カテゴリー

【JAF佐賀】県内最多の「追突事故」をどう防止する?公道ではできない体験から学ぶ運転実技講習会

  • URLをコピーしました!

一般社団法人 日本自動車連盟

~10月12日(日)に佐賀県運転免許試験場にて開催~

急制動(イメージ)

 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)佐賀支部(支部長 前田 博憲)は、10月12日(日)に佐賀県運転免許試験場(佐賀県佐賀市)で開催する運転実技講習会「ドライバーズセミナー 一般コース(半日)」の参加者を募集しています。

 佐賀県内の交通事故発生状況によると、車両相互の事故件数2,337件のうち、「追突事故」は1,072件(車両相互事故件数の45.9%)※と、最も多く発生しています。

(※引用:佐賀県警察「交通事故統計 交通事故発生状況(令和6年)」)

 本講習会では、こうした交通事故の背景を踏まえ、日常の運転では体験できない急ブレーキや危険回避などの実践的なカリキュラムを通じて、「車間距離の重要性」や「ながら運転の危険性」について再認識していただきます。さらに、「自身の運転技量」や「車両の特性」を理解することで、安全運転への意識向上を図ります。

 また、近年頻発しているゲリラ豪雨や水害への備えとして、車両が冠水した際にドアにかかる水圧を疑似体験できる「冠水時車両ドア開放体験」をカリキュラムに導入。これにより、緊急時の対応力を向上させることを目的としています。

 JAF佐賀支部では、交通事故の防止と防災意識の向上を目指し、今後も交通安全講習会を継続して実施してまいります。

「ドライバーズセミナー 一般コース(半日)」募集概要

■ 開催日時

2025年10月12日(日)12:30~16:30

■ 開催場所

佐賀県運転免許試験場(佐賀県佐賀市久保泉町川久保2269)

■ 募集定員

14名(最少催行5名)

※応募多数の場合抽選10月3日(金)までにメールにて結果を通知

■ 参加条件

運転歴1年以上

3・5・7ナンバーの自家用自動車(任意保険加入済・ABS付)で参加可能な方

■ 参加費用

JAF会員・交通安全協会会員:1,100円

一般:2,200円

■ 応募方法

JAFホームページ「講習会申込専用フォーム」または 二次元コードより

URL: https://jaf.link/saga4110-1012

■ 締切日

9月28日(日)23時まで

■ 内容

運転の基本、スラローム走行、急ブレーキ体験、危険回避

冠水時車両ドア開放体験※内容は変更となる場合があります

■ 共催

JAF・一般財団法人佐賀県交通安全協会

■ 後援

警察庁・国土交通省・佐賀県・佐賀県警察本部

佐賀県自動車販売交通安全対策推進協議会

■ 協力

一般社団法人日本作業療法士協会

■問い合わせ先

一般社団法人日本自動車連盟 佐賀支部推進課事業係

TEL:0952-30-7000(平日 10:00~17:00)

スラローム走行(イメージ)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月27日 13時52分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次