カテゴリー

国際通りストリートビジョン × JTA「第10回 美ら海図画コンクール」入賞作品展示

  • URLをコピーしました!

琉球新報社

国際通りが子どもたちのキャンバスに!8月25日から3週間放映

沖縄振興エリアマネジメント推進共同体(那覇市国際通り商店街振興組合連合会・沖縄電力株式会社・株式会社琉球新報社)が運営する「国際通りストリートビジョン」は、日本トランスオーシャン航空株式会社(JTA)が主催する「第10回 美ら海図画コンクール」とタイアップし、入賞作品8点を8月25日(月)から9月14日(日)までの3週間、国際通りストリートビジョンで放映いたします。
色鮮やかな絵に込められた想いや夢を、街を歩く皆さまに楽しんでいただくことで、国際通りを訪れるひとときが、より特別な体験になることを願っています。

国際通りストリートビジョンで放映されている入賞作品(沖縄県知事賞)

■実施概要

展示(放映)内容:「第10回 美ら海図画コンクール」入賞作品 8点

放映場所:国際通りストリートビジョン(那覇市国際通りに設置された98台のデジタルサイネージ)

放映期間:2025年8月25日(月)~9月14日(日)

放映時間:朝6:00~夜24:00の間、10分間に1回の間隔で放映予定

■背景・意義

「美ら海図画コンクール」は、沖縄県外在住の未就学児が「美ら海の生き物たち」を自由に表現する図画コンクールとして日本トランスオーシャン航空株式会社が2016年から主催し、今年で第10回目を数えます。

今回のタイアップによる展示は、子どもたちの作品を“まちのギャラリー”として広く発信する試みです。子どもたちの創造力あふれる絵が国際通りを彩り、来街者に温かさや驚きを感じていただけるとともに、沖縄の自然や文化への関心を深めるきっかけとなることを期待しています。

■今後の展開

国際通りストリートビジョンでは、今後も地域の文化・芸術活動や子どもたちの挑戦を応援する取り組みを積極的に展開してまいります。

■放映の様子

沖縄観光コンベンションビューロー賞
沖縄美ら島財団賞
アンテナ・プレスクール賞
琉球新報社賞
沖縄タイムス社賞
日本トランスオーシャン航空賞
琉球エアーコミューター賞
国際通りでの放映の様子

■国際通りストリートビジョンとは

国際通りストリートビジョンは、日本屈指の観光地・沖縄県那覇市の「国際通り」に設置された屋外デジタルサイネージです。全長約1.6kmにわたる国際通り沿いには、それぞれ異なる特長を持つ「スカイキューブビジョン」と「パワーグリッドビジョン」の2種、合計98台が設置されており、連続性のある屋外デジタルサイネージとしては国内最大規模を誇ります。

地域のイベント情報や観光案内、商業広告など多様なコンテンツを発信し、広告収入を原資に沿道の美化、イベント支援、防災情報の提供など、エリアマネジメントにも積極的に取り組んでいます。

スカイ キューブ ビジョン

5面体のユニークな形状で多方向から視認可能。

空間全体にインパクトを与える立体型サイネージ。

パワー グリッド ビジョン

L字型の形状で歩行者からの視認性抜群。

街と調和しながら強く印象を残す次世代型デジタルサイネージ。

■本件に関するお問い合わせ

株式会社 琉球新報社(国際通りストリートビジョン運営事務局)

TEL:098-865-5213(平日9:30-17:30)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月25日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次