カテゴリー

関通、Cake.jpと資本業務提携──「スイーツ物流の新インフラ」共創へ

  • URLをコピーしました!

株式会社Cake.jp

スイーツ領域特化型フルフィルメント『Cake.jp Sweets BASE』始動

ケーキ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」を運営する株式会社Cake.jp(本社:東京都新宿区、代表取締役:高橋 優貴、以下Cake.jp)は、物流とITオートメーション事業を展開する、株式会社関通(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役:達城久裕、以下関通)と、冷凍スイーツ・洋菓子業界の物流基盤構築を目的とした資本業務提携契約を締結しました。本提携により、Cake.jp加盟店および菓子事業者に対して、物流領域における新たなソリューションの提供を行うことで、業界全体の物流課題の解決を推進してまいります。

■資本業務提携の背景

近年、冷凍技術の進化、ライフスタイルの変化に伴う消費者ニーズの多様化を背景に、冷凍ケーキ・冷凍スイーツの需要が急伸しています。市場調査によれば、2025年の冷凍デザート市場規模は約1兆円とされ、今後も年平均7.75%の高い成長率が予測されます。EC・卸販売の拡大とともに、下記のような物流課題が顕在化しています。

・冷凍・冷蔵・常温を跨ぐ多温度帯の一元管理
・小ロット多品種への対応
・賞味期限やロット単位の正確な在庫管理
・販路別(通販・卸・店舗)に応じた柔軟な出荷・梱包

こうした課題を解決すべく、株式会社関通とCake.jpは、業界特化型の物流インフラを共創することを決定いたしました。

本提携により、“スイーツ業界専用”の物流基盤構築を目的とした二大サービスが始動します。

■Cake.jp × 関通で実現する「2つの柱」

① WMSソリューション『トーマス for Sweets』
 スイーツ業界向けに最適化された在庫・ロット・賞味期限管理機能を搭載。冷凍・冷蔵・常温すべてに対応した、洋菓子企業専用のWMS(倉庫管理システム)を提供します。
 Cake.jp経由で導入支援から運用サポートまでを一気通貫で行います。

主な特長:
・小ロット・多品種展開に最適化
・全温度帯(冷凍・冷蔵・常温)の商品を一括で管理可能
・賞味期限・ロットごとの精緻な在庫管理を実現
・初期導入コストを抑えたSaaS型プランも提供予定

② フルフィルメントセンター『Cake.jp Sweets BASE(スイーツベース)』
 ※2026年8月の稼働に向けて準備を進めております
関通が持つ高機能な物流インフラを活用し、スイーツ業界に特化したフルフィルメント拠点を開設。Cake.jp加盟店・OEMパートナーに加え、Cake.jpに加盟していないケーキ・洋菓子店や新規参入事業者も利用可能な体制を整備します。スイーツ業界全体の物流を支える“業界共通インフラ”として機能してまいります。

主な特長:
・全温度帯(冷凍・冷蔵・常温)に対応
・通販/卸/店頭など販路別の個別梱包に対応
・WMSと完全連携した受注・出荷・在庫の一元管理
・ギフト対応・資材調達・返品対応などのオプションも提供
・Cake.jpの加盟の有無に関わらず利用可能に。スイーツ業界全体のDXを促進

■提携の狙いと双方のメリット

・Cake.jpの狙い

加盟店やOEM企業への物流支援+アップセルの展開プラットフォーム外でも業務改善・販路支援を実施し関係性を強化関通とのレベニューシェアによる収益化が可能加盟店の成長支援を通じてCake.jp全体のGMV(流通取引総額)向上に貢献

・ 関通の狙い

成長市場に対する、スイーツ領域への本格進出と業界特化型物流の展開WMSとフルフィルメントを融合した、一気通貫型の業務効率・LTV向上モデルの構築冷凍スイーツで培った知見を基盤とした、将来的なチルド・冷凍食品分野への事業展開

■今後の展開

2025年は、「トーマス for Sweets」導入10社以上、Cake.jp Sweets BASEの本格稼働を目指し、順次サービス拡大を進めてまいります。さらに将来的には、原材料調達・販促支援・金融機能なども視野に入れた、「スイーツ業界総合支援プラットフォーム」構築を目指します。

■代表メッセージ

・株式会社関通 代表取締役社長 達城久裕氏

「冷凍技術の進化とスイーツ市場の変化が交差する今こそ、業界を横断する物流インフラが求められています。私たち関通は、Cake.jpとの提携を通じて、“物流×テクノロジー”でスイーツ業界の未来を支え、成長市場への価値提供を加速してまいります。」

・株式会社Cake.jp 代表取締役 高橋優貴

「私たちは、全国1,700以上のスイーツブランドとともに、感動体験をお届けするプラットフォームを運営してまいりました。スイーツ市場の拡大・多様化が進む中、業界に特化した物流インフラの整備は、持続可能な成長に向けた重要な基盤と認識しています。今回の関通との提携は、スイーツ業界が抱える構造的な課題に真正面から取り組み、次世代のスイーツ体験を支えるための大きな一歩となるものです。“スイーツの新しい当たり前”の実現に向け、今後も業界の発展に寄与してまいります。」

株式会社関通について

株式会社関通(東証グロース上場)は、年間約1,300万個以上の出荷実績と関西・関東に20拠点を持つ物流会社です。toC・toB問わずお客様の受注から庫内物流までのアウトソーシングの他に、物流システムの販売なども行っております。

toC物流で培った細やかな物流管理ノウハウとDXをtoBの物流で活かし、また、toB物流で培った、お客様の要望を叶える現場オペレーション、創意工夫をtoC物流で活用し、お客様に貢献しています。

クラウドトーマスについて

クラウドトーマスは、関通が開発したEC物流・BtoB出荷・店舗納品など多様な業種・業態に対応したクラウド型WMS(倉庫管理システム)です。直感的な操作性と導入のしやすさに加え、豊富な導入実績に基づいた柔軟な機能を備えており、「現場で本当に使えるWMS」として高く評価されています。

目次

ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp」とは

2017年1月より、ケーキ・スイーツの専門通販サイト「Cake.jp」を運営。「スイーツで心の温度を上げる」というミッションのもと、自分たちが食べたい、だれかにあげたいと本気で思えるスイーツをお届けしています。現在、会員数200万人、加盟店舗数1,700店舗以上、8,000種類のラインアップを展開。

スイーツ業界の総合支援プラットフォームとして、テクノロジーを活用した原材料の調達支援や販促活動のサポートを通じて、加盟店のDX推進に取り組んでいます。

https://cake.jp/

株式会社Cake.jpについて

会社名   : 株式会社Cake.jp

代表者   : 代表取締役 高橋優貴

本社    : 東京都新宿区西新宿6丁目24-1 西新宿三井ビル1503

設立日   : 2009年4月23日

従業員数  : 51名(パート、アルバイト含む)

決算期   : 12月

URL    :  https://corp.cake.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月26日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次