カテゴリー

ビートラックス、澤円氏とサンフランシスコでAIとデザインを学ぶ3日間プログラムを開講、参加者募集開始

  • URLをコピーしました!

ビートラックスジャパン合同会社

株式会社圓窓代表で元マイクロソフト業務執行役員の澤円氏とビートラックス CEOのブランドン・K・ヒルが登壇。AIとデザインを最前線のサンフランシスコで学び、未来のキャリア形成に活かすプログラムを開講

ビートラックスジャパン(本社:東京都港区、CEO:ブランドン・K・ヒル、以下:ビートラックス)は、サンフランシスコ本社オフィスを拠点に、未来の働き方・学び方を先取りする実践型キャリアプログラムを開催いたします。

企業向けに展開してきたビートラックスのワークショップを進化させ、今回初めて“AI × デザイン”をテーマにした個人向けプログラムとして公開。自身のキャリア形成やイノベーション創出に関心のある、個人、起業家(起業志望者)、新規事業担当者等に向けて、シリコンバレー流の学びと実践を体験いただけます。

目次

プログラム開講の背景・主なプログラム内容

生成AIの急速な普及により、AIを使いこなすことはもちろん、ユーザーに寄り添ったデザインの視点に触れることも、今や誰もが避けて通れない課題になっています。

本プログラムでは、その両方を掛け合わせた新しい思考法を学ぶことができます。

20年以上にわたりサンフランシスコを拠点にデザインを軸とした事業を展開してきたbtraxだからこそ実現できる、独自のプログラムです。

<主なプログラム内容>

  • デザイン思考・サービスデザインとは?

  • シリコンバレー発イノベーション思考とは?

  • AIとデザイン

  • AIツールを用いたプロトタイピング実践

  • これからの時代を生き抜くマインドセット

  • キャリア形成の考え方+プレゼンテーションの極意

本プログラムで得られるメリット

  • キャリアの突破口をつかむ
    新規事業やキャリア形成に悩む方が、AIとデザインの最新事例を学び、次のステップへのヒントを得られます。

  • AI×デザインの実践スキルを習得
    生成AIの活用からデザイン思考まで、理論と実践を組み合わせたワークショップを通じて具体的なスキルを体得できます。

  • シリコンバレー流マインドセットの吸収
    「まず試す」文化に触れることで、スピード感を持って挑戦する力や行動力が身につきます。

  • 現地ネットワークの獲得
    サンフランシスコのデザイナーやAI起業家と直接交流し、将来的なコラボレーションやビジネスにつながるネットワークを築けます。

  • 自身のプロジェクトに活かせるフィードバック
    グループワークやメンターからの助言を通じて、自分の課題やアイデアを具体化し、持ち帰れるアクションプランに落とし込めます。

イベント概要

【対象者】

キャリア形成やイノベーション創出に関心のある、個人、起業家(起業志望者)、新規事業担当者等

【定員】

10名

※ 参加者の人数が最低催行人数(5名)に満たない場合、催行されない可能性があります。

【開催場所】
ビートラックス サンフランシスコオフィス

665 Third St. Suite 536 San Francisco, CA 94107

【日時】
2025年10月9日(木)〜10月11日(土)

【料金】
200,000円(税込)

※移動費、生活費、滞在費などは含まれません。

【申込締切】

2025年9月7日(日)23:59

講師プロフィール

ブランドン・K・ヒル 写真

ブランドン・K・ヒル

サンフランシスコ州立大学デザイン科卒。ビートラックスのCEO。サンフランシスコ市の政府のアドバイザーを務めるほか、Tech in Asia、Web Summit、RISE Conferenceを含める数多くの国際カンファレンスに登壇。また、経済産業省「始動 Next Innovator」、J-StarX、Startup Weekendで公式メンターや九州大学フェローを務めるなど、日米をつなぐ次世代支援に取り組んでいる。

世界最大のAIコミュニティ The AI Collective 日本代表。

澤円氏 写真

澤 円

株式会社圓窓の代表取締役。 元・日本マイクロソフト株式会社業務執行役員。マイクロソフトテクノロジーセンターのセンター長を2020年8月まで務めた。 DXやビジネスパーソンの生産性向上、サイバーセキュリティや組織マネジメントなど幅広い領域のアドバイザーやコンサルティングなどを行っている。 複数の会社の顧問や大学教員の肩書を持ち、「複業」のロールモデルとしても情報発信している。テレビ・ラジオ等の出演多数。

過去のワークショップの様子

過去ワークショップ 写真

サンフランシスコでのイベントの様子

サンフランシスコでのイベント写真

The AI Collective 日本代表としての活動について

ブランドン・K・ヒル The AI Collective 日本代表に就任

ビートラックス CEO ブランドン・K・ヒルが、The AI Collective 日本代表に就任しました。

世界有数のAIスタートアップが集まるサンフランシスコの知見を日本へ届け、今後も日本と世界をつなぐAI・デザイン領域での知見共有を進めてまいります。

The AI Collectiveについて​

The AI Collectiveは、世界中の主要なテックハブで活動する創業者、研究者、実務家、投資家など、70,000人以上の先駆者たちをつなぐグローバルな非営利コミュニティです。イベントやワークショップ、コミュニティ主導のリサーチを通じて、信頼・オープン性・人間の幸福を中心に据えたAIの未来を、エコシステム全体で共に築いていくことを目指しています。

ビートラックスについて

ビートラックスはサンフランシスコを拠点に、20年以上にわたり、業界問わず大手企業を含む合計300社以上に対してデザインコンサルティングサービスを提供。リサーチ、サービスデザイン、ブランディング、マーケティングを中心としたアプローチにより、グローバルな視点で新たな体験を生み出すサポートをしています。

https://btrax.com/jp/

【お問い合わせ先】

ビートラックスジャパン合同会社

TEL:03-6683-0853 / E-mail:tokyo@btrax.com

プレスリリース概要

イベント名:AI × デザイン 実践型キャリアプログラム in サンフランシスコ

開催日時:2025年10月9日(木)〜11日(土)

場所:ビートラックス サンフランシスコオフィス(665 Third St. Suite 536, San Francisco, CA 94107)

対象:キャリア形成やイノベーションに関心のある個人、起業志望者、新規事業担当者

参加メリット

  • キャリアの突破口をつかむ

  • AI×デザインを融合した実践スキルの習得

  • シリコンバレー流のマインドセットを体感

  • 現地デザイナー・起業家とのネットワーク獲得

  • 自身のプロジェクトに活かせる具体的なフィードバック

定員:10名(最低催行人数5名)

参加費:200,000円(税込、渡航・滞在費等 別)

申込締切:2025年9月7日(日)23:59

主催:ビートラックスジャパン合同会社

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月27日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次