カテゴリー

CD/FM ワイヤレススピーカーシステム AX-XSS100 発売

  • URLをコピーしました!

東芝ライフスタイル

~独自開発したDSP「AUREX Sound Processor」搭載~

東芝エルイートレーディング株式会社[※1]は、オーディオブランド「AUREX(オーレックス)」シリーズより、CD/FM ワイヤレススピーカーシステム「AX-XSS100」を8月下旬より発売します。

新製品では、Eilex社[※2]のデジタルオーディオ技術を組み合わせて独自開発したDSP「AUREX Sound Processor(オーレックス サウンド プロセッサー)」[※3]を搭載。臨場感と明瞭さを両立させた、バランスの取れた心地よい音質を実現しました。

 1970年代にピュアオーディオブランドとしての地位を確立し、音楽ファンの間で愛されたAUREXの新たな象徴として、音質のさらなる高みを目指しました。

※1: 東芝エルイートレーディング株式会社は東芝ライフスタイル株式会社の子会社で、ラジオ、CDラジカセなどのポータブルオーディオ製品を発売しています。

※2:Eilex社は自社開発の音響補正技術やその他世界の最先端音響・映像技術を提供する、グローバル企業です。

※3:AUREXサウンドプロセッサーはEilex PRISM、VIR Filter、Eilex HD Remaster、Eilex FOCUS、Eilex AUTO-BASS技術を採用しております。

音楽配信サービスの利用者は年々増加しており、スマートフォンやPCからワイヤレススピーカーにつないで音楽を楽しむケースが増えています。しかし、一般的なBluetoothⓇ接続では音源が圧縮され、音質が下がってしまうことが課題となっていました。

今回、Eilex社の高音質技術を組み合わせて独自開発したDSP「AUREX Sound Processor」を搭載。スマートフォンからBluetoothⓇで伝送された音源をハイレゾ相当の高音質にアップコンバートする『AUREX HD Remaster(リマスター)』、広い帯域の周波数特性をフラットに補正する『Flat Response Optimizer(フラット レスポンス オプティマイザー)』により、従来では再現することが難しかった、生演奏さながらの臨場感と、細部までくっきりと聴き取れる明瞭さを両立させた、バランスの取れた心地よい音質を実現しました。

また、低音から高音まで幅広い音域をカバーする「2Wayスピーカー」を搭載し、歪みの少ない、クリアで聴きやすい音を再生します。

さらに、エンクロージャー設計においては、コーナー部分をカットすることで、周波数特性の乱れを抑え、豊かな音場感を実現します。

【新たな特長】

1. 高音質を実現するために独自開発したDSP「AUREX Sound Processor」を搭載

2. 歪みの少ない、クリアで聴きやすい音を再生する「2Wayスピーカー」搭載

3. 周波数特性の乱れを抑え、豊かな音場感を実現する「Corner Cutting Enclosure」を採用

▼リリース全文、仕様一覧はこちらをご覧ください ▼
・リリース全文

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/press/2025/08/27/3411/

・リリース全文(PDF版)

d26416-206-c7671b9044a1b464ca512406091c6fc3.pdf

・製品ページ

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/pro_minicompo/ax-xss100/

<一般のお客様からのお問い合わせ先>
 東芝エルイートレーディングサポートセンター:0120-28-0488
 受付時間9:00~18:00(平日・土) / 9:00~17:00(日・祝日)【当社指定休日を除く】

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月27日 14時07分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次