カテゴリー

昨年メディアで話題となった体験型の“ふわっとろっ”「月見鍋」が再登場!【赤から】が「月見フェア」を9/9(火)より開催!

  • URLをコピーしました!

株式会社甲羅

「作って楽しい!食べて美味しい!」赤からで新感覚のお月見体験を!

「おいしさと楽しさの創造」を理念に掲げる株式会社甲羅(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:沼澤 裕)が展開する「赤から」(全国約140店舗)は、2025年9月9日(火)~10月5日(日)の期間で「月見フェア」を開催します。昨年メディアでも話題となった「赤から月見鍋」のほか、お月見をイメージしたサイドメニューも追加。この機会に赤からでしか味わえないお月見を体験してください!

「月見フェア」のメイン商品「赤から月見鍋」は赤から鍋にたっぷりのメレンゲと卵黄を自分でのせて完成させる“ふわっとろっ”食感が体験できる新感覚の鍋です。
お月見シーズン限定の赤からでしか味わえない「作って楽しい!食べて美味しい!」エンターテインメント性のある「赤から月見鍋」は気の合った仲間とともに楽しむのに最適です。さらに今年はお月見をイメージした「月見鶏ささみユッケ」や「月見きつね」も追加され、フェアとしてパワーアップ。期間中は月見鍋のデザインを落とし込んだ「月見ダセーター」が当たるSNSキャンペーン「赤から月見鍋チャレンジ」も開催するので、ぜひ挑戦してください!

目次

赤から月見鍋 1人前 1,859円(税込)

※2人前から承ります。

メレンゲと卵黄が加わり、ふわっとろっの新食感が楽しめる

お月見をイメージした逸品料理も登場!

今年は月見鍋だけでなく、おつまみや箸休めにぴったりのサイドメニューもご用意しました。

月見鶏ささみユッケ 759円(税込)

定番メニューの鶏ささみのネギ塩和えに濃厚な卵黄を絡めることでさらに旨みが増した一品に。
※菌検査を実施済みの商品です。

月見きつね 429円(税込)

赤から鍋の人気具材の「油揚げ」をカリっと焼き上げ、卵黄と甘辛ソースがあわさった味わいはやみつきの旨さです。

赤から「月見フェア」について

〈開催期間〉2025年9月9日(火)~10月5日(日)

〈実施店舗〉赤から全店
※写真はすべてイメージです。
※赤から月見鍋の金額は店舗によって異なりますので各店舗ページにてご確認ください。

月見フェア特設ページ:https://akakara.jp/pages/tsukimi_2025
赤から店舗一覧 : https://akakara.jp/pages/shops
赤から公式ホームページ:https://akakara.jp/


SNS投稿キャンペーン【赤から月見鍋チャレンジ】を開催!

「月見フェア」の期間中、オリジナル月見鍋の写真を赤から公式X・Instagramで投稿すると赤から「月見ダセーター」や店舗で使用できるアプリクーポンが当たる「赤から月見鍋チャレンジ」を開催します。皆様の挑戦をお待ちしております!

〈当選賞品〉
特賞【30名】月見ダセーター
一等【50名】アプリクーポン3,000円分

二等【100名】アプリクーポン1,000円分

〈応募期間〉

2025年9月9日(火)~10月5日(日)

※応募規約、その他詳細は下記キャンペーンサイトにてご確認ください。
キャンペーンサイト:https://akakara.jp/pages/tsukimi_2025_cpn

〈応募方法〉

(1) 月見鍋を注文し、オリジナル月見鍋を作って写真を撮影

(2) 作品にタイトルと【#赤から月見鍋チャレンジ】を付けて投稿

赤から公式X:https://x.com/koraakakara

赤から公式Instagram:https://www.instagram.com/akakara_official/


「赤から公式アプリ」について

赤から公式アプリは来店するごとに来店ポイントが貯まり、赤からオリジナルグッズやクーポンと交換することができます。また、来店回数に応じてランクアップされ、1回の来店で受け取れるポイント数もアップ。その他にも限定クーポンなどお得な情報もいち早く受け取ることができます。新規入会特典として200円OFFクーポンをもれなくプレゼント!

赤から公式アプリ : https://akakara.jp/pages/app


「赤から」ブランドについて

2003年8月、名古屋で「赤から」の第1号店がオープンして以来、創業20年以上続く鍋料理店。独自の比率でブレンドした味噌を使った旨辛料理が人気で、コクのある旨みとクセになる辛さの「赤から鍋」が看板メニュー。一度味わえば、やみつきになる奥深い味付けの鍋、焼き物、名古屋名物の一品も楽しめます。他では体験できない「赤から独自の味」を求める熱狂的なファンも多く、20代女性を中心に幅広い方々に支持されています。全国約140店舗で展開し、旨辛グルメのトップランナーとしてさらなる進化を目指しています。

【株式会社甲羅 概要】

商号 :株式会社 甲羅 https://www.kora.co.jp/

代表者:代表取締役社長 沼澤 裕

所在地:愛知県豊橋市東脇三丁目1-7

設立 :1974年4月(創業/1969年12月)

主な事業の内容:かに料理・和風料理・鍋料理・焼肉料理等の店舗経営及び、フランチャイズ店舗への経営指導

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月26日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次