株式会社Link & Innovation
東京都渋谷区のDICT CUBE TOKYOを本拠地とする、Web 3.0 / DAOによる共創イノベーションのための社会実験コミュニティである「DICT」(運営会社:株式会社Link & Innovation)の創設者で代表の山本晋也がパーソナリティーを務める、ラジオ関西『風ノ翔馬の”楽屋へようこそ”』内コーナー『山本晋也のイノベーター・ラボ』が、Apple Podcastsほか各デジタル配信プラットフォームでの展開を開始し、手軽にご視聴いただけるようになりました。

■イノベーター達の想いや取り組みを紹介するコーナーとして2025年4月よりスタート
『山本晋也のイノベーター・ラボ』は、毎回様々なジャンルの多彩なイノベーターをお招きし、取組内容や、その原動力、哲学、信念について、社会起業家で東北大学特任教授等も務める山本晋也(やまもと・しんや)とともに紹介〜議論するコーナーです。起業に興味のある方だけではなく、むしろ一般の方々に向けて、この混沌とした世の中を生きるヒントや刺激を、イノベーター達との議論の中からお届けします。これまでに、一般財団法人未来医療推進機構理事⻑で、⼤阪けいさつ病院院⻑、大阪大学大学院医学系研究科特任教授の澤芳樹(さわ・よしき)教授や、神⼾⼤学大学院科学技術イノベーション研究科 研究科⻑の⽩川利朗(しらかわ・としろう)教授、東北大学スマート・エイジング学際重点研究センター センター長の瀧靖之(たき・やすゆき)教授ら、日本のヘルスケア・イノベーションを牽引される先生方にご出演いただいています。
『山本晋也のイノベーター・ラボ』は、ラジオ関西『風ノ翔馬の”楽屋へようこそ”』(毎週日曜日20時より放送)内にて月1回放送されています。
[山本晋也 Shinya Yamamoto, PhD]
日本の連続起業家、社会起業家、経営者、投資家、Startup Mentor、社会物理学者。株式会社 Link & Innovation 代表取締役。国立大学法人東北大学 スマート・エイジング学際重点研究センター 社会起業推進分野 特任教授。ビジネスの傍ら、東北大学・⼤阪⼤学・神⼾⼤学・法政⼤学等、複数の⼤学で特任・招聘・客員教授、兼任講師として、Innovation Management、技術経営、政策科学、認知科学、人工知能、デジタルヘルスに関する学術・臨床研究、大学発スタートアップエコシステムの創出、Global MBA等の教育活動に従事。中央政府各省庁の政策検討委員会委員、特別研究員等も歴任している。専門は、化学(BSc)、分子生物学(MSc)、技術・革新的経営(PhD)。共創イノベーションのためのWeb 3.0/DAOの社会実験コミュニティ「DICT – Design, Innovation, Co-Creation, Technology」の創設者、代表でもある。
[プロフィール詳細はこちら → https://www.virgo-all-creation.com/shinya-yamamoto ]
■Apple Podcastsほか各デジタル配信プラットフォームでの展開を開始
この度、本コーナーの音声が、Apple Podcasts、Spotify、Amazon Music、radikoポッドキャスト、YouTube、ラジオ関西podcast等の各デジタル配信プラットフォームでも視聴可能となりました。これまでの放送内容はもちろん、今後の放送内容も、放送後に順次追加される予定です。
▼Apple Podcasts
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1831931870
▼Spotify
https://open.spotify.com/show/7dfluYDdZqXAQLQd6szRHo
▼Amazon Music
https://music.amazon.co.jp/podcasts/449ef72e-5b40-4405-9ea5-8215cfbc112a
▼radikoポッドキャスト
https://radiko.jp/podcast/channels/53341085-8728-40dc-bec4-a7064e86e4ab
▼YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLuj4M9I5qUJIRDYDboecY5cHkDnWuGqMy
▼ラジオ関西podcast
DICT(ディクト)とは
DICT (Design, Innovation, Co-Creation, Technology)は、2022年に社会起業家であり社会物理学者の山本晋也によって創設されたコミュニティです。Web 3.0とDAOを基盤に、デザイン、イノベーション、共創、テクノロジーを融合させた社会実験を通じて、新しい価値創造の形を模索しています。
東京都渋谷区のDICT CUBE TOKYOを中心に、国内外の多様な拠点で活動を展開し、3年間で15社の法人を排出してきました。起業家や研究者、プロデューサー、アーティスト、クリエイターが集い、国際的な共創を推進する共鳴場として注⽬を集めています。
創設者・代表:山本 晋也
本拠地:東京都渋谷区代々木1-44-4 DICT CUBE TOKYO

※本プレスリリースに関する一般の方からのお問い合わせは、下記リンクの株式会社Virgoお問い合わせフォームよりお願い致します。株式会社VirgoはDICTから派生、誕生した企業で、DICTのコンテンツ制作等、運営の一部を担っております。