カテゴリー

INSIGHT LAB、「第5回 Qlikデータソン」にて初の優秀賞を獲得

  • URLをコピーしました!

INSIGHT LAB株式会社

チームと個人の2作品がファイナリスト入り、デザイン性と発想力が高評価

左から、Lily(チーム制作に参加)、Saya(優秀賞受賞)、Issy(チーム制作に参加) ※社員名はニックネームを使用しています

INSIGHT LAB株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:遠山 功、証券コード:227A、以下「INSIGHT LAB」)は、2025年8月7日開催されたQlik社主催の「第5回 Qlikデータソン ~ DATA DESIGN DUEL ~」において、2作品がパートナー部門のファイナリストに進出し、そのうちの1作品が優秀賞を受賞しました。

Qlikデータソンは、Qlikユーザーやパートナー企業が開発したダッシュボードを審査・表彰するコンテストです。第5回となる今回は「ダッシュボードの美学(DATA DESIGN DUEL)」をテーマに、全国から58のアプリ・170超のシートが集まり、UI/UXや可視化の表現力とデザイン性が競われました。

INSIGHT LABからは「色彩図鑑」(個人制作)と「SO Legends – Iconic Japanese Baseball Players」(チーム制作)の2作品がファイナリスト(最終選考対象)に選出されました。

受賞作「色彩図鑑」は、色の多様な切り口を直感的に楽しめる仕掛けと実用性を兼ね備えた点が高く評価されました。またファイナリスト作「SO Legends – Iconic Japanese Baseball Players」も、強いビジュアルインパクトと高い操作性が評価されています。

受賞社員からのコメント

このたびは、優秀賞という評価をいただき、大変光栄に思います。 私自身、Qlikを通じて「見る人に伝わる・直感的に使える」表現を追求してきました。今回の「色彩図鑑」では、自分がもともと興味があった「色」にフォーカスして、どれだけ魅力的かつ多様な切り口で「色」を感じてもらえるかにこだわって制作しました。 多数の素晴らしい作品が集まっていた中で、このような評価をいただけたことは非常に励みになります。 今後もQlikの可能性を探求しながら、誰かの興味や気づきにつながるようなアプリケーションをつくっていきたいと思います。

イベント詳細や講評・作品紹介はこちら:https://insight-lab.co.jp/news/3192/

INSIGHT LAB株式会社

INSIGHT LAB株式会社

INSIGHT LABは「ビッグデータを活用し、より豊かな社会を創る」をミッションに掲げています。お客様のニーズに合わせ、データ分析基盤構築、データ可視化、AIシステム開発など、データにまつわる各技術専門のスペシャリストチームが、コンサルティング・開発・運用保守まで一気通貫で支援いたします。

設立:2005年12月22日
本社所在地:東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル33階
代表者名:代表取締役 社長 CEO 遠山 功
URL:https://insight-lab.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月26日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次