カテゴリー

高校・大学・専門学校と、全国に広がり続く。「ポケトーク for スクール」、9月より価格を8分の1に大幅値下げ

  • URLをコピーしました!

ポケトーク株式会社

〜「授業に積極的に参加できるようになった」「クラスの雰囲気がよくなった」などの声届く〜

 ポケトーク株式会社(本社:東京都港区芝二丁目2番12号 浜松町PREX4階 取締役 代表執行役社長:松田 憲幸)は、教育現場における「言葉の壁をなくす」製品として販売している「ポケトーク for スクール」の月額利用料を55,000円(税込)へ大幅に改定いたします。また、「ポケトーク for スクール」を、各種ブラウザ版製品と一本化し、名称を変更した「Sentio(センティオ) ポケトークforスクール」に変更することをお知らせいたします。

 AI同時通訳「Sentio」(旧名称:「ポケトーク for スクール」、「ポケトーク for ツアー」および「ポケトーク ライブ通訳」)は、相手の話す 10 言語(英語、日本語、韓国語、中国語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語)を 75 言語の音声とテキストで、リアルタイムに通訳して理解できるサービスです。事前のソフトウェアのインストールなどが必要なく、簡単に大人数に同時配信をすることができます。

 

 2023年度の公立小・中・高校および特別支援学校に在籍し、日本語での学習支援が必要と判断された児童・生徒は 69,123人 に上り、前回の2021年度比で 18.6% の増加しました(※1)。

背景には、主に「技術・人文知識・国際業務(技人国)」ビザで、家族を伴って来日する層が拡大していることがあげられます。2024末時点で在留外国人が約376万9,000人に達し、10年前から約1.8倍へと増加しており、こうした構造的変化は、教育現場における「言葉の壁」にも影響しています(※2)。

 

 これらを背景に「ポケトーク for スクール(新名称:「Sentio-ポケトークforスクール」)」のニーズが急速に拡大しています。これまでは主に市区町村の教育委員会および中学校・高校で導入されてきましたが、学校単位での導入および専門学校での導入など、急速にニーズが広がっています。特に需要が拡大している専門学校は、近年外国人生徒が増加しており、多くの場合の学習期間が2年間であることに加えて卒業後の就職を目指すことから、日本語での学習環境の整備および言語・技術の習得は急務です。

 この度、「ポケトーク for スクール(旧名称)」のニーズ拡大に伴い、価格帯を明確化することで導入のしやすさと選びやすさを両立すべく、製品構成の見直しを行い、AI同時通訳「Sentio(センティオ)」に統合いたします。

「Sentio」の中の「カンファレンスプラン」として9月より販売を開始し、これまでの年額440,000円(税込)を大幅に価格改定し、新たに55,000円(税込)で販売いたします。加えて、これまでの「ポケトーク for スクール(旧名称)」で設けていた“上限時間”を“無制限”にすることで、より日常的にAI同時通訳を活用いただけるように変更いたします。

すでに導入が進んでいる学校に勤務する先生からは「生徒が積極的に授業に参加できるようになった」や「多文化理解が深まり、クラスの雰囲気がよくなった」といった声が届いているほか、日本語での学習支援が必要な児童・生徒からも「もっと勉強したい気持ちが強くなった」「友だちができ、学校に行くことが楽しくなった」といった、日本語での学習環境が改善されたことへのポジティブな声が多く届いています。

 

 ポケトーク株式会社は「言葉の壁をなくす」をミッションに掲げ、「ポケトーク」シリーズの提供を世界中に広げてきまし

た。今後も、急速に変化する世の中のニーズを的確に捉え、技術とサービスの進化を通じて、より多くの「言葉の壁」の解決に取り組んでまいります。

(※1)文部科学省が2024年8月8日に公表した調査結果

(※2)令和6年末現在における在留外国人数について/出入国管理庁

【学校法人 滋慶学園 東京福祉専門学校:導入事例】

同校では、日本語による授業の理解度を深めるため、留学生用に「Sentio-ポケトークforスクール」を導入しました。

介護の専門性が高い分野の学習は、日本語学校では学ぶことが少ない日本語が多く、本製品を活用することで、履修速度にも変化がみられています。

 

動画URL:https://youtu.be/4aq0llZ2CJc

【神戸市教育委員会:導入事例】

外国籍の児童/生徒が増加する神戸市では、教育現場のグローバル化に対応するため「Sentio-ポケトークforスクール」を導入しました。先生が話した内容を、GIGAスクール端末にリアルタイムで表示しています。

 

動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=jJ6Q-hhXGz8

【紀の川市立田中小学校:導入事例】

同校では、日本語による授業の理解度を深めるため、外国人児童との会話や授業のサポートに「Sentio-ポケトークfor スクール」が導入されています。

「ポケトーク」シリーズを導入していることで、外国人児童の親御さんにとっても、安心材料になっています。

 

動画URL:https://youtu.be/XAh63T2c3FQ

【 AI同時通訳 「Sentio (センティオ)」とは 】

AI同時通訳「Sentio」は、相手の話す 10 言語(英語、日本語、韓国語、中国語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語)を 75 言語の音声とテキストでリアルタイムに通訳して理解でき、まるで専属の同時通訳者がいるように相手の話が分かるサービスです。ウェブブラウザ上で使用でき、インターネット接続が可能なスマートフォンやパソコン、タブレット端末で使用できます。またオンライン会議だけでなく、対面でも使えることも

大きな特長です。

 詳細 URL:https://pocketalk.jp/forbusiness/livetranslation

【 AI通訳機 「ポケトークS2」とは 】

「ポケトーク S2」は 2024 年 10 月に販売を開始した最新機種で、91言語を音声・テキストに翻訳し、1 言語をテキストのみに翻訳できます。従来機種より Wi-Fi がなくても通信可能な国と地域か拡大し、世界 170 以上の国と地域で、Wi-Fi のない所でもそのまま使えるモバイル通信機能を内蔵しています。

また、バッテリーの持続可能時間も大幅に改善し、あらゆるシーンでお使いいただけるようアップデートいたしました。

「ポケトーク アナリティクス」との連携によりセキュリティ面もさらに強化され、グローバルにおける

セキュリティ基準に準拠することで、個人でのご利用はもちろん、企業や団体、自治体での導入において安心してお使いいただけます。

 詳細 URL:https://pocketalk.jp/device

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月25日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次