カテゴリー

キッズウェイ、インテックス大阪で開催のJAPAN BUILD OSAKA -建築の先端技術展-「第5回 建設DX展[大阪]」に出展決定!

  • URLをコピーしました!

株式会社キッズウェイ

建設業界のDX化を推進する株式会社キッズウェイ(本社:愛知県瀬戸市、経営執行役社長 高橋孝司、以下 キッズウェイ)は、2025年8月27日(水)〜29日(金)までの3日間、​インテックス大阪で開催される第8回 JAPAN BUILD OSAKA -建築の先端技術展-「​第5回 建設DX展[大阪]」に出展いたします。

目次

■出展ブースの見所について

建設現場では、業務効率化を目的に様々なDXツールの導入が増えている一方で、個々の管理に時間や工数がかかるという課題も抱えています。日本建設業連合会の調査によると、残業時間が規制の原則ルールである月45時間を超えている建設現場は39%(*)です。

(*日経クロステック記事より引用:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2354Y0T20C25A5000000/

こうした中、キッズウェイでは業界のDX推進を強化しながら現場がかかえる課題解決に取り組んでいます。

以下、注目の展示内容をご紹介します。


顔認証システム「顔認証システムFACEmaⓇ(フェイスマ) 管理BOXシリーズ 鍵管理BOXモデル」

鍵管理BOXは、工数のかかる「紙ベースでの鍵管理業務」のソリューションとして、既存サービスである「顔認証システムFACEmaⓇ」の顔認証技術を応用し、鍵の管理を効率化・省力化し、セキュリティ強化を実現するサービスです。2025年4月より新たに「通知機能」が追加され、リアルタイムでの鍵の管理が可視化され、より効率よく鍵の管理がおこなえるようになりました。

実際に導入をした企業からは、設定が簡単でUIもシンプルで、スムーズにサービスを利用することができたという声をいただいています。

■開催概要

・会期 :2025年8月27日(水)〜29日(金)午前10時~午後5時

・会場 :インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)

・主催 :RX Japan株式会社

・ブース位置 :20-15(6号館)

・展示会HP :https://www.japan-build.jp/osaka/ja-jp.html

その他キッズウェイのサービス

夏季の高温環境下でも屋外作業が常態化する建設現場では、熱中症のリスクが年々高まっています。2025年6月から熱中症対策が義務化され、現場の安全対策に新たな基準が求められています。

キッズウェイでは、こうした建設現場の熱中症対策に役立つクラウド型環境センサー「WEATHERY(ウェザリー)」を提供。温度・湿度からWBGT値(熱中症指数)を計測するほか、風速も測ることができ、気候の変化を瞬時に知らせることができます。

また別途、現場の働き方改革を促進する、リリース前の最新サービスを展示する予定です。

【株式会社キッズウェイについて】

株式会社キッズウェイは、トータルソリューションで現場の働き方改革を促進し、建設業界の生産性向上を実現する「IoTレンタル事業」と、アパートやマンションに付加価値を提供する「集合住宅向けインターネットサービス事業」の2つの事業を展開する会社です。

社名は「常に子供のように無限の可能性を秘めた会社でありたい」という思いから名付けられました。現場に寄り添い、先を予測したサービスとソリューションの提供と、あらゆる“点のサービスを繋ぎ、面のサービスへ変える”ことを目指します。

【会社概要】

商号  : 株式会社キッズウェイ

代表者 : 経営執行役社長 高橋 孝司

所在地 : 〒489‐0975 愛知県瀬戸市山の田町155番地

事業内容: IoTレンタル事業、集合住宅向けインターネットサービス事業

設立日 : 2000年12月27日

URL       :https://www.kids-way.ne.jp/index.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月26日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次