カテゴリー

『眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話』 発売記念!「目が覚めるような空」 キャンペーンスタート!

  • URLをコピーしました!

株式会社日本文芸社

誰かにシェアしたかった空の写真、または素敵な空の写真を撮影して、応募してみませんか?

株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は『眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話』(荒木 健太郎氏、太田 絢子氏、 佐々木 恭子氏:著)を2025年8月26日発売いたしました。

発売を記念して、「目が覚めるような空」 キャンペーンを実施いたします。

キャンペーンバナー
目次

キャンペーン募集要項

【キャンペーン名】
『眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話』 発売記念!
「目が覚めるような空」 キャンペーン

【主催】(株)日本文芸社

【概要】『眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話』新刊発売を記念し、「目が覚めるような空」の写真を募集します!

応募いただきました「空の写真」の中から、天気のスペシャリスト3名の著者(荒木 健太郎さん、太田 絢子さん、佐々木 恭子さん)がそれぞれ選んだ各20名様および大賞1名様(計61名様)のお写真を、『眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話』【公式】Xおよびinstagramアカウント:@fumin_tenki (X:https://x.com/fumin_tenki、Instagram:https://www.instagram.com/fumin_tenki/)にて、コメントとともに発表させていただきます。

【応募〆切】 9月7日(日)23:59 迄

【応募要件】どなたでもご参加可能です。以下の応募フォームから、
①メールアドレス
②掲載名(氏名またはハンドルネーム)
③お写真の画像ファイル 1枚
④写真についてのコメント(100文字程度)
をご入力および添付いただき、「応募するボタン」を押してください。
*おひとり様1回あたり1枚の応募とさせていただきます。
*国内外在住を問いません。
*応募をもって、本キャンペーンの利用条件に合意したものとさせていただきます。

【応募フォーム】
https://form.run/@cp-sora

【募集する写真について】
「目が覚めるような空」の写真とは、「目が覚めてしまう!」と思う空の瞬間、例えば、美しい、空想的、独創的、面白い、可愛らしいなど、応募者様ご自身がぜひ著者陣にみてほしい!自慢したい!と推薦したくなるようなお写真であれば、どのようなお写真でも構いません。

*公序良俗に反したものが写っているものや、偽造行為を含むもの、プライバシーを侵害するもの、違法に入手したものや他者権利を侵害するなどの法令等に違反するものはご遠慮ください。掲載名に関しても、同様の公序良俗の範囲にてお願いいたします。
*商用利用ではありませんが、撮影地・施設等で、撮影の規則がある場合には、必要な許可を得てから撮影ください。
*応募者が自分で撮影した写真であり、応募者に著作権があるものにしてください。
*個人を特定できる人物が映っている場合は、その方の本キャンペーンの趣旨への承諾を得ているものにしてください。
*撮影時期は不問です(過去に撮影した写真の応募が可能です)。
*写真ファイルは5MB以下、jpegまたはpng形式にてお願いいたします。
*投稿いただいた写真は、ご自身のアカウントで投稿や結果をシェアいただいて構いません。
*応募頂いたお写真のデータは、個人情報を除き、掲載名やコメントなどとともに(株)日本文芸社の公式サイトやSNS、保有媒体、連携している媒体、著者公式SNSなどへ掲載、またプロモーション・PR・イベント等の活動全般に使用させていただく場合もございます。

【プレゼント・景品】
Eメールにて個別に送付させていただきます。

「パーフェクト覚醒!大賞」1名様:著者全員の動画コメント
「著者ビックリ覚醒!大賞」 各1名様(計3名様):各著者の動画コメント
「眠れないほど素敵!賞」57名様:各著者のコメント
「ありがとう!参加賞」応募者全員:著者全員のデジタルサイン入り画像(デザインは応募者全員同一です)

【選定と発表】
投稿いただいた写真は、著者である、荒木 健太郎さん、太田 絢子さん、佐々木 恭子さんがそれぞれ20名様ずつお写真を選定し、コメントを添えて、『眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話』【公式】Xおよびinstagramアカウント:@fumin_tenki (X:https://x.com/fumin_tenki、Instagram:https://www.instagram.com/fumin_tenki/)での投稿をもって、発表・表彰とさせていただきます。

発表時期は、募集〆切後、1カ月程度を目安に順次、1件ずつ配信させていただきます。
各賞典につきましては、入力いただきましたメール宛てにご案内をさせていただきます。

*プレゼントのご案内に際し、当社からのメール送信には「formrun」(https://form.run/home)を利用いたします。受信拒否設定等によりメールが受信できない事態を防ぐため、送信元アドレスのドメインは「@form.run」を、事前にお客様ご自身のメールソフトにて受信可能な状態に設定いただきますようお願いいたします。

【申し送り事項】やむを得ない事情により、応募者に事前に通知することなく、応募期間や賞品内容の変更、本キャンペーンの中止・中断等をする場合がございます。

【個人情報の取扱い】本キャンペーンの実施において取得する個人情報(メールアドレス)は、プレゼントの送付や関連する連絡のみに使用させていただきます。審査に関わる関係者・当社スタッフ以外の、第三者に開示・提供することはございません(法令に基づく開示要請があった場合を除きます)。

弊社の個人情報保護への取り組みについては、こちらをご参照ください。
https://www.nihonbungeisha.co.jp/company/cc1505.html

【お問い合わせ先】
<「目が覚めるような空」キャンペーン事務局宛て>と記載ください。
promotion@nihonbungeisha.co.jp

Xの特設アカウント、instagramの特設アカウントをぜひフォローお願いいたします!

https://x.com/fumin_tenki

https://www.instagram.com/fumin_tenki/

著者・審査員プロフィール

荒木 健太郎
雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる。映画『天気の子』気象監修。『情熱大陸』『ドラえもん』『マツコの知らない世界』など出演多数。主な著書に『すごすぎる天気の図鑑』シリーズ(KADOKAWA)、『読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし』(ダイヤモンド社)、『空となかよくなる天気の写真えほん』シリーズ(金の星社)などがある。
X・Instagram・YouTube:@arakencloud

太田絢子
気象予報士・防災士・気象防災アドバイザー。これまでNHK松山やCBCテレビにて気象解説を務め、防災気象情報や地球温暖化に関する講演・執筆活動も行う。著書に『天気予報が楽しくなる空のしくみ』(朝日新聞出版)、編集協力に『すごすぎる天気の図鑑』シリーズ(KADOKAWA)、気象監修に『RE:VISION ART PROJECT』(国連UNHCR協会)などがある。2023年10月からアメリカ・ロサンゼルスに在住。
X・Instagram:@ayako_weather

佐々木 恭子
気象予報士・防災士。合同会社てんコロ.代表・TeamSABOTEN(株)取締役。早稲田大学第一文学部卒業。民間気象会社で予報業務を担当し、気象予報士受験生向けのスクールを主催。YouTubeチャンネル「てんコロ.のラジオっぽいTV !」で気象の知識や楽しさを発信。著書に『天気予報が楽しくなる空のしくみ』(朝日新聞出版)、編集協力に『すごすぎる天気の図鑑』シリーズ(KADOKAWA)、監修に『奇跡の瞬間!空の絶景100選』(宝島社)などがある。
X・YouTube:@kyokotencoro

本書の魅力を、著者が語ってくれました。YouTubeをご参照ください。

3名の著者のほか、コンテンツごとに動画をみることができます。再生リストをご覧ください。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLr2tswBIQIJSrnowb9nRDWd4WvzhJd9qp

書誌情報

書名:眠れなくなるほど面白い 図解 天気の話
著者:荒木 健太郎、太田 絢子、佐々木 恭子
定価:1,089円(税込)
判型:A5判
ページ数: 128ページ
ISBN:978-4537221886
発売日:2025年8月26日

https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b10137058.html

眠れなくなるほど面白い 図解シリーズはこちら!

https://www.nihonbungeisha.co.jp/search/g15402.html

お手にとりやすい価格帯で面白い雑学をたくさん取り揃えています。

書籍の購入について

全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます。
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537221887

楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18267744

日本文芸社について

【会社概要】
代表者:代表取締役社長 竹村 響
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:74名(2025年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月26日 13時09分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次