株式会社Philocoffea
~優勝者には ”金のコマンダンテ” を授与~ 出場者募集、27日(水)19時開始!
「コーヒーの世界を幸せと感動で満たす」を掲げる株式会社Philocoffea(本社:千葉県船橋市 代表取締役:粕谷哲)はドイツのクラフトマンシップによる高品質なコーヒーミル「COMANDANTE (コマンダンテ)」社と共催で2025年9月26日(金)「COMANDANTE CHAMPIONSHIP JAPAN 2025」をPhilocoffea表参道店にて開催いたします。コーヒー業界の方々のみならず、一般のコーヒー愛好者も対象に「コーヒーを楽しむ文化」をともに創り、広げることが目的です。コマンダンテを使用したバリスタの抽出技術や「感性」「個性」「熱量」を競い、競技の様子はYouTubeでライブ配信を予定しています。

■大会の目的と特徴
「COMANDANTE CHAMPIONSHIP JAPAN 2025」は、競技であることを忘れるほど、誰もが楽しめる“コーヒーのお祭り”。プロのバリスタはもちろん、趣味でハンドグラインダーを愛用するコーヒーラバーまで。誰でも気軽に参加できるインクルーシブでオープンな雰囲気が魅力のイベントです。技術を競い合うだけでなく、「FUN > COMPETITIVE」の精神で、感性・個性・熱量を思いきり表現しながら、「Make coffee community together」というコンセプトのもと、日本のコーヒーシーンをつなぐ1日にします。
当日はPhilocoffea代表であり、2016年ワールド・ブリュワーズ・カップ世界チャンピオンの粕谷哲氏もMCとして登場予定。競技の様子はYouTubeでもライブ配信され、全国・世界のコーヒーファンともその熱量をシェアします。
■コマンダンテとは
最高の切れ味を実現する究極のハンドグラインダー『コマンダンテ』。ドイツの精密技術とクラフトマンシップが生み出した、従来品とは一線を画すグラインダーです。特殊ステンレス鋼を用いた刃により抜群の耐久性と切れ味を実現し、さらに粒度の精密な調整と均一な挽き目で、コーヒー本来の魅力を最大限に引き出します。
Comandante公式HP:https://comandantegrinder.com/
正規代理店/ボンタイン珈琲本社HP:https://www.bontaincoffee.com/comandante.html
大会概要
名称: COMANDANTE CHAMPIONSHIP JAPAN 2025
開催日時: 2025年9月26日(金) 13:00〜(競技者入場12:00)
第1ラウンド 13:00〜 / 第2ラウンド 15:00〜 / 第3ラウンド 16:00〜
結果発表・セレモニー 16:30〜
※変更の可能性あり
会場:Philocoffea表参道店
主催:COMANDANTE
共催:株式会社フィロコフィア
優勝賞品:金のコマンダンテ、Toolbag#3、Toolpouch、
「Standart Magazine」1冊、コマンダンテスタンドby JHAT
競技者参加費:¥10,000(競技者/24名)
競技者募集ページはこちら ※8/27 19:00〜オープン。100名に達し次第、募集終了。
(https://forms.gle/2mvG7wVtGZdo27SU6)
一般入場: 3,000円(オリジナル公式グッズ・1ドリンク付※アルコールあり)
※販売方法はPHILOCOFFEのインスタグラムから近日中にお知らせ予定。
https://www.instagram.com/philocoffea/
Youtubeライブ配信を予定
■PHILOCOFFEA 表参道店
住所 :港区北青山3-8-15 GREEN TERRACE 表参道 地下一階
アクセス :表参道駅 A1・B2出口より徒歩2分
営業時間 :10:00 – 19:00 定休日 :不定休(臨時休業等はSNSにてお知らせ)
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/philocoffea/
【競技者エントリー方法】
募集告知:2025年8月26日(火)19時~インスタライブ
募集開始::2025年8月27日(水)19時〜 (100名達し次第締切)
応募資格:コーヒーを「楽しむ」マインドがあればOK
応募方法:以下応募フォームよりエントリー
https://forms.gle/2mvG7wVtGZdo27SU6
※8/27 19:00〜オープン。先着100名限定
抽選方法:2025年 9月3日(水)にフィロコフィアのInstagramライブにて公開抽選を実施
24名の出場者を決定します。
その他: 競技のルールやレギュレーションは、2025年9月9頃送付予定。9月16日にWebオリエンテーションを実施予定。
司会

竹内由恵(たけうちよしえ)
タレント / コーヒー愛好家
1986年東京都生まれ。2008年にテレビ朝日アナウンス部に入社。同年『ミュージックステーション』のサブ司会に抜擢。『やべっちFC』や『世界水泳2011』などスポーツ番組のキャスターを経て、『スーパーJチャンネル』や『報道ステーション』などのニュース番組のキャスターとして活躍。33歳で結婚を機に退社し、夫の勤務地である静岡での暮らしをスタート。35歳で長男、37歳で長女を出産。趣味はコーヒーの焙煎とボクシング鑑賞。近年では自身で自家焙煎スペシャルティコーヒー「renag coffee」を立ち上げるなど、熱心なコーヒー愛好家としても知られる。
▶ Instagram:yoshie0takeuchi
ジャッジ

川野優馬(かわの ゆうま)
株式会社ライトアップコーヒー代表取締役
1990年生まれ。慶應義塾大学経済学部に在学中、アルバイト先でラテアートに出会う。2012年UCC全国ラテアートバトルで優勝。そこからコーヒーを飲み歩くようになり、個性や果実味が豊かな農園ごとのシングルオリジンコーヒーに出会う。そのおいしさに取り憑かれ、2013年には自宅に業務用焙煎機を購入、2014年7月に東京吉祥寺にLIGHT UP COFFEEをオープン。2017年には下北沢店を、2023年には三鷹店もオープン。
▶ Instagram:lightupcoffee

山田コロ(やまだ ころ)
フリーランスイラストレーター/漫画家。
1982年生まれ。千葉県船橋市出身。イラストレーター、 漫画家、デザイナー。「図解ワイン一年生シリーズ」「図解コーヒー一年生」(サンクチュアリ出版)のイラスト・漫画を担当。何も考えずにガブガブ飲んでいたコーヒーだが、複雑な世界に触れて以来すっかりハマり、毎日ドリップするように。今一番興味があるのはコーヒー豆の生産工程。
▶公式X:x.com/koroyamada

須永 紀子(すなが のりこ)
MANLY COFFEE代表。3児の母、ロースター、起業家。
スターバックス勤務を経て、2008年に福岡でMANLY COFFEEを創業。エアロプレス日本大会の立ち上げや、国際大会出場など国内外で活躍。女性ロースターの先駆けのような存在で「エアロプレスの母」とも呼ばれる。コーヒーを通じて“愛を伝える”ことを大切にしている。
▶公式HP:https://manly-coffee.com/
スポンサー
今回の大会は、COMANDANTEの正規販売代理店であるボンタイン珈琲本社をはじめ、業界のリーダーたちに支えられています。大会スポンサーのご協力に感謝申し上げます。スポンサードについての問い合わせはこちら
Comandante /Brewista/SPIN/acaia/ORIGAMI/Brewman Tokyo/SIBARIST
Bontain/JHAT../HARIO/Aeropress/OGAWA COFFEE/R&D ESPRESSO LAB
Haiz coffee/OREA/KURASU/Gentle coffee time/lohas beans
■世界トップレベルのスペシャルティコーヒー体験を発信するPHILOCOFFEA
PHILOCOFFEAは「ただ豆を売るのではない、スペシャルなコーヒー体験を提供する」コーヒーカンパニーです。2016年アジア人初のWORLD BREWERS CUPを制した世界チャンピオン粕谷哲がオーナーを務め、千葉県船橋市に本社を構え、県内に3店舗、東京表参道に1店舗を展開しています。粕谷のYouTubeチャンネル登録者数は15万人(2025年8月時点)を超え、著書は海外でも出版、大手コンビニエンスストア(ファミリーマート)のコーヒーの監修や、大手企業のアドバイザーを務め、2024年にはオフィスコーヒーの(株)ダイオーズジャパンと合弁会社「株式会社特別な珈琲体験を」を設立するなど、コーヒーの第一人者として活躍しています。
PHILOCOFFEA公式HP:粕谷哲の自家焙煎スペシャルティコーヒー店 PHILOCOFFEA

粕谷哲 (Kasuya Tetsu)
2012年:1型糖尿病を発病、入院中にコーヒーに目覚める
2013年:バリスタとしての道を進み始める
2016年:World Brewers Cup 2016に日本人初の決勝進出、アジア人初の世界制覇を達成
2018 年:[PHILOCOFFEAシャポー船橋店]オープン
2021年:[PHILOCOFFEA201] [PHILOCOFFEAプラッツ習志野店]オープン
2025年:3月[PHILOCOFFEA表参道店]オープン
アジアや日本各地でセミナーやワークショップを行い、一般消費者に向けてコーヒーの魅力を発信するだけでなく、次世代のバリスタ育成にも力を入れています。
YouTube :https://www.youtube.com/@TetsuKasuya
リンクツリー:https://x.gd/51ouw
Instagram :https://www.instagram.com/tetsukasuya/
■株式会社 Philocoffea 会社概要
会社名 : 株式会社 Philocoffea
代表者 : 代表取締役 粕谷哲
所在地 :〒273-0005 千葉県船橋市本町2−3−29
設立 : 2017年11月
資本金 :500万円
事業内容:自家焙煎スペシャルティコーヒーの販売・卸売・カフェ経営
従業員 :25名 (2024年10月時点)