吉本興業株式会社

東野幸治と山里亮太(南海キャンディーズ)が出演するBSよしもとの番組『東野山里のインプット』(レギュラー放送は、毎月第3第4日曜よる11時スタート ※5週ある場合は第4第5日曜)の「#48」を、8月24日(日)に放送します。
『インプット』をきっかけに本を出版!

『東野山里のインプット』は、多数のレギュラー番組を持ちながら、BSよしもと宣伝局長としての顔も持つ東野と、朝の情報番組『DayDay.』のMCを担当する売れっ子の山里が、若手から人気コンテンツや知られざる面白エンタメ作品をプレゼンしてもらい「インプット」する番組です。
「#48」のプレゼンターは、番組2回目の登場となる黒ラブ教授です。
黒ラブ教授は、東京工科大学の客員准教授も務める芸人。前回出演時のテーマ「相対性理論」の説明が「分かりやすい」と評判で、番組をきっかけに書籍「雑談でわかる相対性理論」(マイナビ出版)を発売しました。その報告を受けた東野&山里は「我々も嬉しい!」と笑顔を見せます。
教授芸人から量子力学を学ぶ!

そんな黒ラブ教授がプレゼンするテーマは、前回同様、東野待望の「量子力学」(電子や原子などミクロの世界を扱う物理学)です。
テーマを聞いた東野は「シュレーディンガー……」とポツリ。物理学者・シュレーディンガーが、量子力学を分かりやすくたとえた思考実験「シュレーディンガーの猫」について説明を受けたものの、まったく理解できなかったと言います。
一方、そんな東野の反応を見て苦笑いを浮かべたのは山里。「今の合いの手はズルいな〜」と反応し、笑いを誘います。彼自身「量子力学」という言葉自体は知っていたが「食わず嫌いです。どうせ使うことないし、分からないな(で止まっていた)」と振り返りました。
2人のために、黒ラブ教授は「量子テレポーテーション」や「量子もつれ」など、フリップやイラストを用いながら、詳しく説明します。少しでも身につけようと前のめりに質問をぶつける東野に対し、パニックに陥っていく山里。そんな姿にスタジオは爆笑に!
『東野山里のインプット』は、毎週日曜よる11:00より放送中(再放送含む)です。BSよしもとアーカイブページにて、放送日から2週間見逃し配信、YouTube「BSよしもと公式チャンネル」でもアップされます。
なお、YouTubeには、前回の「相対性理論」回もアップされているので、そちらもお見逃しなく!
【番組情報】 東野山里のインプット

放送チャンネル: BSよしもと (BS265ch)
放送日時: 8月24日(日) 23:00-23:30
出演者: 東野幸治、山里亮太(南海キャンディーズ)
#48 プレゼンター:黒ラブ教授
視聴放送:【TV】 BS265ch(無料放送)
【スマホ・PC】https://video.bsy.co.jp/ (無料配信)