カテゴリー

「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025(世界を変える30歳未満30人)」にハッシャダイソーシャル共同代表 三浦宗一郎が選出

  • URLをコピーしました!

一般社団法人HASSYADAI social

「Choose Your Life! それでもなお、人生は選べる。」をスローガンに掲げ、すべての若者が自分の人生を自分で選択できる社会の実現を目指す、一般社団法人HASSYADAI social(以下、ハッシャダイソーシャル/代表理事:勝山恵一、三浦宗一郎)の共同代表理事・三浦宗一郎(以下、三浦)が「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」に選出されたことをお知らせします。

目次

Forbes JAPANが選ぶ「世界を変える30歳未満」30人

「30 UNDER 30」は、世界77カ国で44のローカル版を発行する経済誌『Forbes』が、グローバルで展開するプロジェクトです。世界を変革する若きイノベーターを選出するアワードとして、2011年に米国で発足されました。日本では2018年にスタートし、今年で8回目となります。北米、欧州、アフリカ、アジアの各地域版も派生しており、これまでに全世界で数千人に上る受賞者を輩出、日本では300名が選出されています。過去受賞者にはマーク・ザッカーバーグやリアーナらが名を連ねています。

公式サイトはこちら:

https://forbesjapan.com/feat/30under30/2025/

可能性を打ち上げる、若者たちの“発射台”として。

三浦宗一郎は、共同代表の勝山恵一と共に、2020年に株式会社ハッシャダイからスピンオフする形で、一般社団法人ハッシャダイソーシャルを立ち上げました。

日本社会では急速な少子化が進み、労働力人口の減少など、未来への不安や閉塞感が広がっています。

一方で、多くの若者たちは、能力や意欲があったとしても、固定化された社会のしくみや、無意識のうちの抑圧の中で、それぞれに“選べなさ”を抱え、その無限の可能性を燻らせています。

私たちは、そんな若者たちの可能性を打ち上げる“発射台”として、ひとりひとりが、諦めや消去法ではなく、自ら選び続ける人生を歩めるように。そして彼らとともに、活気に満ちた日本の未来を描いていきたい。そんな想いで事業を展開してきました。

若者たちの生活圏へ直接機会と熱を届けにいく学校向けプログラム「ハッシャダイスクール」や、成人となった18歳たちへ“人生のお守り”を手渡す「CHOOSE YOUR LIFE FES #18歳の成人式 」、若者の詐欺被害を防止する『騙されない為の教科書』など、多岐に渡る若者への機会創出の活動が注目され、「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」に選出されるに至りました。

ハッシャダイソーシャル共同代表 三浦宗一郎・勝山恵一のコメント

僕たちは、20歳の自分には想像すらできなかった10年後を、今、生きさせてもらっています。

「選択格差を是正したい」そんな赤く熱いエネルギーを燃やし、駆け抜けた20代。本当に多くの皆さまに支えていただきました。

30歳を目前にし、自分たちなりに、社会の複雑さや生きる難しさを感じることも増えています。迷うこともありますが、「Choose Your Life!それでもなお、人生は選べる。」という哲学を持ち続けることは変わりません。これからも、一人でも多くの若者たちの“発射台”で在り続けられるよう、精進いたします。

大変光栄な今回の選出にあたり、感謝をお伝えしたい人がたくさんいます。

共に日々を走り抜けてくれているメンバー、様々なかたちでご支援・ご連携いただいている皆さま、そして勇気を持って歩き出している若者たちへ。改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございます。

これからも、愚直に挑戦を続けてまいります。

ハッシャダイソーシャル共同代表

三浦宗一郎・勝山恵一

<活動事例>

ハッシャダイソーシャルはこれまでに累計600箇所・約7万人を超える若者と出会い、これからのキャリアを考えるような機会を届けてきました。

①Choose Your Life! 講演

「どんな環境からでもなお、あなたは人生を選べる」そんなメッセージを届けるべく、ハッシャダイソーシャルのメンバーが直接、全国の高校や少年院、児童養護施設に足を運んでいます。

講演を通して出会った若者一人ひとりに、「こんな生き方もあるんだ」と感じてもらえるようなロールモデルとなる大人との出会いや、未来を信じるきっかけを届けています。

昨年12月に行われた第14回キャリア教育アワードのコーディネートの部において「最優秀賞」(経済産業省大臣賞)を受賞。

また、今年度より株式会社ロッテ「クーリッシュ」と”クールライブパートナー”として協働し、全国の高校での講演会で「クーリッシュ」を配布する取り組みを実施しています。

②CHOOSE YOUR LIFE FES #18歳の成人式

新たに大人になる18歳を盛大に祝うイベントです。社会の仲間入りを果たす彼らに、大人たちから差し出す“はじまりの一日”であり、私たちから贈る“人生のお守り”でもあります。

音楽やトーク、さまざまな体験を通じて、18歳たちの門出を祝福し、これからを応援します。

過去出演アーティストには、SUPER BEAVERやハルカミライ、ヒグチアイさんなどのアーティストが出演。また登壇ゲストには、『夢をかなえるゾウ』著者の水野敬也さんや詩人の黒川隆介さん、ラランド・ニシダさんが登壇しました。

HP:https://choose-your-life-fes.jp/

25年度アーカイブムービー:https://youtu.be/rF8pSI0R03M?si=qRaG8qg8bjvN3pq8

③騙されない為の教科書

高校生年代に向けて詐欺や悪徳商法の実態を実例で解説し、被害を防ぐ注意点や万が一被害に遭った際の対応方法をわかりやすくまとめた、生き抜くための知恵を届ける教材です。フィッシング詐欺や闇バイトなど、若者が注意すべき6つの詐欺事例に加え、リボ払いの仕組みも番外編で紹介しています。

また、今年度6月より全国のすべての少年院・少年鑑別所に無償配布が決定。

さらに「消費者教育教材資料表彰2025」(主催:公益財団法人消費者教育支援センター/後援:消費者庁・文部科学省など)では優秀賞を受賞しました。

内容は、2025年度にアップデート予定です。

HP:https://social.hassyadai.com/consumer-edu

#一般社団法人HASSYADAI socialについて

一般社団法人HASSYADAI socialは、「Choose Your Life!それでもなお、人生は選べる。」をビジョンに掲げ、1人でも多くの若者がどのような環境からでも自分の人生を自分で選択できる社会を目指して活動をしています。全国の高校や少年院、児童養護施設と連携したプログラムを年間100箇所以上で実施する他、トヨタ自動車と共同で実施する高校生年代の若者向けプログラム「project:ZENKAI」や、若年層の詐欺被害を未然に防ぐための「『騙されない為の教科書』プロジェクト」、18歳の節目をお祝いする「CHOOSE YOUR LIFE FES #18歳の成人式」などを行っています。

代表:勝山 恵一・三浦 宗一郎

本社:東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー24階

HP:https://social.hassyadai.com/


本リリースに関するお問い合わせや取材のご依頼は、以下までご連絡ください。

お問い合わせ先:https://social.hassyadai.com/contact

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月25日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次