界を変え、社会や国家にもより良い影響を与えられる存在を目指す企業をサステナグロースカンパニーと定義し、選定、表彰を行っています。アワードの取り組みを通じて、社会に著しい貢献が期待できる法人や組織及び個人の健全な発展を支援し、社会の進展に寄与することを目指しています。
▼『サステナグロースカンパニーアワード』特設ウェブサイト
https://sgca.funaisoken.co.jp/
■BABY JOBが提供する紙おむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」

『手ぶら登園』は、保育施設で紙おむつとおしりふきが使い放題になる日本初※1のサブスクです。保護者は「紙おむつに名前を手書きして持参する」という手間が無くなり、保育士はおむつの個別管理の手間が無くなるという、保護者・保育士双方の課題を解決するサービスです。2020年には、日本サブスクリプションビジネス大賞のグランプリを受賞しています。
現在BABY JOBが提供する紙おむつサブスクは、8,400施設以上(2025年7月時点)で導入されています。
手ぶら登園の詳細はこちらから:https://tebura-touen.com/
また保護者の負担をさらに軽減するために、紙おむつに加えて「お昼寝用コットカバーサブスク」や「食事用の紙エプロン・手口ふきサービス」を開始しています。
-
お昼寝用コットカバーサブスク:https://nap.tebura-touen.com/
-
食事用の紙エプロン・手口ふきサービス:https://tebura-touen.com/column/archives/3877
※1)2019年当時、BABY JOB調べ
※手ぶら登園ⓇはBABY JOB株式会社の登録商標です。
■保育園探しポータルサイト「えんさがそっ♪」とは
えんさがそっ♪は、保護者がスマホを使って片手で簡単に「保活」を行える保育施設探しWebサイトです。保護者は、「えんさがそっ♪」を利用することで、自宅や現在地付近の保育施設を地図上で簡単に検索できたり、気になる保育施設をお気に入り登録して後からまとめて見返せたり、お問い合わせや見学の申し込みをすることができます。
授乳中や子どもが寝ている間でも、時間や場所を問わずに気軽に活用できるので、「保活」がもっとスムーズに行えるようになります。
えんさがそっ♪HP:https://ensagaso.com/

■保育施設向けキャッシュレスサービス「誰でも決済」

保育施設内で発生する現金対応をなくし、保育士と保護者の負担を軽減するキャッシュレスサービスです。保育士はおつりの準備や保管をする手間がなくなり、保護者も様々な支払い方法を選べるので便利になります。このサービスは、こども誰でも通園制度や一時保育でもご利用いただけます。保育園・幼稚園・こども園を中心に多数の園でご利用いただいています。
誰でも決済サイト:https://daredemo-kessai.com/

BABY JOB株式会社
すべての人が子育てを楽しいと思える社会を実現するために、保育施設向けの紙おむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」などを中心に、子育てに関する社会課題の解決に取り組む会社です。
■名称:BABY JOB株式会社
■事業内容:子育て支援事業、保育施設サポート事業等
■代表取締役 上野 公嗣
■所在地:大阪府大阪市淀川区西中島6丁目7番8号
■設立:2018年10月1日
■資本金:1億円
■HP:https://baby-job.co.jp/
■保育施設向け紙おむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」:https://tebura-touen.com/
■保育士向けオウンドメディア「手ぶら登園保育コラム」:https://tebura-touen.com/column/
■手ぶら登園公式Twitter:https://twitter.com/teburatouen
■保護者向け幼保施設の検索サイト「えんさがそっ♪」:https://ensagaso.com
■えんさがそっ♪公式Instagram:https://www.instagram.com/ensagaso/
■保育施設向けキャッシュレスサービス「誰でも決済」:https://daredemo-kessai.com/