カテゴリー

TCJグローバル、ウズベキスタン現地の日本語教育機関(IDU)と提携し、法人向け特定技能外国人材の採用支援を拡大

  • URLをコピーしました!

パスメイクホールディングス株式会社

~37年の日本語教育ノウハウを活かし、法人向け外国人材紹介及び日本語教育サービスを強化~

株式会社TCJグローバル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中澤 匠、以下「当社」)は、2025年8月22日付で、ウズベキスタン国内で私立大学及び日本語教育を含む留学・就労者紹介事業を運営するInternational Digital University(代表:Ibrohim Khurramov、以下「IDU社」)と業務提携し、ウズベキスタンにおける日本語教育および日本国内法人企業への外国人材紹介サービスの提供を拡大します。なお、ベトナム、ネパール、ミャンマー、バングラデシュ、ウズベキスタンの5か国での業務提携となります。これにより、特定技能をはじめとした外国人材の採用及び日本語教育を検討する日本国内法人企業への支援体制を一層強化いたします。

【海外展開と業務提携の背景】

当社は1988年の設立以来、世界80か国以上からの留学生・就労者・生活者に対し、国内外で高品質な日本語教育を提供してきました。日本語教師養成機関としても国内トップクラスの規模と実績を有し、ISO29991:2020認証を取得するなど、教育サービスの国際基準を満たしています。近年、日本国内の労働人口不足を背景に、特定技能を中心とした外国人材の受け入れ需要が急増しています。当社は、長年培った日本語教育・人材育成のノウハウと、現地パートナーとの連携により、法人企業の多様な人材ニーズに応える外国人材紹介・日本語教育サービスを提供しています。

【ウズベキスタン人材が選ばれる理由】

ソビエト連邦時代の教育制度がもたらした高い教育水準

識字率はほぼ100%で非常に高く、初等・中等教育の就学率も高い水準にあります。質の高い基礎教育を得た人材が多い背景には、約70年間に及ぶソビエト連邦時代の教育制度の影響が色濃く残っています。加えて、ロシア語・ウズベク語のバイリンガルに加え、英語教育も普及しつつあります。

地政学的優位と多言語能力

ロシア語圏に属し、シルクロードなど中央アジアの戦略的拠点としても重要なウズベキスタンは、国際ビジネスに強い多言語適応力を持ち、日本企業がロシア語圏や中央アジア進出を目指す際の橋渡しとしても大きな利点があります。

豊富な人口と若年労働力

2025年のウズベキスタンの人口は約3,705万人で、うち62.6%(約2,321万人)が労働年齢人口(15~64歳)です。人口増加率は約1.9%と高く、持続的に若い労働力が供給されることが期待されます。

勤勉で責任感のある就労姿勢

ウズベキスタン人は真面目で協調性に富み、チームワークを重視する文化を持つため、日本の企業文化に適応しやすく、低い離職率と高い職場定着率が期待できます。

幅広い産業での即戦力となる人材層

ウズベキスタン国内で製造業、農業、繊維、IT産業など多彩な成長産業を有しており、幅広い分野で活躍可能な人材が豊富です。特にIT教育の拡充により、専門スキルを備えた若手人材が増加しています。

【提携の概要】

  • 日本語学習教材および日本語教師養成の提供による現地教育体制の強化

  • 日本への就労・留学希望者への支援体制の強化

  • 日本国内法人企業向けに、特定技能を中心とした即戦力外国人材の紹介サービスを運営

本提携により、当社が持つ日本語教育関連の経験と、ウズベキスタンにおける事業運営経験により、日本への就労希望者の募集や高水準の日本語教育運営等のシナジーを実現していきます。

【今後の展望】

ウズベキスタンにおける日本語教育及び日本への就労、留学のサービス向上による市場シェア拡大を推進してまいります。中長期的には、海外市場向けサービスの開発や事業運営体制の構築を通じて、ウズベキスタン以外の海外市場参入によるさらなる事業拡大を目指します。当社は、日本語教育におけるグローバルリーディングカンパニーとして、グローバル事業の拡大を通じて日本語教育市場の発展を通した社会問題の解決に貢献するとともに、企業価値向上に努めてまいります。

【当社の実績】

  • 紹介可能国数   :5ヵ国

  • 紹介可能外国人材数:約5,000名以上

  • 累計卒業生数   :80ヵ国以上から10,000人以上

  • パートナー企業数 :20ヵ国336社と提携

【International Digital Universityについて】

所在地:31/1 Akkurgan street, Mirzo Ulugbek district, Tashkent Uzbekistan

事業内容:ウズベキスタン国内における私立大学及び日本語教育を含む留学・就労者紹介事業の運営

【株式会社TCJグローバル(旧東京中央日本語学院)について】

所在地:東京都新宿区信濃町35 煉瓦館2F

代表者:中澤 匠

事業内容:外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営、総合日本語コースの運営(在日外国人、海外在住者、企業向け研修)、日本語教師養成事業、行政・教育機関・企業向けの日本語教育コンサルティング、人材紹介事業

URL:https://tcj-education.com/lp/tcj-recruitment/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月27日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次