阿智☆昼神観光局
2025年8月30日(土)~31日(日) 30日 19:00からは阿智村主催の特別企画 戦国寺子屋 星空鑑賞会「戦国武将が見た星空」開催
日本一の星空「長野県阿智村」の、株式会社阿智昼神観光局(代表取締役社長 白澤裕次)は、2025年8月30日(土)~31日(日)の2日間、愛知県新城市で開催される「長篠・設楽原の戦い450年 戦国博覧会」に出展します。
8月30日(土)は、設楽原歴史資料館駐車場にて、戦国寺子屋として長野県阿智村のガイドによる星空観賞会「戦国武将が見た星空」を開催します。
戦国博覧会開催概要

令和7年に長篠・設楽原の戦いから450年を迎えることを記念して戦国博覧会を開催
■開催日
2025年8月30日(土)~31日(日)
■会場
新城文化会館
〒441-1381 愛知県新城市下川1-1
※阿智昼神観光局は大会議室にて出展
■入場料
無料(講演会は各回1,000円が必要です。)
■お問合せ
新城市 教育部 生涯共育課 設楽原歴史資料館
電話番号:0536-22-0673
阿智村ブース
武田信玄は野田城の戦いで病にたおれ甲斐へと帰国の途上で亡くなりました。その場所が駒場(現阿智村)の地であり、遺骸を安置したのが阿智村の長岳寺といわれています。

武田信玄や、武田家家臣など阿智村ゆかりの武将、歴史人物のグッズ販売を行います。
戦国寺子屋 星空鑑賞会「戦国武将が見た星空」開催概要

■開催日
2025年8月30日(土)
■開催時間
受付:18時50分から随時受付
19時から21時まで
■会場
設楽原歴史資料館駐車場
(駐車場を封鎖して実施します。)
※自家用車で来場される場合は、天王山駐車場をご利用ください。
■定員
50名程度
■持ち物
レジャーシート、上着(ご自身の天体望遠鏡などを持参していただいても構いません。)
■開催条件
雨天中止
※曇天時は開催
■参加費
無料

長野県阿智村
長野県の南端にあり、「昼神温泉」と「花桃の里」で知られる、山あいの静かな村です。昭和48年に湧出した昼神温泉は「アルカリ性単純硫黄泉」pH=9.7のとろっとした滑らかなお湯はまるであたたかな化粧水に浸かっている様。つるつるすべすべの肌触りになることから 『美肌の湯』 とも呼ばれています。また、環境省の実施する全国星空継続観察で「星の観察に適していた場所」の第一位(平成18年)に認定されています。この「日本一の星空」を地域活性、観光活性に活かし、誘客促進することを目的に2012年にスタービレッジ阿智誘客促進協議会を設立。2012年8月より「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」を開催。2014年10月より「雲海&星空 天空の楽園 雲海Harbor」を開催。2016年12月より「天空の楽園 Winter Night Tour」を開催。2025年3月末迄でイベント累計120万人以上が来場。
◆株式会社阿智昼神観光局 WEBサイト
◆スタービレッジ阿智誘客促進協議会 WEBサイト